
日産自動車は、北海道を皮切りに、横浜、名古屋、大阪、福岡にて開催されるキャンピングカーショー(主催:一般社団法人 日本RV協会)に、「キャラバン MYROOM」を出展することを発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
メーカーが本気で作った、純正キャンパーを披露
一般社団法人 日本RV協会(以下、JRVA)が主催・協力するキャンピングカーショーは、全国のキャンピングビルダーが販売する様々なタイプのキャンピングカーが展示されるモーターイベント。
日産は、8月31日~9月1日に北海道・札幌で開催される「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2024」を皮切りに、横浜、名古屋、大阪、福岡で開催される各キャンピングカーショーに、2024年8月に発売した「キャラバン MYROOM」を出展する。
イベント 日程 | 時間 | イベント名 | イベント会場 | イベント会場住所 |
8/31(土)~ 9/1(日) | 10:00-17:00 | 北海道キャンピングカー& アウトドアショー2024 | アクセスサッポロ | 〒003-0030 北海道札幌市白石区流通センター4丁目3-55 |
9/14(土)~ 9/15(日) | 10:00-17:00 | 横浜キャンピングカーショー2024 | パシフィコ横浜 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1 |
9/28(土)~ 9/29(日) | 10:00-17:00 | 名古屋キャンピングカーフェア2024 | ポートメッセなごや 第3展示館 | 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2 |
10/26(土)~ 10/27(日) | 10:00-17:00 | 大阪キャンピングカーフェア2024 | インテックス大阪 | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102 |
11/16(土)~ 11/17(日) | 10:00-17:00 | 福岡キャンピングカーショー2024 | マリンメッセ福岡 A館・B館 | 〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1 |
「キャラバン MYROOM」とは?
「キャラバン MYROOM」。8月から発売されるレギュラーモデルの価格は551万6500~685万5200円。
「キャラバン MYROOM」は、日常生活に追われる中で非日常を感じ、自然に触れて安らげる空間がほしいユーザーに向け、自分のお気に入りの部屋ごと自然の中に持ち込んで、リラックス(憩うこと)ができるクルマとして開発された新しいカテゴリーのクルマ。
「クルマの内装感」を徹底的に消していることが特徴で、インテリアに木目加飾をふんだんに使うことでシンプルでミニマルなデザイナーズホテルのような洗練されたキャビン空間を実現している。さらにベッドとテーブルを組み合わせることで、リビングルームモードやベッドルームモード、ダイニングルームモードと、車内を自在にアレンジすることも可能。
インテリアには木目がふんだんに使用され、シンプルでミニマルなデザイナーズホテルのような洗練された趣を実現。
2列目に配置される新開発の2in1シートは、移動する走行時には前向き、駐車時の休息する時間は後ろ向きと、用途に合わせて簡単かつ素早いシートアレンジに対応。
アレンジ方法はシート自体が回転するのではなく、シートの座面と背もたれを倒すことで、前向き、後ろ向きを設定できる独自の構造を持つ。さらにシート表裏で硬さが異なるクッションパッド構造を採用したことで、乗車移動時には程よい硬さで乗り心地を追求し、駐車時に後部座席側に反転させて使用する際には、柔らかなソファーのような座り心地を提供してくれる。バックドアを開ければ、車内で自然の景色を楽しみながらくつろぐことも可能だ。
車中泊用のベッドは、「折りたたみベッド」と、「MYROOM跳ね上げベッド」の2つのパターンから選択でき、どちらもヘリンボーン生地を使用し、シンプルながらもリッチなクオリティを表現している。
さらに「MYROOM跳ね上げベッド」は、ワンアクションでベッド展開をすることができ、手を放してもしなやかに倒れるため、手を挟むことなくベッド状態にすることが可能。「折りたたみベッド」は2分割構造のため、設置場所なども含めたアレンジ性が高い美点を持つ。
なお、8月下旬から発売されたレギュラーモデルは、先行発売されていた「キャラバン MYROOM Launch edition」で設定があった「GRAND プレミアムGX」グレードに加え、「プレミアムGX」グレードも追加。
ボディカラーも、ベースモデルの「キャラバン」で人気の「ディープフォレスト」が新たに設定。MYROOM専用色であるサンドベージュ/ホワイト 2トーンと合わせて合計5色のラインナップから選ぶことができる。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(日産)
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
新型「日産リーフ」は、北米市場に投入後に日本国内でもデビュー 公開された投入計画によると、2025年度から2026年度にかけてハイブリッド車(第3世代e-POWER&プラグインハイブリッド)、次世代電[…]
日産NV200バネットベースのキャンパー ツェルトNV(東和モータース販売) ベースとなる車両は日産 NV200バネット。荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースやキャラバンより小ぶりなた[…]
快適な車中泊に必要な装備が満載。もはや移動できる部屋 日産ピーズフィールドクラフトの最新モデルとなる「クラフトキャンパーブリランテ」は、同社独自のキャビン設計が注入された使いやすさと豪華な機能にこだわ[…]
欧州市場の拡大を目指した901活動で生まれ変わった、日産伝統のFRクーペ 日産のCMに使われている「技術の日産」というキャッチフレーズは、けっして伊達ではない。経営環境の変化の波に揉まれることもあった[…]
最新の関連記事(キャンピングカー)
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]
- 1
- 2