
株式会社アントレックスが展開するビークルブランド【アントレビークル】では、自由と主体性をテーマに次世代ビークル各種を販売している。
●文:月刊自家用車編集部
次世代ビークルで、自由で楽しい移動を
電動アシスト自転車と聞くと、一昔前の重たいママチャリをイメージする人は多いのではないだろうか。便利だけれどちょっと大きい、重すぎる、オシャレじゃないetc…そんな声も聞こえてきそうだ。
普段使いする便利な乗り物だからこそ、オシャレであったり、カッコいい一台が欲しいと思う人も少なくないはず。そんな人にオススメなのが【アントレビークル】からリリースされている次世代ビークルたちだ。気軽に乗れて、車にも積み込むことができるほどコンパクト。見た目だって文句なしとなれば、気にならないわけがない。本記事では今スグ欲しい注目の4台を一挙紹介!
E-BIKE S6
マグネシウム合金の丈夫なアシスト自転車。女性でも気軽に乗れる小さなサイズで折りたたみも可能となっている。コンパクトサイズで、トランクへの積み込みも楽々。
【バッテリー】リチウムイオン 36V5.2Ah
【モーター】250W
【アシスト段数】3段階
【アシスト速度範囲】24km/h
【充電時間】3-4時間
【充電1回あたりの走行距離目安】50km
通常価格:132,000円
E-BIKE S9
小型で軽量の電動アシスト自転車。省エネ、長寿命、底騒音を実現したモデル。トルクもあり瞬時に加速可能だ。
【バッテリー】リチウムイオン 36V7.8Ah
【モーター】250W
【アシスト段数】3段階
【アシスト速度範囲】24km/h
【充電時間】3-5時間
【充電1回あたりの走行距離目安】80km
通常価格:154,000円
E-BIKE PXID-2
コンパクトに折りたためる電動自転車。 メタリックグレーのシャープなボディに 赤い反射板が映えるデザインだ。折りたたみができてコンパクト、 トランクや玄関収納に最適。16インチタイヤで荒れた路面でも安定して走行できる。
【バッテリー】リチウムイオン 36V7.8Ah
【モーター】250W
【アシスト段数】3段階
【アシスト速度範囲】24km/h
【充電時間】3-5時間
【充電1回あたりの走行距離目安】50km
通常価格:165,000円
SCOOTER E1
スタイリッシュでスマートで簡単に乗りこなせるバイク。軽量構造デザインと強力なリチウム電池パワーにより、快適な乗り心地を実現している。
【モーター】500W
【最高速度】49km/h
【充電時間】4-7時間
【充電1回あたりの走行距離目安】約25km~40km
通常価格:154,000円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
普段使いのしやすさを追求した「ちょうどいい」サイズ感 キャンピングカーに憧れても、運転のしやすさを考えると二の足を踏む人は多い。特に女性ドライバーや家族で使う場合、「軽では狭いけれど、フルサイズは扱い[…]
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
最新の投稿記事(全体)
●出展コンセプトは「ブランドを際立てる」 国産メーカーの中でもとくに独自性が強いのがSUBARUの特徴だ。今回のJMSの出展コンセプトもその点を強調したものとなっている。「安心と愉しさ」を土台としつつ[…]
人気の軽バンキャンパー仕様が登場だ クリッパーバン「マルチラック」は、荷室にスチールラックと有孔ボード、専用ブラケット2種、および防汚性フロアを装備したモデルだ。ラックとボードはオリジナルの有孔デザイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
- 1
- 2