
日産自動車は「NV200バネット MYROOM」を発表。12月より発売を開始する。価格は464万3100~496万7600円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
NV200バネットをベースとすることで、お手頃な価格を実現
今回導入される「NV200バネット MYROOM」は、昨年発売された「キャラバン MYROOM」に続く第二弾モデルとして投入される。
キャビンの広さを大きな訴求点としていた第一弾モデルの「キャラバン MYROOM」に対して、「NV200バネット MYROOM」は、〝一人でゆったり二人でぴったり〟をコンセプトに開発。木目調加飾や2列目シートに専用の「2 in 1シート」を備えるなどで自分の部屋のような雰囲気を楽しむことが特徴。日産はこのMYROOMシリーズを投入&拡大することで、新たな車中泊のカタチを提案したい、としている。
またベースモデルを1サイズ下のNV200バネットとすることで、本格的な木目加飾のキャンパー仕様という魅力を損なうことなく、より手頃な価格を実現していることも魅力のひとつになっている。
自動車メーカーならではの高品質に魅力あり
インテリアはクリーンな印象を強めた木目加飾をふんだんに用いることでリラックス空間を演出。「2in1シート」や「平置きベット」には質感に優れるヘリボーン生地を用いることで、質感豊かなキャビンに仕立ている。
左が通常時、右が駐車休憩時の2in1シート。乗車移動時の座面は程よい硬さのクッションにすることで乗り心地を確保。進行方向に対して反転させる駐車休憩時のシート時は、柔らかなソファのような座り心地と、硬さの異なる素材を用いることで差別化している。
平置きベットを展開すると完全なフラット空間が広がる。
平置きベットとスライドテーブルを組み合わせることで、自分の部屋のような居心地の良い空間を実現。サイドには小物類の収納が便利なポケットも配置される。
ベット上の高さは953mmを確保。ベット下も260mmと荷物を積載する便利なパッケージを採用。
別売りのディーラーオプションで「ポータブルバッテリー from LEAF」も用意。充電池容量は633wh(42.2Ah/15.0V)。目安としてはポータブルクーラー(150W)で約4時間の給電が可能。MYROOMにつなげることで、電源のない場所でも車内のAC100Vコンセントをフルに活用できるという。
エクステリアは、要所をブラック染めとすることで引き締まったスタイリングをアピール。リヤサイドガラスにはMYROOM専用ステッカーが用意されるなど、オーナーの所有欲を高める演出もプラス。
2WD車には「コンフォートサスペンション」を装着することで、移動中の快適性を高める工夫も盛り込まれている。
MYROOM専用ステッカー
●NV200 バネット MYROOM 価格 | ||||
ベット架装タイプ | 駆動方式 | ベースグレード | ミッション | 価格 |
平置きベット | 2WD | DX | エクストロニックCVT | 464万3100円 |
4WD | 4速AT | 496万7600円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(日産)
日産NV200バネットベースのキャンパー ツェルトNV(東和モータース販売) ベースとなる車両は日産 NV200バネット。荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースやキャラバンより小ぶりなた[…]
快適な車中泊に必要な装備が満載。もはや移動できる部屋 日産ピーズフィールドクラフトの最新モデルとなる「クラフトキャンパーブリランテ」は、同社独自のキャビン設計が注入された使いやすさと豪華な機能にこだわ[…]
欧州市場の拡大を目指した901活動で生まれ変わった、日産伝統のFRクーペ 日産のCMに使われている「技術の日産」というキャッチフレーズは、けっして伊達ではない。経営環境の変化の波に揉まれることもあった[…]
運送業界の課題解決を図る工夫が盛り込まれた新世代トラック 「アトラス」は、いすゞ エルフミオをベースに、日産自動車の車種として生産供給されている商用モデル。各種運転支援技術の全車標準装備やパワフルな走[…]
日産の最新モデル&カスタム仕様が集結 大阪オートメッセの展示ブースでは、「フェアレディZ」を始めとするスポーツカーと、新旧2台のエクストレイルによる新たな世界観を演出するカスタマイズカーを展示。日産モ[…]
最新の関連記事(キャンピングカー)
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
ベース車両はダイハツのアトレー 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車だ。 各種スイッチをはじめ、適切な位置にそれぞれが配されたインパネまわりは[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はトヨタのタウンエース 落ち着いたカーキのボディながら差し色の黒で引き締まり、かっこよさが際立ち「こりゃ目立つわ…」と思わせるキャンピングカーのベースとなる車両はトヨタのタウンエース。荷室が[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
人気記事ランキング(全体)
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
ベース車両はダイハツのアトレー 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車だ。 各種スイッチをはじめ、適切な位置にそれぞれが配されたインパネまわりは[…]
ベース車両はフィアット デュカト ベースとなる車両はフィアットのデュカト。2022年モデルが日本市場に初導入された車だ。欧州では商用車のベストセラーモデルとなっており、非常に人気が高い。広大な室内スペ[…]
フェラーリを突き放した”奇跡のモデル” ランボルギーニ・ミウラはスーパーカー世代でなくとも、クルマ好きなら誰もが憧れる名車中の名車かと。 1966年にP400(ちなみに、PはPosteriore=ミッ[…]
最新の投稿記事(全体)
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
古の名スポーツカーが、100%電動EVとして現代に復活 「ルノー5(サンク)ターボ 3E」は、1980年代にラリーで活躍した小型ミッドシップモデルの「ルノー5ターボ」「ルノー 5ターボ2」が、100%[…]
約14kmのコースを走る公道パレード、今年は約120台が参加 春の週末ともなれば、どこかで旧車イベントが開催されているが、その中でも春の名物イベントとして認知されているのが、愛知・愛・地球博記念公園([…]
デビューから9年、毎年国内でも約1000台ペースで売れ続けている、ボルボのベストセラーモデル ボルボXC90は、ボルボラインナップの頂点となる3列シートの7人乗りのラージSUV。トップモデルの価格は1[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
- 1
- 2