※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
自動車リース市場で培ったノウハウを販売市場へ
「新車市場」「コレCARラ」などの自動車販売/整備事業を全国でチェーン展開する株式会社カーベル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤一正、以下「カーベル」)と、⾃動⾞メンテナンス受託管理のリーディング・プレイヤーである株式会社ナルネットコミュニケーションズ(本社:愛知県春⽇井市、代表取締役社⻑:鈴木隆志、以下「ナルネットコミュニケーションズ」)は、自動車販売時における車検/点検を包括する「メンテナンスパック」について業務提携いたしましたことをお知らせします。

カーベルの「ミラクレ」は、新車販売時に3年~7年といった長期にわたり、自動車保険とメンテナンスパックを組み込んだクレジットの新サービスです。自動車保険は、長期保険をローンに組み込むことで一括付保でき更新手続きが不要となります。メンテナンスに関しては、納車後の顧客流出を防ぎ、顧客に安全安心を創出することができます。
ナルネットコミュニケーションズはメンテナンスパック部分を担当し、車検、点検(6ヶ月/12ヶ月)の他、エンジンオイル交換(6ヶ月毎)、オイルエレメント交換(12ヶ月毎)をセットでカバーします。信販会社の株式会社アプラス、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社ジャックスの協力で実現しました。

自動車整備のサブスクリプション
新車販売時にメンテナンスパックを付帯するサービスは、主に新車ディーラーなどで従来から行われており、契約率は70%とも言われています。ナルネットコミュニケーションズは、全国対応、転居対応のメンテナンスパックを開発し、お客様の安全安心に貢献します。
「ミラクレ」はカーベルの全国販売店で取扱いを開始し、取扱販売店で共通のメンテナンスを受けられます。万一カーベルの販売店が近くにない場合は、ナルネットコミュニケーションズの1万拠点以上の整備工場ネットワークが対応します。
ナルネットコミュニケーションズは、これまで培ってきたカーリースにおけるメンテナンス管理のノウハウを、リース市場だけでなく販売市場でもリーズナブルに提供していきます。
カーベルプレスリリース

(下記URLからダウンロードできます)
https://prtimes.jp/a/?f=d66010-20221129-46be7ae35aa565256e321b08173923a1.pdf
ナルネットコミュニケーションズについて
ナルネットコミュニケーションズは、愛知県を本拠地とする自動車メンテナンス受託管理会社です。1978年「日本オートリース」として誕生後、徐々に事業を拡大し、オートリース会社に対する車両管理・メンテナンスや残価保証、個人向けリース商品の企画・提案、車両買取などを実施しています。
全国約10,000カ所以上の提携工場に管理車両のメンテナンスを委託、本社で車両情報を一元的に管理し、効率的なデータ収集や顧客対応を実施しています。少ない入庫回数で充分なサービスを行うことで車両稼働率を向上させ、自動車ユーザーの利便性を高めるほか、独自の整備データベースに蓄積した整備記録に基づくメンテナンス料算出を行うことで整備工場の業務効率化を支援しています。

会社名:株式会社 ナルネットコミュニケーションズ
代表者:代表取締役社長 鈴木隆志
所在地:愛知県春日井市下市場町5丁目1番地16
事業内容:自動車のメンテナンス管理・自動車のリース・残価保証・車両買取・オークション代行
設立日:1978年7月5日(会社設立時の社名:日本オートリース株式会社)
カーベルについて
全国の自動車販売店を組織しブランド化することで、店創り、人創りを推進するコンサルティング企業です。「新車市場(しんしゃいちば)」561店舗、中古車サブスクリプション「コレCARラ」42店舗のほか、レンタカー事業「100円レンタカー」272店舗、ペット訪問火葬サービス「ペットの旅立ち」28店舗、絶版車販売「MISHA」、GT-R専門店「R35garage」などを手がけています。
会社名:株式会社 カーベル
代表者:代表取締役社長 伊藤一正
所在地:東京都中央区日本橋久松町11-6 日本橋TSビル9F
事業内容:「新車市場」「100円レンタカー」「ペットの旅立ち」「コレCARラ」の
全国チェーン店展開および加盟店の販売促進支援
設立日:2006年9月

よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 ミラー上部にジャ[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 「独特の音、匂い、振動…」所有するには覚悟が必要。それでも欲しい旧車&ネオクラシックカー。
- 【月刊自家用車10月号発売】新型デリカミニ衝撃登場!/新型エクストレイル大胆チェンジ!/新型ルークス&ekスペースの見どころ/最新注目モデル攻略大作戦/全国新車値引き生情報etc.
- イタリアの名匠ミケロッティの自信作。「絶賛されたシルエット」は世界を席巻。それなのに惜しまれつつ退場を強いられた理由とは?
- 日産 R35 GT-R「18年の歴史に幕」約4万8000台がデリバリー【最後の一台は日本のユーザーのもとへ】
- 「死角の悩み、これで解決」「ジャストフィット助かる」データシステム・車種別サイドミラーカメラのすゝめ【最新ステップワゴン&カローラクロス用が追加】