N-BOX、2025年度上半期販売台数No.1を獲得【4月〜9月で9万7958台を記録】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

N-BOX、2025年度上半期販売台数No.1を獲得【4月〜9月で9万7958台を記録】

ホンダの軽自動車「N-BOX」が、2025年度上半期(4月~9月)の販売台数で9万7958台を記録し、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得した。この実績は、一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)および全軽自協の調査に基づくもので、改めてN-BOXが日本のユーザーに広く支持されていることを証明した格好になる。

●まとめ:月刊自家用車編集部

軽四輪順位は、10年連続の第1位を達成

N-BOXシリーズは、2011年12月の初代発売以来、累計販売台数は順調に増加し、2023年12月には250万台を達成。さらに、直近の年度実績でも、軽四輪車順位では2015年度から10年連続の第1位(2015年度~2024年度)、四輪総合順位でも2021年度から4年連続の第1位(2021年度~2024年度)を獲得している。2025年4月~9月の上半期においても、軽四輪車・四輪総合ともに第1位を堅持するなど、その強さを不動のものとしている。

2023年10月に発売された3代目N-BOXは、軽乗用車最大級の室内空間と存在感のあるデザインに加え、全タイプに先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備。

ほかにも力強さと優れた燃費性能を両立したパワートレーン、高い操縦安定性や上質な乗り心地も高く評価され、幅広い層の顧客に愛用されている。

2024年9月には、SUVライクなテイストをプラスしたN-BOX JOYを発売。直近では2025年4月に一部改良を実施している。

N-BOXシリーズ年度販売台数推移(自販連および全軽自協調べ)

販売台数軽四輪車順位四輪総合順位
2011年度47,329台10位24位
2012年度236,287台1位3位
2013年度225,900台1位3位
2014年度188,922台2位3位
2015年度172,614台1位2位
2016年度192,368台1位2位
2017年度223,449台1位1位
2018年度239,706台1位1位
2019年度247,707台1位1位
2020年度197,900台1位2位
2021年度191,534台1位1位
2022年度204,734台1位1位
2023年度218,478台1位1位
2024年度210,768台1位1位
2025年(4-9月)97,958台1位1位
累計2,895,654台

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。