
ホンダは、「FREED(フリード)」ガソリンモデルの一部改良を実施し、7月24日に発売する。なお、受注受付は4月10日から全国のHonda Carsで開始される。
●まとめ:月刊自家用車編集部
艶感&耐久性が向上した外装塗料を、ガソリン車にも導入
今回の一部改良では、2月に改良を行ったフリードe:HEVモデルと同様に新たな外装塗料を採用。塗料に使用するクリア材を従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上するクリア素材に変更することで、ボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍以上向上するとのこと。
ほかにもガソリンモデルには設定がなかった一部安全装備&運転支援機能(アダプティブドライビングビーム、後退出庫サポート、マルチビューカメラシステム、LEDアクティブコーナリングライト)をメーカーオプションとして用意し、「AIR EX」「CROSSTAR」の全てのタイプとスロープ仕様車に適用された。
タイプ | エンジン | トランス ミッション | 駆動 方式 | 乗車定員 | 旧価格 消費税10%込み | 新価格 消費税10%込み |
FREED AIR | 1.5L DOHC i-VTEC エンジン | 無段変速 オートマチック (トルクコンバーター付) | FF | 6名 | 2,508,000円 | 2,623,500円 |
4WD | 6名 | 2,739,000円 | 2,854,500円 | |||
FREED AIR EX | FF | 6名 | 2,697,200円 | 2,812,700円 | ||
FF | 7名 | 2,741,200円 | 2,856,700円 | |||
4WD | 6名 | 2,928,200円 | 3,043,700円 | |||
FREED CROSSTAR | FF | 5名 | 2,812,700円 | 2,928,200円 | ||
FF | 6名 | 2,856,700円 | 2,972,200円 | |||
4WD | 5名 | 3,043,700円 | 3,159,200円 | |||
4WD | 6名 | 3,087,700円 | 3,203,200円 | |||
FREED CROSSTAR スロープ | 1.5L DOHC i-VTEC エンジン | 無段変速 オートマチック (トルクコンバーター付) | FF | 6名(通常時5名/ 車いす乗車時6名) | 2,977,000円 | 3,082,000円 |
FREED CROSSTAR リフトアップシート (助手席) | FF | 6名 | 2,995,000円 | 3,100,000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
「ホンダは究極の“伝え下手”」凄いハイブリッドを作っていたぞ! ホンダは4輪事業を始めて60年以上が経つが、その中でHEV(ハイブリッド車)は約4割となる25年の歴史を持つ。1999年に登場した初代イ[…]
自動車業界を震撼させた通産省の業界再編法案 近代日本の産業の多くは、俗に「護送船団方式」と呼ばれる国の指導下で成長してきた。銀行や保険会社の利率や商品構成が、つい最近までどこも同じだったように、国の保[…]
高級感のある専用の内外装が与えられた最上級グレード 今回発表された「アコード e:HEV ホンダセンシング360+」は、「Honda SENSING 360+」をホンダ国内モデルとして初搭載。 ハンズ[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
世界一の二輪技術を注いだ暴れん坊として誕生 前述のように、「ホンダ・S500/S600/S800」は、オートバイメーカーだったホンダが初めて4輪の乗用車としてリリースしたモデルです。 このモデルが初め[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのノア トヨタ・ノアの最大の魅力は、広い室内空間と高い実用性にある。3列シートを備え、7人または8人乗りの設定があり、多人数での移動に適している。スライドドアを採用しているため、狭い[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
ベース車両はフィアット デュカト デュカトの最大の特徴は、その広大な室内空間にある。ボディサイズはハイエースやキャラバンよりも大きく、余裕のある居住スペースを確保できるため、本格的なキャンピングカーの[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
最新の投稿記事(全体)
専用カラー「トスカーナグリーン」で特別感を演出 フィアットのマルチパーパスビークル「ドブロ」は、フィアットらしい親しみのあるエクステリア&インテリアで人気のミニバンモデル。 実用的なキャビンレイアウト[…]
インプレッサ:モデル概要 現在の国内スバルラインナップの中では、エントリーモデルとなっているインプレッサ。6代目となる現行型は先代まで設定されていたセダン系が廃止され、5ドアハッチバックのみのラインナ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの自由度が高く、車中泊キャンパーやアウトドアアクティビティなどを楽しむユーザーなどから、非常に人気の高いモデルとなっている。 […]
1Lあたりの航続可能距離は23.2km(WLTCモード)。最大約30kmの純電動走行にも対応 シトロエンC4は、独創的なスタイリングの魅力に加え、独自のサスペンションシステムやアドバンストコンフォート[…]