
最新のカスタムパーツを直接手に取ったり、お気に入りメーカーの担当者と直接対話ができる体験型カスタムパーツイベント「群馬パーツショー」が今年も7月11日から3日間、群馬高崎市のGメッセ群馬で開催。お宝をゲットできるかもしれない「オッ!宝本舗」やエリアトラウトファンには嬉しい「エリアトラウトサマーフェスタ」などコンテンツも盛り沢山だ。
●文:月刊自家用車編集部
33年の歴史をもつ老舗カスタムショー。家族で楽しめるコンテンツも充実
1991年に群馬トヨタ自動車が立ち上げた「RV-Park」イベントをルーツとして33年の歴史をもつ「群馬パーツショー」が、今年も7月11日(金)〜13日(日)の3日間、Gメッセ群馬で開催される。
Gメッセ群馬の会場内には100社を超えるブースが所狭しと立ち並ぶ(画像は群馬パーツショー2024)
このイベントは、最新のカスタムパーツを直接手に取り、かつメーカー担当者と直接対話ができるというクルマ好きにはたまらないイベント。さらにクルマ関連ブース以外にも、地域の特産品や名産品の紹介&販売、子供向けの体験型イベントなど家族連れで楽しめるのも魅力のひとつ。
今年は、出展ブースが100社を超え、さらには併催イベントとして、釣り好きにはたまらない「エリアトラウトサマーフェスタ」も予定されている。こちらは、エリアトラウト関連のメーカー20社のブースが出展される。幼児向け魚釣りイベントやユーチューバースペシャルカラールアーや群馬パーツショー限定カラールアーなども発売される予定だ。
また、昨年同様、限定企画として、パーツメーカー各社が大放出するアウトレット品、ジャンク品、半端モノ、昔懐かしいアイテム、さらにはコレクター垂涎のお宝など、普段は目にすることのない、レアでディープなパーツがずらりと並ぶ“現品限り”の展示即売会『オッ!宝本舗』も開催される。
クルマいじりの奥深さ、カスタムカーの魅力に直に触れたい方、さらには掘り出しパーツを探すなら、群馬パーツショーにぜひ足を運んでいただきたい。
オフローダーの目を釘付けにする競技車両も展示(群馬パーツショー2024)
キッチンカーエリアでは、22台が参加。イベントならではの「食」も楽しめる。
【イベント概要】
・群馬パーツショー2025
・開催日:2025年7月11日(金)12:00〜7月13日(日)18:00
・開催場所:Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12-24)
・入場料:無料(ただし駐車料金=1時間100円/1日上限500円が必要)
・主催:群馬トヨタグループ株式会社
レアでディープなパーツがずらりと並ぶ“現品限り”の展示即売会『オッ!宝本舗』。文字通り、お宝がいっぱい!
今年は、有名エリアトラウトメーカーが数多く出展される「エリアトラウトサマーフェスタ」も併催。イベントオリジナルカラーのルアーも販売される予定だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース)
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
新型「エルグランド」のほか、国内外モデルを含む全10台を展示予定 今回のショーでは、イノベーション、サステナビリティ、ユーザー視点の価値創造を原動力に、インテリジェントで持続可能な未来のビジョンを体現[…]
全固体電池用正極材。 住友金属鉱山が有する、独自の粉体合成技術を活用 全固体電池は、正極、負極、固体電解質を主要構成素材とし、現在の主流である液系電池に比べ、小型化、高出力化、長寿命化の可能性を秘めた[…]
今回のスズキブースは、次世代モビリティが勢揃い 出展テーマは、新中期経営計画で掲げたコーポレートスローガン「By Your Side」。 前回の「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」から「あなたに、ワ[…]
人気記事ランキング(全体)
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
軽トラベースの高規格キャンピングカーを約束する3つの“C” バディ108 C3パッケージLタイプを販売する東和モータースは、輸入キャンピングカーやフィアット•デュカトベースのキャンピングカー、国産キャ[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向け[…]
最新の投稿記事(全体)
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向け[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
- 1
- 2