
株式会社ホンダアクセスは、2023年8月3日に2023年秋に発売を予定している新型「N-BOX」用純正アクセサリー情報の一部を専用ホームページで公開した。
●文:月刊自家用車編集部
エクステリア/インテリアコーディネートのほか、サンシェード内蔵大型ルーフコンソール、9インチギャザズナビなどが新登場!
「N・KuRaShi 〜暮らしに寄り添い、暮らしを広げる〜」をコンセプトに開発された新型「N-BOX」用アクセサリー。「N-BOX」と「N-BOX CUSTOM」それぞれにエクステリアとインテリアのコーディネートアイテムが用意される。
「N-BOX」“MODERN CASUAL S TYLE (モダンカジュアルスタイル) ”
「N-BOX」のコーディネートアイテムは、アクセ ントカラーで自分らしくコーディネートできる「“MODERN CASUAL S TYLE (モダンカジュアルスタイル) ”」を用意。エクステリアにはLEDフォグライト/フォグライトガーニッシュ/ドアミラーカバー/14インチアルミホイール/デカールが、インテリアにはシートカバー (ファブリック /ポケット・バッグキーパー付)/フロアカーペットマット・フローリングタイプがラインナップされる。
「N-BOX CUSTOM」“PREMIUMSTYLE (プレミアムスタイル)
「N-BOX CUSTOM」には、力強 く精悍なマスクと高級感のある個性の「“PREMIUMSTYLE (プレミアムスタイル)」と呼ばれるコーディネートアイテムが用意され、エクステリアにはフロントグリル/LEDフォグライト/フォグライトガーニッシュ/サイド&テールゲートガーニッシュ/リアライセンスガーニッシュ/ドアハンドルプロテクションカバーが、インテリアにはサイドステップガーニッシュ/インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション/フットライト/シートカバー (合皮製/シートバッグポケット付)がラインナップされている。
また、従来から好評だった「大型ルーフコンソール」にサンシェードを内蔵した「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」が新登場した。ワンタッチでシェードを開閉可能で、光や熱を遮ってダッシュボードやステアリングの温度上昇を抑制するというもの。
リアカメラdeあんしんプラス4
カーナビゲーションシステムについては、Honda純正ナビゲーションシステム「ギャザズシリーズ」に「N-BOX専用9インチHonda CONNECTナビ」や「12.8インチリア席モニター」、トップダウンビューによる後退駐車サポート機能を向上させた「リアカメラdeあんしんプラス4」が設定されている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダアクセス)
サイドからルーフトップにかけて、よりアグレッシブなイメージに 2025年のカラーリングは、昨シーズンのカラーリングに引き続き、64号車の特徴となっているグラフィティをサイドからルーフトップにかけて大胆[…]
「Modulo 30th Anniversary」と銘打ったコンテンツが目白押し 「Modulo THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛ける純正カスタマイズブランド“Modulo”の[…]
シビックをよりスポーティに魅せる、エアロ系パーツが上位を独占 シビック用純正アクセサリーの人気アイテムの傾向としては、スポーツ色が強いモデルということもあって、トップ10の中に2種類のテールゲートスポ[…]
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
独自のシェブロン(鋸刃)形状が、走りの質向上に大きく貢献 今年9月にマイナーチェンジを行ったシビックに対応するテールゲートスポイラー(ウイングタイプ)は、発表以来、多くのユーザーから事前注文を集めるな[…]
最新の関連記事(カー用品)
走行中の車内エンタメが格段に向上する! 最近のトヨタのクルマは、通信連携対応機能を備えるディスプレイオーディオが標準のモデルが増えているが、ここで紹介する「TV-KIT」シリーズを装着すると、走行中の[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
家庭の水道の蛇口に繋ぐだけで、不純物を除去した純水が使える 洗車時の水洗いでは、水道水に含まれる不純物(ミネラルなど)がボディ表面に残留することで悩んでいるユーザーも多い。 ボディディティーリングのプ[…]
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
完成度の高い補修キットが、DIY市場に投入されている フロントガラスに採用されている「合わせガラス」は、2枚のガラスの間に柔軟な「中間膜」を挾み込んだ構造。ヒビ割れた程度なら補修可能で、DIY向けの補[…]
国内仕様は6つのグレードを設定。最新ハイブリッド「S:HEV」が主力モデルに 新型フォレスターはすでに北米では発売されているが、まもなく正式発売される国内仕様車の概要(諸元はプロトタイプの数値)やグレ[…]
“OVERTRAIL+”に加えて、7人乗りの“version L”を新規設定 GX550は、「ザ・プレミアム・オフローダー」を開発コンセプトに掲げるモデル。GA-Fプラットフォームや、静粛性と出力燃費[…]
よりフォーマルな雰囲気が楽しめるバイトーン仕様も選択可能 今回導入される「”THE 70th”」は、クラウン誕生70周年を記念して発売される特別仕様車。 「日本の風景との調和」を表現した2つのバイトー[…]
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
- 1
- 2