空冷ワーゲンFAN必見! StreetVWs vol.134 本日発売│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

空冷ワーゲンFAN必見! StreetVWs vol.134 本日発売

空冷ワーゲンFAN必見! StreetVWs vol.134 本日発売

●文:STREET VWs編集部

STREET VWsは空冷フォルクスワーゲン専門誌。

根強いファンをもつビートル、バス型のタイプII、カルマンギアなどがターゲット。VWはドイツで誕生したが、理想的な大衆車に仕立て上げたのはアメリカ。VWをドレスアップしたキャルルックはカルフォルニアで誕生した。現地取材で最新情報を盛り込んだアメリカンテイストを前面に押し出したライト感覚のVW情報誌として定評!!

Street VWsバックナンバー

【内容のご紹介】

●<いまこそVWバスで遊ぼう>

クラシックカーとしての地位を不動のものにしたVWバス。価格が高騰したから遊べなくなったと言われますが、これまで以上に本気で遊ぶオーナーたちが続々と登場し、世界中でハイクオリティなクルマがデビューしています。本格的なレストアやカスタマイズなど、国内外でVWバスを遊ぶオーナーたちをご紹介します。

●<JAMBOREEエントリー車紹介>

内外出版社が主催する日本最大級の空冷VWイベント「Street VWs Jamboree」。2025年6月に開催された第18回ジャンボリーは、晴天に恵まれバラエティに富んだ車両たちにお集まりいただき、笑顔あふれる一日となりました。日本でトップレベルのクオリティを誇るアワードカーをはじめ、ノーマルからカスタムまで約250台のエントリー車両が誌面を賑やかに飾ります。

●<KLASSISCHES VW TREFFEN全車紹介>

今回で最後とアナウンスされたFLAT4主催のヴィンテージVWイベント「KLASSISCHES

VW TREFFEN in JAPAN」が2025年6月に開催されました。まるでヨーロッパにいるようなムードの会場に、1950年代までのオリジナル車両および1967年までの旧ナンバー装着車という歴史的VWたちが集まった2日間の模様を紹介。エントリーした約50台を全車紹介し、ヴィンテージVWの資料としても役立ちます。

●<1/32のStreet VWs Jamboree>

青島文化教材社から2025年8月に発売された新製品の1/32楽プラVWのオーバルウインドー。組み立て簡単な初心者向けでありながら、秀逸なプロポーションと時代考証はVWビートルのキットとして過去最高傑作です。そのキットを使った作例を一挙紹介、誌上で小さなStreet VWs Jamboreeを開催します。

●<その他>

VWの雰囲気を決定づけるヴィンテージ向けタイヤの紹介、メンテナンスやドレスアップなどのオーナーに役立つ情報も!

【雑誌刊行詳細】

媒体形態:ストリートVWs Vol.134(月刊自家用車増刊2025年12月号)

版型:A4版平綴じ 124Pオールカラー(記事)

定価:2,709円+税

発売日:2025年10月27日

全国書店でご注文下さい!

2025年6月に開催された第18回「Street VWs Jamboree」

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。