※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ファブリカコミュニケーションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長 谷口政人)が運営する、新⾞・⾃動⾞ニュースのWEBマガジン「CarMe(カーミー)」および、動画メディア「CARPRIME(カープライム)」は、2022年6⽉に「中古車の購入に関するアンケート」を⾏いましたので、その調査結果をお知らせいたします。

- 調査背景
クルマを購入する時には、新車と中古車のいずれかを選ぶことになります。そして、新車を選ぶ時と中古車を選ぶ時ではユーザーが求めることが違う可能性があります。中古車を選ぶユーザーはどのようなクルマを求めているのでしょうか。
そこで、新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe」と動画メディア「CARPRIME」は300名を対象に、中古車の購入についてアンケート調査を行いました。
- 調査概要
・調査概要:中古車の購入に関するアンケート
・調査対象:日本全国在住の男女
・調査実施日:2022/06/30
・調査方法:インターネット調査(Webアンケートシステムを利⽤)
・調査メディア:CarMe/CARPRIME(自社調査)
・有効回答数:300名
- 調査結果
Q1. 中古車はどこで購入しましたか? (単数回答)
→結果:33.7%が中古車販売店を利用

中古車を購入した場所について聞いたところ、300名中101名(33.7%)が中古車販売店を利用していたことがわかりました。
新車ではディーラーが人気なものの、中古車ではディーラーに高い人気があるというわけでもないようです。とはいえ、ディーラーで中古車を購入した方は78名(26%)で中古車販売店に次ぐ多さでした。
Q2. 購入した中古車の価格帯は? (単数回答)
→結果:10万円以下が19.7%で最多

購入した中古車の価格帯は10万円以下が59票(19.7%)を集め、最多という結果になりました。中古車はとにかく安いことを重視する人も多いことがわかります。
続いて多かったのが75〜100万円で47名でした。中古車を購入する人の中には、それなりの質がある中古車を求める層と、とにかく安い中古車を求める層があるようです。
Q3. 購入した中古車のボディタイプは? (単数回答)
→結果:軽自動車が圧倒的な人気

購入した中古車のボディタイプは軽自動車が108名(36%)と圧倒的に人気でした。軽自動車は価格帯が安く、中古車を求めるユーザーにフィットしやすいことが原因と考えられます。
普通車の中ではコンパクト・ハッチバックが41票と人気でした。こちらも価格帯が安いことが原因と考えられます。
一方、家族で乗るのに適したミニバン・ワンボックス(31名、10.3%)も人気がありました。
- 調査まとめ
本調査を通じて、中古車を購入する時には中古車販売店を利用する人が多いことがわかりました。10万円以下の中古車を購入する人がもっとも多く、軽自動車が人気という結果になりました。
CarMe及びCARPRIMEは、今後もクルマやカーライフに関連するユーザーの傾向や意識など調査を行い情報をお届けしてまいります。
- 【本記事の内容・画像等の引用が可能です】
本記事の内容、画像は転載・掲載可能です。ただし、記事・グラフ・データの引用の際は以下ページのURLを転載箇所に必ず設置してください(nofollow属性不可)。
URL:https://car-me.jp/articles/19861
- CarMe[カーミー]とは

CarMe( https://car-me.jp/ )は『クルマ情報を気軽に読みやすく』をコンセプトに、既存の専門メディアとは異なるアプローチで編集/発信をしています。購入を検討しているユーザーに向けて、様々な切り口で徹底的に解説することを重視しています。また、中古車検索や買取、自動車保険の比較見積もりといったカーライフに関するポータルサイト機能もあるため、クルマに関する経済行動に意欲的なユーザーが多くいることが特徴です。
- CARPRIME[カープライム]とは

CARPRIME( https://www.youtube.com/c/carprimeofficial )はクルマの新しい魅力を発見する動画メディアです。毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。土屋圭市氏や大谷達也氏、谷口信輝氏、伊藤梓氏、河西啓介氏をはじめクルマ業界で第一線を走ってきた豪華キャスター陣やモデルの方々にご出演いただき、毎回気になるクルマについて徹底的に解説・レビューしております。
- 会社概要
・代表者:代表取締役社長 谷口政人
・本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
・設立:1994年11月
・事業内容:業務支援システム開発・販売事業、SMS配信ソリューション事業、インターネットメディア事業、WEBマーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業
・ホームページ:https://www.fabrica-com.co.jp/
よく読まれている記事
クルマにまつわる便利グッズは、様々なタイプがリリースされており、優れたアイデア商品も多数存在している。中でも、スマートフォンに関するグッズは選択肢が多すぎて、自分に合ったアイテムを見つけるのは至難の業[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
完成度の高いキャピングカーを多数リリースしていることで高い評価を得る、岡山の軽キャン専門店「クレストビークル」が、新たな軽バンコンバージョンモデルを発表。まるで走るリビングのような『Livin’GLI[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]