スズキ株式会社は、9月29日に1955年10月に日本初の量産軽四輪車「スズライト」を発売して以来、2023年8月末までに四輪車の世界累計販売台数が8000万台(スズキブランド車の累計。OEM車は除く。)を達成したことを発表した。販売台数の内訳は、国内が2890万台、海外が5127万台となっている。
●文:月刊自家用車編集部
現在、日本を含めて世界10カ国に15の四輪車生産拠点を展開し、世界184の国と地域で愛用されている
スズキは、1955年10月に日本初の量産軽四輪車「スズライト」を発売。1965年には「フロンテ800」を発売して小型車にも参入した。8000万台の中でも20%を占める「アルト」は1979年の発売以来、44年の長きにわたり日本の軽四輪車を代表するモデルとなっている。
世界累計販売台数8000万台達成の地域別の内訳は、日本36%、インド32.6%、欧州10%、アジア13.5%、その他(北米、中南米、大洋州、中近東、アフリカ等)7.8%となっており、海外販売は、1959年に「スズライト」の輸出を開始したことが始まりだ。1975年にはパキスタンでスズキの四輪車で初めて現地生産を開始。1983年にはインド、1992年にはハンガリーに海外生産拠点を開設している。インドは、インド国内向けだけでなくアフリカ向けなど輸出向けの生産拠点としての役割も担っている。
現在では、日本を含めて世界10カ国に15の四輪車生産拠点を展開。スズキの四輪車は世界184の国と地域で愛用されいる。日本の軽四輪車であった「アルト」は日本のみならず世界に広がり、特にインドでは販売台数に大きく貢献しているという。
今回の発表にあたり、スズキ株式会社鈴木俊宏社長は「多くのお客様にご愛用いただき感謝申し上げます。アルトは累計販売台数で最も多く、スズキの軽四輪車の中でも、そしてスズキの歴史そのものにおいても、極めて重要な役割を果たしてきました。創業者から受け継がれる『お客様の立場になって』という原点に改めて立ち、スズキのモノづくりの根幹を表す『小・少・軽・短・美』の価値をお届けできるよう、一層努力してまいります。これからも世界中のお客様の日々の移動を支え、環境にも優しく、いつも身近にあって頼れる相棒のような生活のパートナーとなる製品・サービスをお届けしてまいります。」とコメントしている。
■スズキ世界累計販売上位車種
1位:アルト系 1601万台 構成比20%
2位:ワゴンR系 950万台 構成比11.8%
3位:スイフト系 895万台 構成比11.2%
4位:エブリイ系 839万台 構成比10.5%
5位:キャリイ系 728万台 構成比9.1%
6位:エスクード系 395万台 構成比4.9%
7位:ジムニー系 333万台 構成比4.2%
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スズキ)
スズキBEV世界戦略車の第一弾モデルがイタリア・ミラノでお披露目 「e VITARA」は、2023年1月にインドで開催されたAuto Expo、同年10月に日本で開催されたJAPAN MOBILITY[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
おいおい、まじかよ…ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパク[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
日本メーカーのモデルでも、生産は海外というケースが増えている いまや日本車は、世界中の工場で作られています。 そうなる理由の一つとして挙げられるのは、売れる市場に近い場所で作ることで輸送などのコストが[…]
最新の関連記事(軽自動車)
航空機エンジニアが心血を注いだ国産車たち 今ではよく知られていることですが、工業製品の商品企画にはプロダクト アウト型とマーケット イン型というふたつのスタイルがあります。 ごくごく大雑把にいうと、プ[…]
安全性能の向上を伴う仕様変更と価格改定を実施 今回実施する一部仕様変更では、安全性能の向上が図られるほか、原材料価格の高騰などにより、メーカー希望小売価格の改定が実施される。 価格はハイゼット カーゴ[…]
おいおい、まじかよ…ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパク[…]
道具感を想起させる秀逸デザインを、内外装に注入 今回実施する全面改良では、アクティブで頼りになるギアを想起させるデザインと、従来モデル譲りの優れた機能性をさらに進化させたことが特徴。 まず、外観デザイ[…]
N-BOXシリーズの選択肢を増やしてくれる、期待のニューフェイス いまの軽自動車の売れ線になっているSUVテイストのスーパーハイト。ニーズの拡大に合わせて多様化が進んだことで、実用性プラス個性を加えら[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。 商用車な[…]
ホテルより快適かも? トヨタのハイエースがベースのキャンパー ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言っても[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベレルの経験をもとに、欧州車を手本に挑んだデザインやメカニズム 明治以降の日本の近代化を牽引したのは、政府が後押しする国策企業。その仕事の中心は、富国強兵の旗印の下で、軍が資金を出すプロジェクトだった[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最新の投稿記事(全体)
航空機エンジニアが心血を注いだ国産車たち 今ではよく知られていることですが、工業製品の商品企画にはプロダクト アウト型とマーケット イン型というふたつのスタイルがあります。 ごくごく大雑把にいうと、プ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最上級の「P」グレードをベースに、内外装に専用加飾をプラス 今回導入される特別仕様車「BLACK Edition」は、最上級の「P」グレードをベースに、フロントグリル、ポジションランプガーニッシュ、フ[…]
「モータースポーツの面白さを知って欲しい」 KINTOはモビリティサービスを提供する企業として、”一人ひとりの「移動」に「感動」を”というVISIONを掲げているが、今回2つの場所で実施開催されるモー[…]
カローラ:モデル概要〈TNGA技術が注がれた新世代のベーシックセダン〉 カローラは、1966年に誕生して以来、世界150以上の国と地域で、販売累計台数が4750万台を超えるロングセラーモデル。12代目[…]
- 1
- 2