
株式会社ホンダアクセスは、2023年9月16日(土)、17日(日)に八ヶ岳 富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2023」に、Honda Dogブースを出展。Honda純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着した「FREED+(フリードプラス)」ほか、わんこにやさしいHonda車を展示する。
●文:月刊自家用車編集部
愛犬と共に楽しめる
今年で9回目となる「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」は、標高1,000mを超える自然豊かな高原で、愛犬と「そとあそび」が楽しめるイベント。
メイン会場となる富士見高原リゾート内陸上競技場に出展するHonda Dogブースでは、愛犬家から好評の“わんこにもちょうどいい”フリードプラスをはじめ、大型ケージも載せられる広い荷室の「STEP WGN(ステップワゴン)」や、わんことの車中泊旅行にも便利な「N-VAN(エヌバン)」など、わんこにやさしいHonda車を愛犬家目線で紹介する。
それぞれのHonda車には、Honda純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着し、使い方や装着方法、素材の質感などを愛犬と一緒に乗り込んで確認することができる。ほかにも、来場記念にわんこの写真が撮れるフォトスポットやチェキ撮影サービス、缶バッジ作り体験コーナーなど、一日中楽しめるコンテンツが用意される予定だ。
出展ブース名
Honda Dog
展示車両
FREED+(純正アクセサリー装着車)※
STEPWGN SPADA(純正アクセサリー装着車 7人乗りキャプテンシート)
N-VAN(純正アクセサリー装着車)
VEZEL(純正アクセサリー装着車)
※…2022年6月のマイナーモデルチェンジ前のモデル
展示アクセサリー Honda純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズ
ペットシートプラスわん2/ペットシートマット/ペットシートサークル/
ペットドアライニングカバー/ペット車外飛び出し防止リード/ペットセレクトノブ(肉球)/
ペットインテリアステッカー/ペットセンターキャップ(肉球)/ペットエンブレム(肉球デザイン/Honda Dogデザイン)
体験コンテンツ
フォトスポットミニS660、表彰台
チェキ撮影サービス愛犬をその場で撮影してプレゼント
缶バッジ作り愛犬の写真をブース内で撮影後、缶バッジをご自身で制作
※コンテンツ内容は変更になる可能性あり
イベント概要
【イベント名】アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2023
【会期】2023年9月16日(土)・17日(日)9:00~16:00
【会場】八ヶ岳 富士見高原リゾート
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067
【来場規模】5,000名(新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を注視し、必要に応じて来場者数の制限を行う)
【入場料】有料 詳細は公式サイトで確認
https://www.outdoordog.jp/y-ticket
【主催】アウトドアドッグフェスタ実行委員会
【企画・運営】株式会社プライムクリエイト
【公式サイト】https://www.outdoordog.jp
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
学生が蘇らせたシビックRSが「ラリー・モンテカルロ」に参戦 今回のチャレンジは、「技術の伝承」と「挑戦文化の醸成」を目的とした「50周年記念チャレンジ企画」の第一弾であり、ホンダ学園の理念を体現する取[…]
定番のテールゲートスポイラーには、立体的な造形をプラス ホンダアクセスは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラス スポーツエッセンス[…]
ブラックルーフの数量限定車を、オンライン販売することも発表 新型プレリュードは、電動化時代における「操る喜び」を継承するスペシャリティスポーツモデル。ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさ[…]
航続距離は270km以上、V2Hにも対応する本格EV N-ONE e:は、ホンダがカーボンニュートラル実現に向けた電動化推進の一環として投入する軽乗用EV。2024年10月に発売された軽商用EV「N-[…]
最新の関連記事(カー用品)
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
2つの便利な機能を融合! 斬新なカーアクセサリー 便利なカーグッズを多数リリースするKEIYOから、斬新なアイテムが2種類、新たにリリースされたので紹介しよう。どちらも、一見するとよくあるカーアクセサ[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
「拭かないスタイル」で注目される新世代の洗車場が、奈良県に初進出 「D-Wash」は、「洗車+のライフスタイル空間へ」をコンセプトに、「拭かないスタイル」を推奨する洗車ブランド。 全ての洗車に使用され[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
人気記事ランキング(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
フォレスター:モデル概要 6代目として登場した現行モデルは、レジャービークルとしての本質を追求し続けてきた歴代モデルのコンセプトを継承。スバル伝統の水平対向エンジンと独自の4WDシステムを採用するほか[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]
- 1
- 2