
トヨタのサブスクサービス「KINTO」が、35歳以下を対象にした「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」を全国でスタートさせた。
●まとめ:月刊自家用車編集部
好評の「サブスクキャンペーン」。対象年齢と車種を拡大して全国展開へ
今回の「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」は、今年6月に好評だった「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」の対象年齢と車種を拡大し、全国に広げたものだ。「車を持つのはハードルが高い…」と感じている若い世代でも、もっと気軽にカーライフを楽しんでほしいというKINTOの想いが込められている。KINTOなら税金や保険、メンテナンス費用も月額料金に含まれるため、急な出費を心配する必要がないのも大きな魅力と言えるだろう。
キャンペーンの概要
開催期間
2025年9月1日(月)13:30~2026年4月30日(木)13:30
対象
・お申し込み時点で35歳以下の方(法人契約は対象外)
・はじめてKINTOをご契約される方
対象車種
アクア、ヤリス、ライズ、ヤリス クロス、カローラ クロス、シエンタ
契約プラン
初期費用フリープラン(3年・5年・7年)
お申し込み方法
全国のトヨタ販売店もしくは専用のWEBサイトよりお申し込み
https://kinto-jp.com/lp/firstcar_u35/
キャンペーンの特徴
- 初期費用は0円:頭金などの初期費用が一切かからない。
- 6か月でお試しOK:「自分には合わないかも」と感じたら、6か月目に限り解約金なしで乗り換えや解約ができる。
- 対象車種が6種類に拡大:ヤリスクロスUグレードに加え、アクア、ヤリス、ライズ、ヤリス クロス、カローラ クロス、シエンタからも選択が可能。
- 全国で申し込み可能:前回の対象地域は5都府県だったが、今回は全国のトヨタ販売店やKINTOのウェブサイトから申し込める。
- 対象年齢が35歳以下に拡大:前回より対象年齢が広がり、より多くの人が利用しやすくなった。
まずは半年間試せるのが心強い。乗り続けることはもちろん、ほかの車種に乗り替えることや車両を返却して契約を終了することも可能だ。
選べるのは6車種10グレード。人気のラインナップだ。
対象モデルについて
- アクア:月額1万7490円~
- ヤリス:月額1万6830円~
- ライズ:月額1万8700円~
- ヤリス クロス:月額1万7050円~
- カローラ クロス:月額2万2660円~
- シエンタ:月額1万9140円~
新型アクアも「KINTO Unlimited」に追加
今回、一部改良されたばかりのアクアもKINTOで利用可能となっている。対象となるのは特別設定車のアクアUグレード。月額1万7490円~で利用でき、さらに車が常に最新の状態にアップデートされるなど、「KINTO Unlimited」ならではのサービスも受けられる。車を所有することに不安がある人でも、KINTOのキャンペーンを利用すれば、新しいアクアの乗り心地や安全性を気軽に試せる良い機会だ。
9月1日にマイナーチェンジを行った新型アクアもKINTOで利用可能。専用のUグレードが設定されている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トヨタ)
装備水準の引き上げで、プレミアムキャラを強化 今回のアクアの一部改良では、内外装デザインの刷新に加え、先進の安全装備やマルチメディア機能、基本性能を大幅に向上させることで、先進感や上質なイメージをさら[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
生誕145周年のピカソ。その革新性に触発された創業70周年の老舗が手がけた特別記念モデル カトーモーターのパブロは、画家のピカソ生誕145周年とカトーモーター創業70周年を記念して作られた特別記念モデ[…]
ソファのようにくつろげる“第5のモード”を追加 従来のVANLIFE ROOMKITは、走行モードや就寝モードなど4つの切り替えでシエンタを自在に使えるキットとして注目されてきた。今回の新モデルでは、[…]
世界最大級の水素工場が、再生可能エネルギー世界をバックアップ 2020年、福島県浪江町に誕生した「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」。約18万㎡の広大な敷地に設置された20MWの太陽光発電[…]
最新の関連記事(ニュース)
「歩行領域モビリティ」という新しいカテゴリーを提案 ダイハツから、まったく新しい歩行領域のモビリティ「e-SNEAKER(イースニーカー)」が登場した。8月25日より、全国のダイハツの販売店から発売と[…]
陸・海・空のモビリティと夢の力がテーマ 今回のホンダブースの展示では、陸・海・空にわたる幅広いモビリティを披露し、「夢の力」が生み出した多様な技術とコンセプトが示される。 展示の中心となるのは、202[…]
Willys MBのシルエットをあしらったデカールもプラス 「Jeep Wrangler Unlimited Sport ’41 Edition」は、アンリミテッド スポーツグレードをベースモデルに、[…]
インドから欧州、日本へ輸出される世界戦略車 「e VITARA」は、スズキのBEV世界戦略車第一弾となるe-SUV。「Emotional Versatile Cruiser」をコンセプトに、先進的かつ[…]
※10月号は販売実績ランキングのページが休載となっておりますが、後日WEBにて公開いたします。[…]
人気記事ランキング(全体)
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
ソファのようにくつろげる“第5のモード”を追加 従来のVANLIFE ROOMKITは、走行モードや就寝モードなど4つの切り替えでシエンタを自在に使えるキットとして注目されてきた。今回の新モデルでは、[…]
日本初の「車専用」除湿剤が登場!AeroRide90がAmazonで販売開始 梅雨や冬の結露、長期保管車のこもり臭。クルマ好きにとって悩ましい車内環境の問題を解決してくれる、日本初の“クルマ専用”除湿[…]
アトレーに続く大ヒットなるか?INTECから「エブリイ専用フルLEDテールランプ」が登場 自動車用品メーカーの株式会社コラントが展開するアフターパーツブランド「INTEC(インテック)」から、軽バンカ[…]
知らなかった…給油キャップを置く“あの場所”が超便利だった。 ガソリンスタンドで給油するとき、キャップの置き場所に困ったことはないだろうか。普段なんとなく給油している人は気づいていないかもしれないが、[…]
最新の投稿記事(全体)
氷上から雪上まで、新たなレベルの信頼感を獲得 スタッドレスタイヤを選ぶ上で、最も重要な性能の一つとなるのが氷上性能だ。 氷上性能を左右するのは、「水膜の除去」「氷面との密着性」「エッジによる引っ掻き効[…]
好評の「サブスクキャンペーン」。対象年齢と車種を拡大して全国展開へ 今回の「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」は、今年6月に好評だった「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」の対[…]
装備水準の引き上げで、プレミアムキャラを強化 今回のアクアの一部改良では、内外装デザインの刷新に加え、先進の安全装備やマルチメディア機能、基本性能を大幅に向上させることで、先進感や上質なイメージをさら[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
水道水の不純物を除去! 簡単設置の水シミZERO 普段の洗車で、自宅の水道水を利用するカーオーナーは多いと思われる。しかし、水道水には、地域によって差はあるものの、塩素やミネラル、カルシウムなどの、車[…]
- 1
- 2