2023年4月にインドで販売が開始され、日本でもこの秋に発売が予定されているスズキのコンパクトSUV「フロンクス」。スズキの世界戦略車として、すでに中南米や中近東、アフリカでも販売されており、現地でも好評を博しているという。ここでは新型フロンクスの魅力を、もう少し掘り下げてみてみよう。
●文:松村透
存在感抜群のクーペスタイル、このクラスではかなり希少
インドで生産されるフロンクスは、日本導入時には輸入車扱いとなる。その「輸入車」という先入観を抜きにしても、「都会的」「洗練された」といった表現を積極的に使いたくなる存在感を放つスタイリングは、垢抜けた印象を受ける。
上級を意識した内外装仕立てで、新たなユーザー層の獲得を狙う「新しいコンパクトSUVの市場を切り拓く」そんな狙いを持って、この秋インドから日本国内への導入が予定されてい[…]
特にLEDライトを効果的に用いたフロントマスクなど表現などは、これまでのスズキのクルマたちとは少し異なる趣があって、存在感も抜群。コンパクトクラスのライバルたちと比べても引けを取らず、ひとクラス上以上の高級感すら感じさせてくれるのだ。
日本の道路事情に合わせて、独自のセッティングが施されている点も大きな魅力
それでいてクルマの中身に関しても、かなり本格的に煮詰められていることが見逃せない。
フロンクスには骨格や主要部品を全面的に刷新した、高い剛性と軽量化を実現した新たなプラットフォーム「ハーテクト」を採用。このハーテクトは、現行スイフトやハスラーをはじめとする多くの現行モデルに採用されているプラットフォーム。走行性能に優れた影響を与えることでも知られており、当然その最新仕様が奢られているフロンクスは、走り自慢に仕上げられている。
パワートレーンは、1.5L直列4気筒エンジンにISG(インテグレーテッドスタータージェネレーター)を組み合わせたマイルドハイブリッドで、CVTではなく6速ATと組み合わされる。駆動方式は2WD(FF)と4WDの2種類。足まわりのセッティングは日本の道路事情に合わせたチューニングが行われており、輸入車扱いではあるものの、ほぼ日本車のような感覚で運転できる。
ACCは全車速対応型でシートヒーターも装備。立体駐車場にも収まる低めの全高も嬉しいポイント
フロンクスのボディサイズは、全長3995mm×全幅1765mm×全高1550mm。
全幅は1700mmをオーバーしているため3ナンバーとなってしまうが、全長はわずかながら4000mmを切っているため、コンパクトSUVのなかででも小柄な部類といえるだろう。
全高も立体駐車場にも収まるサイズであり、最小回転半径はクラストップレベルの4.8mを実現。さらに、ACCは全車速に対応するなど、スタイリングだけでなく、普段使いでも便利さを感じられる、いかにもスズキらしいSUVに仕立てられている。
目を惹く内装レベルの高さ、1ランク上の質感も武器のひとつ
そして目を惹いてしまうのが、内装の質感の高さ。高輝度シルバー塗装の加飾やシルバーステッチを施したレザー調&ファブリックシート表皮、レザー調ドアアームレスト表皮を採用したキャビン空間は1クラス上とも戦えるレベル。冬場にあると嬉しいシートヒーターも装備されているなど、ユーザーが求める「かゆいところに手が届く」ポイントを押さえている。
あとは価格次第、「賢者の選択」となりうるか否か?
気になるフロンクスの価格は、現時点(2024年9月)ではまだ確定情報は得られていない。しかし「この価格でこの質感のクルマが買えるのか!」といった期待を抱かせるに充分な価格設定にする可能性がある。
SUVというと300万円オーバーの高価格帯のモデルをイメージしがちだ。だが、いまやコンパクトSUVには、トヨタ「ヤリスクロス」「ライズ」、マツダ「CX-3」、ホンダ「WR-V」、ダイハツ「ロッキー」そしてスズキ「ジムニーシエラ」などを含めると、まさに「群雄割拠」ともいえる状態。そのなかでも直接のライバルはWR-Vになるだろう。ユーザーにとっては魅力的なモデルが増えることは大いに歓迎したい。
すでに8月から全国各地のスズキディーラーや商業施設などで先行展示会が開催されている。いち早く実車をこの目で見てみたいという人はインターネットで「新型フロンクス先行展示会情報」と検索すれば、各都道府県の最新情報が掲載されている(日々更新される)ので、気になる方はチェックしてみて欲しい。
スズキにとっての自信作といえるフロンクスは、価格次第で「賢者の選択」となりうる存在だ。現在、WR-Vをはじめとする競合車の購入を検討しているとしたら、フロンクスの実車を見たり、試乗してから決断を下すことをオススメしたい。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スズキ)
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
「ナチュラルユニーク」をコンセプトに描かれる、新フロントマスクを採用 今回実施される一部仕様変更では、「ナチュラルユニーク」と定義したデザインコンセプトをもとに、フロントバンパーとフロントグリルの形状[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はスズキのエブリイ オシャレなツートンカラーが印象的なキャンピングカーだが、ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
最新の関連記事(SUV)
新グレード「XD SP」と特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を追加 今回実施される商品改良では、ハンドリングの良さはそのままに乗り心地の向上を施したほか、スポーティイメージを強めた新グレ[…]
インターフェイスの刷新で、商品力を大幅に強化 今回実施されるアップデートでは、全モデルに新しいインフォテインメントシステム「MIB3」を搭載。 このシステムは、アウディ独自のインフォテインメントシステ[…]
キャデラックの最新デザインランゲージを採用 「キャデラック XT4」は、コンパクトSUVセグメントにおけるキャデラックの戦略的モデル。2021年に国内導入されているが、今回の導入される最新モデルでは、[…]
パワフルなクリーンディーゼルモデル「40 TDI quattro」を新設定 今回実施されるアップデートでは、新たに「40 TDI quattro」を新設定。搭載されるクリーンディーゼル2.0 TDIエ[…]
RAV4 モデル概要:プレミアムキャラの強化でイメージ一新、トヨタ自慢のミドルSUV 現行型は5代目となるモデルで、国内向けのモデルとしては2005年に登場した3代目以来の復活になる。その開発コンセプ[…]
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
電波法関連法令の改正で、一部のETC車載器が使えなくなる ETC(Electronic Toll Collection System)とは、有料道路料金回収自動システムのことで、2001年より全国で運[…]
フロントガラスが曇る原因や時期を知っておこう フロントガラスの曇りは視界を妨げるだけでなく、悪天候/夜間など視認性が低下する状況では特に運転の安全性に影響を与えます。 フロントガラスが曇る主な原因は、[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
最新の投稿記事(全体)
R32型スカイラインGT-R(BNR32)が令和に蘇る! 2025年1月10日(金)~1月12日(日)、千葉県の幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー、東京オートサロン2025。 日産自動車株式[…]
内外装を黒で染め上げた、1ランク上のレイバックを投入 今回の一部改良で、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新設定。 特徴としては、インテリアの本革シー[…]
エクステリア&インテリアデザインの変更を実施 今回実施された改良では、一部グレードのインテリアデザインを変更。「Smart Edition EX」には「GT-H EX」のインテリアを採用、「Black[…]
「STI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を新設定 今回実施した改良では、「STI Sport R EX」のホイールデザインを、切削[…]
走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展 ホンダの出展ブースでは、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を展示。目玉モデルとしては「CIVIC TYPE R RACIN[…]
- 1
- 2