
ステランティスジャパンは、フィアット・ドブロに限定モデル「5 Black Edition(チンクエ ブラック エディション)」を設定(80台限定)。価格は396万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
通常の3列シートから2列シートの5人乗りに変更したことで、ラゲッジ容量が拡大
今回導入される限定車は、ロングボディの「ドブロ マキシマ」をベースモデルとしているが、シート配列を通常の3列シートから2列シートの5人乗りに変更。これにより、最大2693リットルの大容量ラゲッジスペースを確保することで、標準ボディの5人乗りモデル(最大2126リットル)を大きく上回る積載能力を実現している。
ロングボディに2列シートを組み合わせることで、大容量ラゲッジスペース(最大2693L)を実現。
この仕様が市販化された背景としては、昨年のドブロ新シリーズ以降、「ロングボディ+5シーター」仕様を求める要望がかなり寄せられていて、今回そのニーズに応えるカタチで登場となったという。さらに価格も、通常モデルよりも20万円安い価格設定としたことも魅力のひとつになる。
ほかにもボディカラーは、通常有料オプションのメタリックカラー「シネマブラック」が標準装備。フロントバンパーの樹脂部分もボディと同色に塗装されている。これにより、グレーのスキッドプレートがアクセントとなり、洗練されたフロントフェイスを際立たせています 。高い積載性、快適な5人乗りレイアウト、そして細部までこだわったデザインにより、実用性とデザイン性を兼ね備えた特別な一台に仕上がっている。
フロントバンパーの樹脂部分もボディ同色されるなど、限定モデルならではの魅せる工夫も盛り込まれる。
純正アクセサリーとして、ラゲッジスペースを有効活用できるストレージ機能と車中泊に対応したベッド機能を備える「ストレージ&ベッドキット」が7月1日に発売されている。価格は21万100円。
「FIAT Doblò Maxi 5 Black Edition」の発売を記念して、全国のフィアット正規ディーラーで7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間、デビューフェアが開催される。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(フィアット)
フィアット600シリーズに、ハイブリッドモデルを追加 フィアット600シリーズは、イタリアの「Dolce Vita(甘い生活)」を体現するアイコニックなデザインに、快適性、革新技術を凝縮した最新コンパ[…]
人気モデルを中心に、最大50万円の値下げを実施 今回実施される6ブランド、14モデルの価格改定に対して、ステランティスジャパンは「直近のユーザーニーズと市場の動向を重視した結果」としている。 なお、今[…]
ハイルーフ&ロングボディの「L3H3」グレードを新設定 フィアット・デュカトは、日本国内ではキャンピングカーのベース車両として人気のモデル。日本国内には2022年12月よりフィアット プロフェッショナ[…]
専用カラー「トスカーナグリーン」で特別感を演出 フィアットのマルチパーパスビークル「ドブロ」は、フィアットらしい親しみのあるエクステリア&インテリアで人気のミニバンモデル。 実用的なキャビンレイアウト[…]
ベース車両はフィアット デュカト デュカトの最大の特徴は、その広大な室内空間にある。ボディサイズはハイエースやキャラバンよりも大きく、余裕のある居住スペースを確保できるため、本格的なキャンピングカーの[…]
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
- 1
- 2