今回は無限と合同開催!ホンダのカスタムイベント「Modulo 無限 THANKS DAY 2025 」【11.30・モビリティリゾートもてぎ】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

今回は無限と合同開催!ホンダのカスタムイベント「Modulo 無限 THANKS DAY 2025 」【11.30・モビリティリゾートもてぎ】

今回は無限と合同開催!ホンダのカスタムイベント「Modulo 無限 THANKS DAY 2025 」【11.30・モビリティリゾートもてぎ】
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。

ホンダアクセスは、2025年11月30日(日)にモビリティリゾートもてぎで、無限(株式会社 M-TEC)と合同で「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」を開催する。今回は無限と合同で開催することで、Honda車のカスタマイズの楽しさを伝えることを目的としている。

●まとめ:月刊自家用車編集部

モデューロと無限の熱き共演が実現

「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正のカスタマイズブランド“Modulo”と、ホンダカスタマイズブランド“無限”、SUPER GTのGT500クラスに参戦するレーシングチーム“64号車 Modulo Nakajima Racing”のファンに向けたイベント。

2回目の開催となる今回は、無限と合同でファンにホンダカスタムの魅力をアピール。

イベント当日は、豪華出演陣によるトークショーやホンダカスタムの歴史を物語る希少なクルマが展示される。

モビリティリゾートもてぎの来場者なら自由に参加できる、ホンダのカスタマイズをより身近に感じることができるイベントになる。

イベント当日は、開発アドバイザーの土屋圭市氏や中嶋悟監督、伊沢拓也選手、大草りき選手らの豪華出演陣を迎え、トークショーやデモカーの同乗走行、GTマシンコックピット体験、オーナーズミーティングなど、カスタマイズとモータースポーツを身近に感じられる多彩なコンテンツが展開される。

Modulo開発アドバイザー 土屋圭市氏

Modulo Nakajima Racing 中嶋悟監督

Modulo Nakajima Racing 伊沢拓也選手(左)/大草りき選手(右)

CIVIC TYPE R(FL5) MUGEN Group.A

イベント概要

【イベント名】
Modulo 無限 THANKS DAY 2025
【会期】
2025 年 11 月 30 日(日) 9:00~16:00
※ゲートオープン時間は告知サイトのWeb ページ上で案内予定
https://www.honda.co.jp/ACCESS/motorsports/race2025/thanksday_2025_1009/
【会場】
モビリティリゾートもてぎ 南コース/コレクションホール
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山 120-1
【出演者】
Modulo 開発アドバイザー 土屋圭市氏
ホンダアクセス Modulo/Modulo X シリーズ開発メンバー
M-TEC 無限開発メンバー
Modulo Nakajima Racing 中嶋悟監督
Modulo Nakajima Racing 伊沢拓也選手
Modulo Nakajima Racing 大草りき選手
Modulo Nakajima Racing チームメンバー
✳︎ファシリテーター
レースアナウンサー 和田鉄平氏
Modulo スマイル 池永百合氏/根岸しおり氏

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。