
ホンダ車の純正アクセサリーを販売するホンダアクセスは、2024年3月8日(金)に発売した新型「ACCORD(アコード)」の純正アクセサリーの人気アイテムランキングを発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
アコード純正アクセサリー 人気ランキング
順位 | 人気アクセサリーアイテム名 | 価格(消費税10%抜き) |
---|---|---|
1 | ロアースカート(フロント用) | 58,300円~(53,000円~) |
2 | ロアースカート(サイド用) | 66,000円~(60,000円~) |
3 | ロアースカート(リア用) | 58,300円~(53,000円~) |
4 | トランクスポイラー | 44,000円~(40,000円~) |
5 | 光のアイテムパッケージ | 73,150円(66,500円) |
6 | トランクトレー | 24,200円(22,000円) |
7 | ドアエッジプロテクションフィルム | 2,200円(2,000円) |
8 | アルミホイール + アルミホイールガーニッシュ | 49,500円/1本(45,000円/1本) 16,500円/1本(15,000円/1本) |
9 | アルミホイール用ホイールロックナット | 5,280円~ (4,800円) |
10 | サイドステップガーニッシュ | 36,300円(33,000円) |
純正アクセサリー 人気アイテムの傾向
各アイテムでは「SPORTS LINE」、「TOURING LINE」の2つのスタイルで展開しているエクステリアコーディネートのうち、キックアップした造形が特長の「ロアースカート」、浮き上がって見えるデザインが特徴の「トランクスポイラー」などの見た目の印象を大きく変えるエクステリアのアイテムが上位4位までを占めている。
ロアースカート(フロント用)
トランクスポイラー
また室内外を優しく照らすドアポケットイルミネーション、サイドステップガーニッシュ、パドルライトがセットになった「光のアイテムパッケージ」が次いで人気となっている。
サイドステップガーニッシュ
ドアポケットイルミネーション
2つのスタイルの人気傾向
ホンダアクセスは精悍な黒と躍動感のある造形の「SPORTS LINE」と、ボディーカラーと煌めきの質感で重厚感を演出する「TOURING LINE」の2つのスタイリングの提案をしているが、ボディー同色でまとめた「TOURING LINE」のアイテムの人気がより高く、「ロアースカート(フロント、サイド、リア用)」、「トランクスポイラー」、「アルミホイール」、「アルミホイールガーニッシュ」全てにおいて、「TOURING LINE」として提案したアイテムの販売数がより高い結果となっている。
TOURING LINE (リア)
アルミホイール+アルミホイールガーニッシュ
また、トランクトレーやドアエッジプロテクションフィルムなどの車体や荷物を傷から守るアイテムに加え、ホイールロックナットや、ライセンスフレーム(フロント・リア用)+ナンバープレートロックボルト(ロゴステッカ―付き)などの防犯対策アイテムへも人気が集まった。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダアクセス)
スパーダを、さらに漆黒に染める専用パーツを発売 今回発売されるステップワゴン・スパーダ用エクステリアパーツは、黒色を感情に訴えかける力強さと存在感を表現するカラーとして捉える「Emotional Bl[…]
リサイクルした素材を使用する純正アクセサリーを商品化 ホンダ車の純正アクセサリーを専用開発しているホンダアクセスは、以前から製品にサステナブルマテリアルを採用し、環境保全への取り組みを強化しているが、[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
サイドからルーフトップにかけて、よりアグレッシブなイメージに 2025年のカラーリングは、昨シーズンのカラーリングに引き続き、64号車の特徴となっているグラフィティをサイドからルーフトップにかけて大胆[…]
「Modulo 30th Anniversary」と銘打ったコンテンツが目白押し 「Modulo THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛ける純正カスタマイズブランド“Modulo”の[…]
人気記事ランキング(全体)
ファミリーカーの顔と、キャンパーの実力を両立 「デッキワン」は、単なる車中泊用のクルマではない。平日はファミリーカーとして活躍し、週末はアウトドアフィールドで「動くリビング」に早変わりする。選べるルー[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
二人旅にぴったりなダイネット装備モデル 搭載されるエンジンは1500ccガソリンで、2WDと4WDの両方が選択可能。長距離の移動はもちろん、悪路や雪道にも対応できる仕様となっている。NV200より全長[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
キャンパーシリーズ初の軽モデル トヨタモビリティ神奈川では他にも「キャンパーアルトピアーノ」「ハイエースキャンパー」「ハイエースイージーキャンパー」といったラインナップが展開されている。いずれもタウン[…]
最新の投稿記事(全体)
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
マニアな洗車好きから注目されている、純水洗車とは? 愛車の洗車はどこで行っていますか? 自宅? ガソリンスタンド? できればここで紹介するコイン洗車場「D-Wash」を一度試してみてほしい。というのも[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
改めて原点に立ち返って、新たな仲間とともに再スタート TGRRは、「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)」と「ROOKIE Racing(RR)」という2つの活動を、「モリゾウ」という共通[…]
- 1
- 2