※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2022年10月15日(土)〜16日(日)に青森県青森市の青森産業会館で開催される
第13回青森県自動車部品商組合合同展示会2022にてグローバルカーライフテック「cars」が自動車整備業経営者向け特別セミナーおよびブース展示を行います。
- 会社名:cars 株式会社
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork渋谷スクランブルスクエア
設立:1960年
代表者:代表取締役社長 藤堂 高明
事業内容:グローバルカーライフテックサービス「cars」ブランドによるカーライフテックサービスの企画・開発・提供など
URL :https://cars-enjoy.com/corporate/company/展示会概要
1.日程
1日目:10月 15日 11:00~18:00
2日目:10月 16日 10:00~16:00
2.テーマ
「現場力強化による生産性向上を図り、with コロナを勝ち残る」
3.開催場所
〒030-0113 青森県青森市第二問屋町4丁目4-1
青森産業会館
▼アクセス
http://sangyokaikan.com/Accesses/index
- 「cars」による特別セミナー
当社代表の藤堂による自動車整備業経営者向け特別セミナーを開催いたします。
◉タイトル:「後継者だからこそ飛躍できる!新・整備工場経営」
◉講演日時:10月15日 14:00開始 / 10月16日 11:00開始
◉このようなことにお悩みの経営者へおすすめ
1.新規顧客の集客方法がわからない
2.既存顧客と継続した取引ができない
3.売上利益の減少で将来が不安
※満席により入場できない場合がありますので、当日に聴講希望の方は事前に講演会場へご確認くださいますようお願いいたします。 TEL:017-739-1811

- 自動車業界のマーケティングAI社員「cars MANAGER」について
自動車業界の顧客のカーライフに寄り添った共感マーケティングオートメーションサービスです。AIを活用した人とクルマのカーライフデータの収集・解析により、「経営支援」「集客支援」「複業支援」に利活用することで、持続的成長による「利益増」、「顧客増」、「効率増」を実現しています。

- carsについて
「Enjoy!Smart Car Life.」をコンセプトに、世界中の人々にエンジョイ&スマートなカーライフを提供するグローバルカーライフテックサービスです。
サイトURL:https://cars-enjoy.com/
- 会社概要
会社名:cars 株式会社
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork渋谷スクランブルスクエア
設立:1960年
代表者:代表取締役社長 藤堂 高明
事業内容:グローバルカーライフテックサービス「cars」ブランドによるカーライフテックサービスの企画・開発・提供など
URL :https://cars-enjoy.com/corporate/company/
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
日本の自動車産業は世界に通用する競争力をつけつつあった1970年代、名車とも迷車とも言えるクルマが数多く登場した。そのひとつが、ホンダから登場したホンダ・バモスだ。軽トラックをベースにルーフやドアなど[…]