
株式会社リベルタが販売する、汗と風で驚きの冷感が持続する『氷撃』クーリングウェア「フリーズテック」は、 2023年4月中旬より、【氷撃冷感プリント】に【消臭プリント】をプラスしたウェアを発売した。そんなウエアを洗車の際に着用してみると、驚くほど快適だった。
●文:月刊自家用車編集部
一度着たら手放せない!
今年も梅雨明けを目前に控え、気温の高い日が続いている。そんな暑い夏の時期に洗車をして、滝のような汗をかいた経験があるドライバーも多いのではないだろうか。
脱水症状や熱中症の危険もあるので、決して無理は禁物だが、愛車を綺麗に保ちたいという想いは、季節によって変わるものではないはずだ。そんな熱い気持ちのドライバーにオススメしたいのが、こちらの氷撃クーリングウエア「フリーズテック」だ。
接触冷感の生地に冷感プリントを施すことで、気化熱・接触・プリントによる3つの冷感効果を発揮。猛暑対策に特化した「氷撃ウェア」がフリーズテックなのだ。
肌に触れる裏地に<冷感プリント>を施していて、汗を吸収すると生地温度が下がるという驚きの仕組みだ。さらに<消臭機能プリント>も施されており、臭いの成分を吸着・分解してくれる。
「何も着用していない状態」「フリーズテックを着用した状態」「フリーズテックを着用し汗をかいた状態」でサーモグラフィ検査を実施。その差は一目瞭然。フリーズテックは汗をかくことで涼しさ感をじられるウェアなのだ。
そんなフリーズテックはスポーツや外仕事の際はもちろん、洗車をするときにもピッタリ。実際に編集部員も着用させてもらったところ、その冷たさに驚いた。
冷感シャツ長袖クルーネック
一枚でもアンダーレイヤーとしても活躍するクーリング高機能ライトコンプレッションレイヤー。汗に反応する特殊冷感プリントが暑熱環境下におけるスポーツシーンでアスリートのパフォーマンスを向上させる。
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M、L、XL、2XL、3XL
(女性用はワンサイズ)
豊富なサイズ展開で、大きなサイズは3XLまでラインナップ。腕が長い人でもしっかり手首までカバーできる。
冷感フルレングスタイツ
アンダーレイヤーとしても活躍するクーリング高機能ライトコンプレッションレイヤー。汗に反応する特殊冷感プリントが、暑熱環境下におけるスポーツシーンでアスリートのパフォーマンスの低下を抑制する。
カラー:ホワイト、ライトグレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL、2XL、3XL
(女性用はワンサイズ)
こちらも3XLまでのラインナップ、サッカー経験者など下半身ががっしりした人でも着用できるサイズ展開はありがたい。
着用時は、触るとひんやり冷たい生地だなという印象だったのだが、車を拭きながらじんわり汗をかくと、より冷たく感じるのだ。
汗をかくほどに体感温度が下がり、体を冷やしてくれるので、暑い日中に洗車をしていることを忘れるような感覚だった。
以前は嫌になるほど汗をかきながら洗車をしていたのだが、今回は汗はかくものの、冷感インナーがすぐに体を冷やしてくれるので一切不快に感じることはなかった。洗車時だけでなく、汗をかく様々なシーンで手放すことができないアイテムになってしまった。
また、運転中に非常に便利なのがこちらのアームカバー。
冷感アームカバー
着脱が簡単で腕の動作を集中的にサポートするクーリング高機能ライトコンプレッションアームカバー。 汗に反応する特殊冷感プリントが、暑熱環境下におけるスポーツシーンでアスリートのパフォーマンスを向上する。
カラー:ホワイト、ブラック、レッド、イエロー、グリーン、ブルー
サイズ:110、130、S、M、L
(女性用はワンサイズ)
ハンドルを握った際の腕の日焼けは防止したいけれど、わざわざ長袖のウエアを着るのはちょっと…。そんなときに冷感アームカバーがあれば、着用は簡単、日焼けも防止して、ひんやりと気持ちいい、まさに言うことなしの便利アイテムだ。
ノースリーブやミストもオススメ!
これだけ快適だと、通勤時にも着用したいと思う人もいるかもしれない。そんな場合にオススメなのが、シャツの下に着られるノースリーブや、衣服に吹きかけるミストだ。
冷感シャツ ノースリーブVネック
一枚でもアンダーレイヤーとしても活躍するクーリング高機能ライトコンプレッションレイヤー。汗に反応する特殊冷感プリントが暑熱環境下におけるスポーツシーンでアスリートのパフォーマンスを向上。
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M、L、XL、2XL、3XL
(女性用はワンサイズ)
ワイシャツの下に着用することで、デスクワーク中も冷感シャツの効果を感じられる。外回りの営業マンであれば、着用するのとそうでないのでは大違いだろう。
衣類用冷感ミスト
アルコールフリーなので、老若男女を問わず使用できる。化粧品にも使われる抗菌剤を配合しており、衣類を抗菌加工することができるのも、夏場には嬉しいポイントだ。
300ml、150ml
ミストは普段着用している衣服に吹きかけるだけで、一気に冷たさが感じられるという優れもの。しかもアルコールフリーで揮発しにくいため、効果が長く続く。
これらのアイテム以外にも、半袖の冷感シャツや冷感ポロシャツ、冷感ボタンダウンシャツなど、普段から着用できるアイテムが目白押し。
今年の夏は、フリーズテックで暑さから解放されよう!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
走行中の車内エンタメが格段に向上する! 最近のトヨタのクルマは、通信連携対応機能を備えるディスプレイオーディオが標準のモデルが増えているが、ここで紹介する「TV-KIT」シリーズを装着すると、走行中の[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
家庭の水道の蛇口に繋ぐだけで、不純物を除去した純水が使える 洗車時の水洗いでは、水道水に含まれる不純物(ミネラルなど)がボディ表面に残留することで悩んでいるユーザーも多い。 ボディディティーリングのプ[…]
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
走行中でもテレビが映る人気アイテムが、アコード&シビックに対応 今回発売されるホンダ アコード&シビックに対応するTV-KITは、純正ナビに装着することで走行中でもTV視聴が可能になる便利なアイテム。[…]
移動による「移ごこち」が感じられる、6台の車両を展示 「PASがクルマの体験を変えに来た」というコンセプトで構成される出展ブースには、移動による「移ごこち」を感じられる世の中を目指すという願いが込めら[…]
画質も操作性も向上!第2世代モデル「ミラレコ EM-4800」 ケンウッドの「ミラレコ EM-4800」、映像記録はフルHD(解像度1920×1080)の高画質で記録できるのが特徴だ。そのため、記録映[…]
純正ミラーにかぶせて付ける、高機能デジタルルームミラー 今回発売される「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フルハイビジョン(1920×1080)の後方カメラ映像を表示できるデ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
よりフォーマルな雰囲気が楽しめるバイトーン仕様も選択可能 今回導入される「”THE 70th”」は、クラウン誕生70周年を記念して発売される特別仕様車。 「日本の風景との調和」を表現した2つのバイトー[…]
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
- 1
- 2