
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトから、洗車に役立つ吸水タオルが新登場。特大サイズで水滴を一気に吸い上げる、ゴールデンウィーク中の洗車がはかどりそうなニューアイテムを紹介しよう。
●文:月刊自家用車編集部
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能
洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロスが、カーメイトから発売されたので紹介しよう。
2025年3月に発売された、超吸水ゼロタオルシリーズは3つのサイズをラインナップする、洗車用タオルだ。車のサイズなどに応じて、S(H60×W50cm)・M(H90×W60cm)・L(H120×W60cm)サイズから選択できるのは嬉しいポイント。
超吸水ゼロタオル Lサイズ[カーメイト]
Lサイズは、120cmと特大サイズとなっており、ミニバンなどボディの面積が大きい車種でも、洗車後の水滴を効率良く拭き取ることが可能だ。
超吸水ゼロタオルシリーズの特徴
超吸水ゼロタオルは、吸収力に優れたツイストループ構造のマイクロファイバークロスを採用するため、綿タオルや一般的なマイクロファイバータオルよりも表面積が広いのが特徴。そのため、一度の拭き取りで吸水できる水の量が多く、効率よく拭き上げ作業を行える。
また、タオル裏面には通気性に優れたメッシュ生地を採用しているため、使用後の乾燥時間の短縮も期待できる。速乾性に優れているということは、雑菌等の繁殖の低減にもつながる可能性があるため、頻繁に洗車を行うユーザーにとって嬉しい仕様と言えるだろう。
【主な特徴】
- 長い毛足がねじれた“ツイストループ”構造(下画像:左)によって、一般的な綿タオルやマイクロファイバータオルよりも表面積が広く、1度に吸水できる量が多い。拭きあとが残らないため、水アカやシミの付着を防止
- 塗装面に優しい柔らか素材で、強くこすらなくてもしっかりと吸水。コーティング車にも最適
- 使用後に乾きやすいよう、裏面には速乾性と通気性に優れたメッシュ生地を採用
- 用途に合わせて使える3サイズ(S・M・L)展開
【製品スペック】
- 価 格:オープン
- 発売日:2025(令和7年)年3月3日
品番 | 品名 | タオルサイズ | 重量 |
C431 | 超吸水ゼロタオル Sサイズ | H60×W50cm | 190g |
C432 | 超吸水ゼロタオル Mサイズ | H90×W60cm | 300g |
C433 | 超吸水ゼロタオル Lサイズ | H120×W60cm | 410g |
C431W | 超吸水ゼロタオル Sサイズ2枚 | ー | ー |
C431S | 超吸水ゼロタオル S・Mサイズ 各1枚 | ー | ー |
なお、Sサイズ(C431)、Mサイズ(C432)、2枚組セット(C431W、C431S)はECサイト専売品となっており、Lサイズのみ量販店でも購入可能だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(大人気商品)
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
人気記事ランキング(全体)
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
最後のFRレイアウトとなった4代目のカローラ 「カローラ」として4代目になる「E70系」シリーズは1979年に発売されました。 初代の時からニーズに細かく合わせて、セダン/クーペ/バン/ワゴンと多くの[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
最新の投稿記事(全体)
人気タレントを使ったテレビCM戦略は、ミゼットから始まった クルマのCMにタレントが登場するのは、今では当たり前のこと。旬のタレントと新型車の取り合わせは、時に大きな話題にもなる。その先駆けとなったの[…]
BMW伝統のツーリングモデルをシューティングブレークに昇華 BMWは、イタリア・コモ湖畔で毎年開催される世界屈指のクラシックカーの祭典「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」において、新たな少量生[…]
夏のドライブを快適にする、N-BOX専用サンシェード付きルーフコンソール 「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」は、フロントシート上部のルーフに設置することで、収納スペースとサンシェード機能を追加で[…]
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
内外装を大幅にアップグレード。孤高のタフオフローダー「オクタ」も拡充 今回導入される2026年モデルは、2019年の現行ディフェンダー導入以来、初となるマイナーチェンジを実施。内外装が大幅にアップグレ[…]