昨年秋にレヴォーグ レイバックが発売されたことで、スバルのクルマ選びに変化が出てきていることをご存知だろうか? 想像以上にレイバックが売れており、今年1~4月の登録台数はスバル車の中ではフォレスター、クロストレックに次ぐ、3位となる5678台を記録するなど、スバルファンはもちろん、ミドルクラスのSUVを探しているユーザーにとっても見逃せないモデルになっているのだ。ここではレヴォーグ、レイバック、そしてフラッグシップのアウトバックの魅力と選び分けのポイントをお教えしよう。
●文:月刊自家用車編集部
3モデルとも設計時期は同世代だが、レガシィベースのアウトバックが少し格上のモデル
もともとレヴォーグは、北米市場を意識して大きくなりすぎてしまったレガシィのポジションを埋めるために生まれたモデル。現行世代(2代目)はフルインナーフレーム構造を持つ第2世代のSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を採用したことで、シャシー性能が大幅に強化。コーナーでの安定感や乗り心地が向上したことで、動力性能やスポーティな走りだけではなく、走りの質感の面でも他社のライバル勢と勝負できることが、評価が高い理由だ。
レヴォーグ レイバックは、レヴォーグをベースにSUV風に仕立てたモデル。ラインナップとしてはレヴォーグと別モデル扱いになっているが、パワートレーンや主要メカニズム&装備はレヴォーグと共通で、レヴォーグの1グレードとして見るとわかりやすい。
レガシィ アウトバックは、1.8Lターボや第2世代のSGPの採用、最新の装備機能設定が与えられているなど、レヴォーグ/レイバックと開発時期が近いスバル最新世代のモデル。ただ、レヴォーグよりも格上のレガシィとして開発されているため、クルマの車格はレヴォーグ/レイバックより1ランク上だ。
レヴォーグには高性能スポーツバージョンとして2.4Lターボ車も設定されているが、1.8Lターボ車同士でおのおののグレードを見比べていくと、400万円前後の価格帯から競合関係が生まれている。スバルの上級モデルを検討しているユーザーならば、この3モデルの比較はどうしても必要、というわけだ。
●現行レヴォーグ&レヴォーグレイバック グレードバリーエーション&価格 | ||
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【AWD】 |
1795cc水4DOHCターボ 177PS/30.6kg・m | Smart Edition EX【リニアトロニック】 | 363万円 |
GT-H EX【リニアトロニック】 | 379万5000円 | |
STI Sport EX【リニアトロニック】 | 434万5000円 | |
STI Sport EX Black Interior Selection【リニアトロニック】 | 440万円 | |
レイバック Limited EX【リニアトロニック】 | 399万3000円 | |
2387cc水4DOHCターボ 275PS/38.2kg・m | STI Sport R EX【リニアトロニック】 | 502万7000円 |
STI Sport R EX Black Interior Selection【リニアトロニック】 | 508万2000円 |
●現行レガシィアウトバック グレードバリエーション&価格 | ||
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【AWD】 |
1795cc水4DOHCターボ 177PS/30.6kg・m | X-BREAK EX【リニアトロニック】 | 425万7000円 |
Limited EX【リニアトロニック】 | 440万円 | |
Active×Black【リニアトロニック】 ※特別仕様車 | 451万円 |
レヴォーグ/レイバックは、日本の道路事情を意識したジャストサイズを実現
まず、3モデルを見比べていくと、ボディ寸法やホイールベースは、北米を主戦場として開発されたアウトバックの方が一回り大きい。国内のスバルのラインナップからすればレヴォーグもレイバックも大柄に思えるだろうが、アウトバックと比べるとコンパクトで、狭い路地が多い日本の道路にも高い適性を持っていることが分かる。
スタイリングの方向性が違うことも見逃せないポイントのひとつで、アウトバックは悪路走破性を考慮して最低地上高を213mmに設定するほか、ボディ各所にSUVらしいプロテクター系の加飾を積極的に盛り込んでいる。全幅に関してもワイドボディを採用しているため、国内仕様車の全幅も1875mmと、レヴォーグの全幅1795mmと比べると少し幅広サイズになっている。最小回転はいずれも5.5m前後と小回り性能は大差ないが、少し大柄なアウトバックは狭い道が苦手というユーザーにとっては、持て余す可能性も……。
一方レヴォーグは、一目でステーションワゴンと分かるプロポーション。先代よりも少し全幅は広がっているが(先代の全幅は1780mm)、国内市場を意識した手頃なサイズ感を堅守している。ディーラーOPで用意されるSTIエアロや、STI系グレードを選ばなくても、スポーティな雰囲気を楽しめることが人気を集めている理由のひとつ。
レイバックは、レヴォーグに比べて60mmほどリフトアップし、プロテクター類を追加することでSUV風味を加えたハイトワゴンに仕立てているが、基本的なプロポーションはレヴォーグと同じだ。
荷室まわりの使い勝手に少し差はあるが、キャビン快適性と内装質感は互角
いずれも国内導入のスバル車の中では、キャビンにゆとりをもたせたモデルで、ロングドライブが多いユーザーから重視されるリヤシートまわりも余裕十分。レヴォーグ/レイバックは、アウトバックに比べると頭上空間は少し狭まるが、深く腰をおろせるシート形状の恩恵もあって、その差はほとんど気にしなくていいレベルで、フル乗車でも快適に過ごすことができるはずだ。
インパネのデザインは、中央部に縦型のタッチディスプレイを配置するスバル車共通のレイアウト。ただコンソールからフロアにかけての造形は、アウトバックとレヴォーグ/レイバックは異なっている。
最新スバル車に共通する内装質感の仕上がりの良さも共通。レヴォーグ/レイバックもアウトバックにまったく負けていない。特にSTI系グレードの本革シートは、豪華な気分にひたれる人気アイテムのひとつ。レヴォーグでもSTI系グレードを選んでおけば、内装加飾はアウトバックと同等と考えていいだろう。
荷室は、3モデルともサブトランクを含めた容量は561リッター(VDA法)を確保。両手がふさがっている時に重宝するハンズフリーゲートにも対応している。SUVのアウトバックは最低地上高が高い分だけ荷室床面の高さも高くなるが、テールゲート部に段差がないフラットフロアのおかげもあって、荷物の出し入れに苦労しない。積載性もほぼ同等と考えていい。どのモデルを選んだとしても、レジャーユースに強さをみせるスバル車の美点をしっかりと継承している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スバル)
エクステリア&インテリアデザインの変更を実施 今回実施された改良では、一部グレードのインテリアデザインを変更。「Smart Edition EX」には「GT-H EX」のインテリアを採用、「Black[…]
「STI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を新設定 今回実施した改良では、「STI Sport R EX」のホイールデザインを、切削[…]
最上級グレードらしく、装備機能の充実ぶりも魅力 今回発表された、クロストレック・e-BOXER(ストロングハイブリッド)は、モデルシリーズの最上級に位置するグレード。初のストロングハイブリッドを搭載す[…]
クロストレック:モデル概要〈スバルの最新技術を惜しみなく注入したことで、先代以上の車格感を手に入れた〉 クロストレックは、コンパクトなボディ/本格的なSUV性能/ラギッドかつスポーティーなデザインを組[…]
航空機エンジニアが心血を注いだ国産車たち 今ではよく知られていることですが、工業製品の商品企画にはプロダクト アウト型とマーケット イン型というふたつのスタイルがあります。 ごくごく大雑把にいうと、プ[…]
最新の関連記事(SUV)
新グレード「XD SP」と特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を追加 今回実施される商品改良では、ハンドリングの良さはそのままに乗り心地の向上を施したほか、スポーティイメージを強めた新グレ[…]
インターフェイスの刷新で、商品力を大幅に強化 今回実施されるアップデートでは、全モデルに新しいインフォテインメントシステム「MIB3」を搭載。 このシステムは、アウディ独自のインフォテインメントシステ[…]
キャデラックの最新デザインランゲージを採用 「キャデラック XT4」は、コンパクトSUVセグメントにおけるキャデラックの戦略的モデル。2021年に国内導入されているが、今回の導入される最新モデルでは、[…]
パワフルなクリーンディーゼルモデル「40 TDI quattro」を新設定 今回実施されるアップデートでは、新たに「40 TDI quattro」を新設定。搭載されるクリーンディーゼル2.0 TDIエ[…]
RAV4 モデル概要:プレミアムキャラの強化でイメージ一新、トヨタ自慢のミドルSUV 現行型は5代目となるモデルで、国内向けのモデルとしては2005年に登場した3代目以来の復活になる。その開発コンセプ[…]
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
電波法関連法令の改正で、一部のETC車載器が使えなくなる ETC(Electronic Toll Collection System)とは、有料道路料金回収自動システムのことで、2001年より全国で運[…]
フロントガラスが曇る原因や時期を知っておこう フロントガラスの曇りは視界を妨げるだけでなく、悪天候/夜間など視認性が低下する状況では特に運転の安全性に影響を与えます。 フロントガラスが曇る主な原因は、[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
最新の投稿記事(全体)
エクステリア&インテリアデザインの変更を実施 今回実施された改良では、一部グレードのインテリアデザインを変更。「Smart Edition EX」には「GT-H EX」のインテリアを採用、「Black[…]
「STI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を新設定 今回実施した改良では、「STI Sport R EX」のホイールデザインを、切削[…]
走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展 ホンダの出展ブースでは、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を展示。目玉モデルとしては「CIVIC TYPE R RACIN[…]
誕生から25周年を迎え、さらなる高みに達した911の人気バージョン 世界中のスポーツカーメーカーが指針とするポルシェ 911シリーズは、1963年のデビューから60年を経た現在もデザインや基本コンセプ[…]
車検ステッカーは、車検時に保安基準適合すると交付される 車検ステッカー(検査標章)は、新規検査・継続検査(車検)等において、保安基準に適合すると、自動車検査証とともに交付されます。これまではフロントウ[…]