
多くの釣り人でにぎわうイベント、釣りフェスティバルではキャンピングカーやカスタム車両の展示も多く見かけた。その中でも特に注目度が高かった、三菱のトライトンのカスタム車両を紹介しよう。
●写真/文:月刊自家用車編集部
荷台をまるごと交換するFTポーターエンデューロ
三菱のトライトンは、国内市場では珍しいピックアップトラックタイプの車両だ。また、SUVのように悪路走破性の高いため、アングラー(釣り人)からの注目度や人気も高いモデルとなっている。
実際、今回紹介するトライトンのカスタム車両は、釣りのイベントである「釣りフェス2025」で展示されていたものだ。
トライトンの荷台に搭載されたFTポーターエンデューロ(フレックスドリーム)
トライトンの魅力の1つが、大きな荷台。室内のラゲッジスペースだと躊躇しそうな濡れものや高さのあるものなども積載できるので、アウトドアアクティビティを楽しむユーザーが購入を検討する場合も多い。
三菱 トライトン通常モデルの荷台。
しかし、今回紹介するトライトンは、通常のモデルとは大きくことなっており、そもそも荷台をそっくりと交換し、FTポーターエンデューロと呼ばれる居住空間となるモジュールを搭載しているのが特徴となる。
上部は展開式となっているので、使用しない場合は折りたため、使用する際は跳ね上げるという仕組みだ。
大人が立って移動できるスペースが出現
外見からは、ルーフがポップアップしただけで、どのような居住空間になっているのかが想像しにくい。実際に中を覗いてみると、大人が立てるほどの余裕がある空間が出現。テーブルやベンチも装備するので、複数人がこの中で快適に過ごせるだけのスペースが確保されている。
乗り込む際は、備え付けのステップを利用する必要があるが、一旦入ってしまえは、さながら部屋のように快適に過ごすことができる。また、入って右側には、シンクやコンロなどを備えたキッチンも装備しているので、簡単な調理なども可能となっている。
FTポーターエンデューロの扉部分には、スペアタイヤを搭載している。このスペアタイヤは、実際に装着されているタイヤと同サイズのものとなっている。
FTポーターエンデューロの背面にセットされたスペアタイヤ。
トライトンカスタムコンテスト最優秀賞受賞作品
ユニークかつ実用性の高いカスタムに、「トライトンにこんな活用方法があったとは…」と思わず驚きの声が出そうなほどだ。それもそのはず、このフレックスドリームのトライトン FTポーターエンデューロは、三菱自動車が開催した「トライトンカスタムコンテスト」で見事、最優秀賞に輝いたモデルなのである。
フレックスドリームが展示していた車両は、トライトンカスタムコンテストで優勝。
ピックアップトラックを快適なキャンパーへと変貌させたフレックスドリームのFTポーターエンデューロ、興味のある方は是非、同社WEBサイトでチェックしてみてほしい。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(キャンピングカー)
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
優雅な旅を叶えるDarwin Q3の世界 トヨタ・ハイエースをベースに、DELTA VAN DESIGNが手掛けた「Darwin Q3」は、旅を愛する人々の理想を具現化したキャンピングカーだ。ベース車[…]
ミニバンの快適性とキャンパー機能を融合した「セレナ P-SV」 日産ピーズフィールドクラフトが製作する「セレナ P-SV」は、ファミリー層からアウトドア愛好者まで幅広く支持される人気ミニバン・セレナを[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
人気記事ランキング(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
フォレスター:モデル概要 6代目として登場した現行モデルは、レジャービークルとしての本質を追求し続けてきた歴代モデルのコンセプトを継承。スバル伝統の水平対向エンジンと独自の4WDシステムを採用するほか[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]