
群馬県前橋市の中華料理店「広ちゃん飯店」と「BASS BRIGADE」のコラボレーションアイテムが、2024年4月26日より発売開始する。
●文:月刊自家用車編集部
前橋を愛する者の異業種コラボ!
1996 年創業、前橋にある「広ちゃん飯店」は、連日行列ができるほど賑わいのある中華料理店。店内はカウンター席、座敷、個室があり、幅広い層のファンで埋め尽くされている。 何を食しても間違いが無い完成度であることに加え、スタッフの笑顔や人柄も最高の調味料となっている。
そんな「広ちゃん飯店」と「BASS BRIGADE」が、まさかのコラボレーションをすることとなった。
「BASS BRIGADE」チームスタッフと「広ちゃん飯店」とは⻑年の付き合いがあり、お互い前橋の地で奮闘してきた。互いにその活動に共鳴し、今回のコラボレーションが実現。
今回特別に「広ちゃん飯店」のロゴを「BASS BRIGADE」のデザインに落とし込み、 T シャツ、キャップ、エプロンを作成。2024年4月26日正午 12 時より、BASS BRIGADE JAPAN WEB STORE にて受注発売がスタート。受注期間は5月12 日までとなる。
「広ちゃん飯店」では 2024年4月26日の営業より販売となる。
BASS BRIGADE × 広ちゃん飯店 TEE
¥4,500
WHITE、BLACK、COBALT BLUE SIZE:S〜2XL
フロントと背中にコラボレーションロゴをレイアウト。5.6 オンスの肌触りの良いタフな T シャツ。
BASS BRIGADE × 広ちゃん飯店 APRON
¥4,500
BLACK、LIGHT GRAY
コラボレーションロゴとネームをレイアウトした BASS BRIGADE で初めて作成したエプロン。やわらかいキャンバスの首掛けタイプ。便利なポケット付き。
BASS BRIGADE × 広ちゃん飯店 SHORT APRON
BASS BRIGADE × 広ちゃん飯店 CAP
POP UP「BRGD STAND」@広ちゃん飯店
4月27日には「広ちゃん飯店」にて「BASS BRIGADE」のPOP UPである BRGD STANDが登場。
特別に新商品の販売と一回500円のガチャガチャを実施する。
また新商品であるBRGD GLASS をどこよりも早く発売。中華料理と相性の良い170mlの小ぶりなビールグラスとなる。
人気メニューは「エビそば」と「エビチャーハン」だが、BASS BRIGADEチームの推しは「五目チャーハン」と「レバニラ」。コラボウエアに身を包み、是非とも「広ちゃん飯店」で至福の一皿を!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(グルメ)
運転中の食事(お茶/飴/パン/おにぎり等)はすべて違反になるのか 運転中の食事は法律によって厳密に禁止されているわけではないため、すべてが違反行為とはなりません。 しかし、食事をすることで運転手の手が[…]
車に積んでおけばBBQのヒーローに! 気温も上がり暖かくなると、やりたくなるのがBBQ。肉や魚介類、新鮮な野菜などを焼いて食べるのは、胃袋と共に心も満たされるアウトドアの醍醐味だ。 そんなBBQだが、[…]
~ご当地ソフトの食べ歩きは、道の駅を巡る目的の一つ~ こんにちは。「道の駅旅ライダー」の平賀です。 暑い夏がやってきて、冷たいものがおいしい季節になりましたね。道の駅でもソフトクリームを食べている人を[…]
日本といえば、世界からみても独自の文化がいくつも存在します。その1つが食文化、日本食は歴史や伝統を重ねながら、独自の文化として根づいてきました。 さらには、日本国内でみていくと地域ごとに生まれて根づい[…]
~道の駅には“その地域ならではのご当地グルメ”がいっぱい!~ 全国には、その土地ならではのご当地グルメが数え切れないほどあります。メジャーなものから、その地域のソウルフードのようなマイナーなものまで、[…]
人気記事ランキング(全体)
豊かになった日本の若者にも受け入れられた、スポーツ性と色気 当時の日本の若者に、初代プレリュードが魅力的に映らなかったのは仕方ない。 今見ると端正なフォルムも、当時のセリカやスカイライン、サバンナRX[…]
身長180cmでも快適に車中泊できる! 標準ルーフだから街乗りも便利! ファシールバカンチェス ダイネット40は、リンエイプロダクト(本社:埼玉県川越市)の40周年記念車として2025年2月に発表され[…]
作業者のストレスを軽減、従来比約1.4倍の高回転で時短を実現! KTCと言えば、自動車整備のプロも愛用する、ハンドツールの名門メーカー。そのKTCから、コンパクトなコードレスラチェットが新たに登場した[…]
“GT”として不遇の時代を生きた悲劇のスカイライン スカイラインシリーズとして5代目にあたる「C210系・スカイライン」は1977年に誕生しました。このモデルは「ジャパン」という愛称で呼ばれていて、そ[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
最新の投稿記事(全体)
ハードカーゴとのコラボで無骨さアップ! 期待感が高まる軽キャンパーだ 今回紹介する車両は、東京キャンピングカーショー2025で展示されていたルートシックスのニューモデル、コンフィⅢだ。 外装は働く車に[…]
コンテッサ1300クーペ(1965年) 高い技術から生み出された美しいクルマは、大きな注目を集めることに 今では、日野自動車が乗用車メーカーだというと、首を傾げる人も多いかもしれない。日本初の国産トラ[…]
車の鍵も家の鍵もこれひとつに収まる 大阪・茨木市の革小物ブランド「クアトロガッツ」が手がけるのは、そのナンバープレートをモチーフにしたオーダーメイドの本革キーケース。愛車の写真を送るだけで、世界にひと[…]
年次改良で常に性能向上が図られた、高性能スポーツカーの代表モデル 2007年にデビューしたR35 GT-Rは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現[…]
人気装備をプラスしながら、約19〜25万円のおトクを実現 クーペのような流麗なボディスタイルと豊富なカラーラインアップが特徴のT-Rocは、本格スポーツ「R」モデルをはじめ、多様なパワートレーンを展開[…]
- 1
- 2