
株式会社内外出版社は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展し、旧車雑誌やカタログ、オリジナルグッズ等を販売する。
●文:月刊自家用車編集部
OLD is FRESH「くるまの懐かしさを売る店」が今年も会場にオープン
かつて未来だった車たちがズラリ。 内外出版社ブースでは今年も、当時の新車カタログの販売を始めとした、旧車商品をそろえて出展!往年のファンならずとも立ち寄りたくなる懐古なブースで皆様をお迎え!
ブースの場所は東京ビッグサイト「東7」です。未来の展示物とは真逆のノスタルジーな看板が目印。
旧車雑誌の販売
旧車にまつわる雑誌を破格で販売致します。メーカー別やスポーツカーだけをまとめた雑誌など、どれか1冊は皆様の琴線に引っかかる雑誌があるかも!?
出張!高原書店
当時の新車カタログをメーカー別に取り揃えています。1冊100円~。思わぬ掘り出し物を見つける探索もまた楽しい。立ち読みも大歓迎ですので、当時乗っていた車種を探してみるのも〇。
イベント会場限定100枚、新デザインで手ぬぐいが販売
「高速有鉛手ぬぐい2023」が8年をかけてニューデザインになって帰って来た!?大好評のうちに300枚が完売した2015東京モーターショー限定グッズだった手ぬぐいですが、今年も会場限定100枚で販売します!2015verも僅かですが残っておりますので、こちらもお早めに。
高速有鉛オリジナルグッズも販売!
毒者の皆様にはお馴染みの有鉛グッズが、今回もブースにて販売。多少の割引販売にてお待ちしております。新作の「高速有鉛ミニチュアルームキーホルダー」も完備です。
額入りノスタルジックアド(新商品)
30個のみという激レア商品ですが、額装にした広告や画集の販売になります。これ1個だけで部屋に郷愁な雰囲気を創出できます。コピーではなく、全てオリジナルというこだわりの逸品です。
イベント詳細
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(イベント)
テーマは「日本のクルマ文化の発展」。貴重な名車が公道をパレード 多くの歴史的車両を保有するトヨタ博物館が、年に一度開催するビッグイベント「トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」が、去る2025[…]
出展テーマは「MAZDA DESIGN STORY “心を揺さぶる、モノづくりへの追求”」 今年で10回目を迎えるAUTOMOBILE COUNCILは、2016年から開催されている「日本に自動車文化[…]
GRヘリテージパーツによって蘇ったA70型/A80型スープラも展示 トヨタは、これまで国内外のクルマファンに向けて「クルマ文化を知る」「愛車仲間づくり」「クラシックカーの魅力体験」などのクルマヘリテー[…]
お台場のパブリックビューイング会場で、F1を生中継 F1日本グランプリの直前もしくは開催期間に実施されるプロモーションイベントでは、レース開催日にはF1日本グランプリのパブリックビューイングが設置され[…]
2025年は群馬県/新潟県/熊本県/三重県の4会場で実施 『エンジョイホンダ』は、ホンダのモータースポーツや2輪/4輪/パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。200[…]
人気記事ランキング(全体)
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
ベース車両はホンダN-VAN 今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。 N[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]
- 1
- 2