
ドライバーの快適ドライブをサポートしてくれる、データシステムの「TV-KIT シリーズ」がラインナップを強化。大人気の新型アルファード/ヴェルアファイア用を筆頭に、車内空間でのエンタメが大きく向上するおすすめの逸品だ。
●文:月刊自家用車編集部
新型アルファード/ヴェルアファイアの車内エンタメを大幅にアップしてくれる「TV-KIT シリーズ」は、発売以来大人気となっている。
TV-KITを装着することで、走行中でも純正ナビのテレビ視聴およびナビ操作が可能に。さらにTV-KITオンのときもナビの自車位置やLCA(レーンチェンジアシスト)機能、アドバンストパーク機能に影響を与えないことも特徴のひとつ。スマートタイプは純正ステアリングスイッチの操作により、切り替えタイプは付属の小型スイッチにより、ビルトインタイプは純正風スイッチにより、テレビ視聴機能をオン/オフすることが可能。
新型アルファード/ヴェルアファイア用「TV-KITシリーズ」はこちら
・スマートタイプ【TTV443S】定価:2万7280円
・切り替えタイプ【TTV443】定価:2万7280円
・ビルトインタイプ【TTV443B-D】定価:2万7280円
スマートタイプの装着例。ステアリングの音量スイッチまたはレバーで、マイナスを1回、プラスを1回押すことで、テレビ視聴ON/→OFFが切り替わる。
製品の取り付けはカブラージャックを用いるタイプなので、純正配線を傷めることなく装着することができる。取り付けマニュアルも付属するので、手先の器用なユーザーならばDIYでの取り付けも可能だろう。
走行中の車内エンタメが格段に向上する!
最近のトヨタのクルマは、通信連携対応機能を備えるディスプレイオーディオが標準のモデルが増えているが、ここで紹介する「TV-KIT」シリーズを装着すると、走行中のナビ操作や、同乗者が自由にTVを視聴できるなど、ドライブ中のエンタメ性が大幅にアップ。純正仕様では走行中の制約があり、不満を感じていたユーザーも多かったが、このキットを組み込むことで、そんな不満も解消してくれるのだ。
さらに製品の装着はカプラーオンによる取り付けが可能ということも高い評価を集める理由のひとつ。車両側の配線を傷つけることなくインストールすることが可能で、信頼安全性が担保されていることも、この製品がベストセラーに君臨する理由のひとつだ。
ホンダ・アコード&シビック用の「TV-NAVI KIT」も新発売!
ホンダ・アコード(Google 搭載12.3インチHondaCONNECTディスプレイ)、シビック(Google 搭載 9インチHonda CONNECTディスプレイ)に適合する「TV-NAVIKIT」も新発売。こちらの製品を装着すれば走行中でも純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が可能になるとのこと。付属のスイッチでテレビ視聴機能をオン/オフできる切り替えタイプと、純正風スイッチを採用したビルトインタイプ(シビックのみ)をラインナップしている。
TV-NAVI KIT ・切り替えタイプ・切り替えタイプ【HTN2106】/ ・ビルトインタイプ【HTN2106B-C】
・ビルトインタイプ【HTN2106B-C】・ホンダ アコード CY2 R6.3 ~ Google 搭載 12.3インチ Honda CONNECTディスプレイ
・ホンダ シビック(e-HEV含む) FL1・4 R6.9 ~ Google 搭載 9インチHonda CONNECTディスプレー搭載車
※ビルトインタイプのみに適合
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
家庭の水道の蛇口に繋ぐだけで、不純物を除去した純水が使える 洗車時の水洗いでは、水道水に含まれる不純物(ミネラルなど)がボディ表面に残留することで悩んでいるユーザーも多い。 ボディディティーリングのプ[…]
他社にない製品を開発し続ける日本ブランド:KEIYO 「小粒でもピリリと辛い、ニッポンの電機メーカー」を標榜するKEIYO。 居眠りウォッチャーや常時録画ドラレコ、水をなじませて視界を確保する超親水フ[…]
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
走行中でもテレビが映る人気アイテムが、アコード&シビックに対応 今回発売されるホンダ アコード&シビックに対応するTV-KITは、純正ナビに装着することで走行中でもTV視聴が可能になる便利なアイテム。[…]
移動による「移ごこち」が感じられる、6台の車両を展示 「PASがクルマの体験を変えに来た」というコンセプトで構成される出展ブースには、移動による「移ごこち」を感じられる世の中を目指すという願いが込めら[…]
画質も操作性も向上!第2世代モデル「ミラレコ EM-4800」 ケンウッドの「ミラレコ EM-4800」、映像記録はフルHD(解像度1920×1080)の高画質で記録できるのが特徴だ。そのため、記録映[…]
純正ミラーにかぶせて付ける、高機能デジタルルームミラー 今回発売される「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フルハイビジョン(1920×1080)の後方カメラ映像を表示できるデ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
人気記事ランキング(全体)
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
ベース車両はフィアット デュカト デュカトの最大の特徴は、その広大な室内空間にある。ボディサイズはハイエースやキャラバンよりも大きく、余裕のある居住スペースを確保できるため、本格的なキャンピングカーの[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
ベース車両はトヨタのノア トヨタ・ノアの最大の魅力は、広い室内空間と高い実用性にある。3列シートを備え、7人または8人乗りの設定があり、多人数での移動に適している。スライドドアを採用しているため、狭い[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
最新の投稿記事(全体)
1Lあたりの航続可能距離は23.2km(WLTCモード)。最大約30kmの純電動走行にも対応 シトロエンC4は、独創的なスタイリングの魅力に加え、独自のサスペンションシステムやアドバンストコンフォート[…]
クルマ開発センター フェロー 御沓悟司氏が登壇 今回の安全技術説明会には、クルマ開発センターのフェローに就任し、車両安全技術全般の責任者も務める、御沓悟司氏が登壇。1990年の入社時から現在まで、長ら[…]
魅力的なキャンピングカー、ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。最大の魅力は、優れた積載力と広大[…]
ベース車両はトヨタのノア トヨタ・ノアの最大の魅力は、広い室内空間と高い実用性にある。3列シートを備え、7人または8人乗りの設定があり、多人数での移動に適している。スライドドアを採用しているため、狭い[…]
艶感&耐久性が向上した外装塗料を、ガソリン車にも導入 今回の一部改良では、2月に改良を行ったフリードe:HEVモデルと同様に新たな外装塗料を採用。塗料に使用するクリア材を従来のアクリルメラミンクリア素[…]
- 1
- 2