
BYD Auto Japanは、東京都代官山T-SITEにおける開催を皮切りに、全国 約30箇所で車両の展示・試乗を行う「Hello! BYD Caravan」を実施する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
Hello! BYD Caravan
「Hello! BYD Caravan」では、「さわればわかる、EVのイイとこ。」をコンセプトに、ミドルサイズSUV「BYD ATTO 3(ビーワイディー アットスリー)」と、コンパクトEV「BYD DOLPHIN(ビーワイディードルフィン)」の展示・試乗を行う。さらに、「みて、さわって、新発見。みつけてBYD!」というテーマのもと、電気自動車やBYDにまつわるクイズやアンケート回答すると、BYDオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施される。
「Hello! BYD Caravan」の第1弾は、2024年3月9日(土)~3月10日(日)の日程で代官山T-SITEにて開催される。
■Hello! BYD Caravan @代官山T-SITE実施概要
開催日時:3月9日(金)~3月10日(日)10:00-18:00(予定)
試乗受付:3月9日(金)~3月10日(日)09:40-17:00(受付時間)
会場:代官山T-SITE 住所/〒150-0033東京都渋谷区猿楽町16-15
入場料 :無料
参加方法:試乗は事前または当日に予約が必要。
(普通免許保持者。21歳以上。普通免許取得から1年経過した方が対象)
■Hello! BYD Caravanスケジュール
「Hello! BYD Caravan」は、第一弾の代官山T-SITEを皮切りに約30箇所での開催を予定しており、直近の実施予定は以下となる。今後の決定情報は、随時特設WEBサイト上にて告知するとした。
日程 | イベント名 | エリア | 会場 |
---|---|---|---|
3月16日(土) ~17日(日) | Hello! BYD Caravan@名古屋 久屋大通まるごと中京テレビイベントブース | 愛知県 | 名古屋市久屋大通公園 |
3月16日(土) ~17日(日) | Hello! BYD Caravan@山口 わんだふる山口2024イベントブース | 山口県 | 山口きらら博記念公園 |
3月23日(土) ~24日(日) | Hello! BYD Caravan@二子玉川 EV:LIFE2024 FUTAKOTAMAGAWAイベントブース | 東京都 | 二子玉川ライズ |
5月11日(土) ~12日(日) | Hello! BYD Caravan@大阪 EV&SDGsフェア 2024 in 大阪イベントブース | 大阪府 | グランフロント大阪 |
5月25日(土) ~26日(日) | Hello! BYD Caravan@軽井沢 KARUIZAWA MOTOR GATHERING2024 Springイベントブース | 長野県 | 軽井沢・プリンス ショッピングプラザ |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(BYD)
好評の特別装備を追加した買い得な限定モデル 今回発売される「Grateful PINK」シリーズは、小型ハッチバックEV「BYD DOLPHIN」をベースに、カーボン調のインテリアトリムや電動テールゲ[…]
「10年30万kmパワーバッテリーSoH延長保証」を認定中古車まで拡大 BYDオートジャパンは、2025年4月から新車向けに「10年30万kmパワーバッテリーSoH延長保証」を導入しているが、同内容の[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
BYDシリーズ第4弾となる新型クロスオーバーSUV 「BYD SEALION 7」は、高い評価を得ているEVセダン「BYD SEAL(ビーワイディー シール)」を基盤として設計されたSUV。 国内仕様[…]
ドルフィンに新グレードを設定。価格は299万2000円 今回の価格改定&ラインナップ変更の対象となるのは「ドルフィン」「ATTO 3(アット スリー)」の2モデル。 エントリーモデルのドルフィンは、従[…]
人気記事ランキング(全体)
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
ポップアップルーフがもたらす圧倒的な開放感 まず注目したいのは、ポップアップルーフによって実現した最大2000mmという室内高。この高さがあることで、室内で立ったまま着替えたり、作業したりすることがで[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]
- 1
- 2