
ホンダアクセスは、9月27日に発売された「N-BOX JOY」用純正アクセサリーについて、受注開始3カ月での人気アイテムのランキングを発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得
(第1位)アクティブフェイスパッケージ
アクティブフェイスパッケージ。
最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとLEDフォグライトがセットになったもので、概ね2台に1台が装着しているなど、予想以上の売れ行きを見せている定番といえるアクセサリーセットだ。
「フロントグリル」は、立体感のある「HONDA」ロゴをアピールすることで、個性的なフロントフェイスを実現。直線と円で構成されたシンプルな形は、1974年に発売された「Life Step Van(ライフステップバン)」のデザインを参考にしたもの。それを現代のトレンドに合わせていくことで“新しいレトロ感”を演出したという。
「LEDフォグライト」は好みに合わせてホワイトとイエローから選択可能。
(第2位)フューエルリッドガーニッシュ
黒い樹脂部分のシボ加工を、車両のフロントバンパーやサイドロアーガーニッシュと同様の粗目処理にすることで、車両の統一感を高めるデザインを採用。
Nロゴをさりげなくあしらった「フューエルリッドガーニッシュ」が第2位、「ブラックエンブレム」が第3位、「テールゲートガーニッシュ」が第4位にランクイン。サイドとリヤを印象的にカスタムアップしてくれる名脇役たちが人気を集めている。
(第3位)ブラックエンブレム
「ブラックエンブレム」は、Hマーク、N-BOXロゴに加え特徴的なJOYロゴエンブレムをブラックでコーディネート。
(第4位)テールゲートガーニッシュ
「テールゲートガーニッシュ」はテールゲートエンドにクリスタルブラック・パールのガーニッシュを追加することで、アクティブさとタフさを演出。SUVライクな雰囲気を求める向きにはマストといっていいアクセサリーだ。
第5位のオレンジストライプの「デカール(サイド&リア)」と、第9位の「デカールセット」(10種類以上のデザインから自分好みにカスタマイズ可能)は、車両のアウトドアテイストを高めたいユーザーから人気のアクセサリー。もうひと味を加えたい時にありがたいアクセントアイテムになる。
(第5位)デカール(サイド&リア)
(第9位)デカールセット
第6位/第7位/第8位/第10位の4アイテムは、スーパーハイト軽ワゴンでは鉄板といえるキャビン&ラゲッジの機能を高めるユーティリティ系が揃う。N-BOX JOYでレジャーなどに出かけたいアウトドア派にとっては見逃せないものが揃っている。
(第6位)ユーティリティーフック
「ユーティリティフック」は小物をかけるのに便利なあると嬉しい装備のひとつ。
(第10位)ルーフユーティリティーフック
リヤゲート上に設置する「ルーフユーティリティフック」。
(第7位)カーゴライナー
「カーゴライナー」。
(第8位)ユーティリティーネット
「ユーティリティーネット」は、ユーティリティーフックと組み合わせることで4つの使い方で荷物の収納が可能になる。
順位 | アイテム名 | 希望小売価格 |
---|---|---|
1 | アクティブフェイスパッケージ (フロントグリル+フォグライトガーニッシュ+LEDフォグライトのセット) | 74,800~77,000円 (68,000~70,000円) |
2 | フューエルリッドガーニッシュ | 11,000円(10,000円) |
3 | ブラックエンブレム | 8,800~13,200円 (8,000~12,000円) |
4 | テールゲートガーニッシュ | 9,900円(9,000円) |
5 | デカール(サイド&リア) | 27,500円(25,000円) |
6 | ユーティリティーフック (リアサイドライニング上部用) | 2,200円(2,000円) |
7 | カーゴライナー | 17,050円(15,500円) |
8 | ユーティリティーネット | 11,000円(10,000円) |
9 | デカールセット | 6,600円(6,000円) |
10 | ルーフユーティリティーフック | 5,500円(5,000円) |
N-BOX JOY純正アクセサリー装着車 “ACTIVE LEISURE STYLE”
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
夏のドライブを快適にする、N-BOX専用サンシェード付きルーフコンソール 「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」は、フロントシート上部のルーフに設置することで、収納スペースとサンシェード機能を追加で[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
最新改良で新しい外装塗料を採用。美しさと耐久性が向上している 5月に実施された一部改良(7月より改良モデルは発売)では、外装の美しさと耐久性を向上させつつ、原材料費の高騰に対応した価格改定を実施。この[…]
エンブレムフロントカメラキット(WR-V用) エンブレムカバーにスマート装着&ワイドカメラで前方視界も良好 見通しの悪い交差点や細い路地で「あと少しだけ前方視界が確保できれば…」と感じることもあるだろ[…]
最新の関連記事(カー用品)
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
夏のドライブを快適にする、N-BOX専用サンシェード付きルーフコンソール 「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」は、フロントシート上部のルーフに設置することで、収納スペースとサンシェード機能を追加で[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
ブリザック史上「断トツ」のICEコントロール性能を獲得 今回発表された「BLIZZAK WZ-1」は、ブリヂストンの「ENLITEN」商品設計基盤技術を乗用車用スタッドレスタイヤとして初めて採用。ブリ[…]
人気記事ランキング(全体)
ポップアップで広がる空の部屋。家族旅を快適にするミニバンキャンパー「セレナ P-SV」 ミニバンの実用性とキャンピングカーの機能性。その両方をバランスよく融合させたのが、日産ピーズクラフトが手がける「[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗ビルダーのハンドクラフト技術が注がれた「旅を芸術に変える」キャンピングカー 「Pablo」は、ピカソの自由な発想と加藤モーターのハンドクラフト技術を融合させ、「走るキャンバス」として車体全体をデザ[…]
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]
- 1
- 2