
アルピーヌ・ジャポンは、2025年1月10日~12日に幕張メッセで開催する「東京オートサロン 2025」にて、「アルピーヌA110 R TURINI」「A110 GT」「A110 R ジムカーナ仕様」の3モデルを展示することを発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
モータースポーツマインドが注がれた、特別なアルピーヌA110を展示
アルピーヌは、F1やWEC(世界耐久選手権)など、最高峰のモータースポーツに挑戦し続けている、フランスの歴史あるブランド。
今回展示される「アルピーヌA110」は、アルピーヌを代名詞ともいえるライトウエイトスポーツモデル。モータースポーツで培った技術と情熱が込められた比類無きドライビングプレジャーが楽しめることもあって、熱狂的なファンがいることでも知られている。
11日(土)12日(日)の一般観覧日に、レーシングドライバー山野哲也氏がトークイベントを開催
さらに会期中の11日(土)12日(日)の一般観覧日には、 JAF全日本ジムカーナ選手権において「A110 R」を操り、2024年シーズンのチャンピオンのタイトルを獲得した、レーシングドライバー山野哲也氏を招いた、アルピーヌ スペシャルトークショーを実施する。(タイムスケジュールは12月中旬に発表予定)
また、今回の出展に伴い、抽選で25組50名様に「東京オートサロン 2025」入場チケットが当たるキャンペーンを実施される。概要は以下のとおり。
【東京オートサロン 2025 入場チケットプレゼントキャンペーン】
キャンペーン期間中に応募したユーザーの中から抽選で25組50名様(1組2名様)に東京オートサロン入場チケットをプレゼント。
・キャンペーン期間:2024年11月21日(木) 11:00 ~ 2024年12月8日(日) 23:59
・賞品:東京オートサロン2025入場チケット(25組50名様)
・応募方法:キャンペーン期間中、指定の応募フォームに必要事項を入力して申込み。当選発表は、賞品の発送をもって当選連絡となる予定。賞品は応募フォームに入力したメールアドレス宛に送付。なお応募には、アルピーヌ・ジャポン公式ニュースレターへの登録が必要となる。
【東京オートサロン 2025 イベント概要】
名称:TOKYO AUTO SALON 2025 (東京オートサロン2025)
会期:2025年1月10日(金)、11日(土)、12日(日)
※1月10日(金)はビジネスデイ(関係者・報道関係者向け) 9:00から14:00までは一般非公開
会場:幕張メッセ 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アルピーヌ)
機能が生み出す官能的なフォルム アルピーヌ A390のデザインは、ひと目でアルピーヌとわかるアイデンティティと、空力性能の徹底的な追求が見事に融合している。全長4615mmの伸びやかなボディは、同社の[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
アクラポヴィッチ製チタンエキゾーストも追加可能 新たな受注生産プログラム「ATELIER(アトリエ)」は、全グレードを対象とする『ATELIER ALPINE』と、A110 SとA110 R TURI[…]
モータースポーツ活動で得た、独自ノウハウを惜しみなく注入 今回導入されるアルピーヌ A110 R TURINIは、アルピーヌのモータースポーツ活動(F1など)で培われたノウハウを活用し、さらに装備強化[…]
Bセグメント用EVプラットフォームを採用。専用サスやブレンボ製ブレーキを採用する電動ホットハッチ 「アルピーヌA290」は、先に2024年の市販化が発表されているルノーの「RENAULT 5 E-TE[…]
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]