※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)沖縄支部(支部長 野原 朝昌)は、運転代行配車アプリ「エアクル」を提供する株式会社Alpaca.Lab(所在地:沖縄県中城村、代表取締役:棚原生磨)と、12月11日(日)に優待サービスを開始しました。
JAF沖縄支部 猪本所長(左)と(株)Alpaca.Lab 棚原代表(右) 「エアクル」は、現在位置を選択すれば最寄りの運転代行業者とマッチングするため、複数の業者に電話で運転代行を依頼する手間も省け、これまで課題となっていた待ち時間を大幅に短縮することができます。さらに、アプリ上で事前に料金の目安も確認することができ、安心して利用することができます。
JAF会員向けにお得な割引クーポン(初回登録限定)も配信され、より手軽に運転代行を利用することができます。
- JAF会員優待内容
・沖縄エリア → エアクル1,000円割引クーポン(アプリ初回登録限定)
・福岡エリア → エアクル2,000円割引クーポン(アプリ初回登録限定)
年末年始に向けて飲酒の機会も増加することから、優待契約を締結することで広く「エアクル」を知っていただき、運転代行の利用を促進し、飲酒運転の撲滅に貢献します。
- エアクル サービスの詳細
ホームページ https://aircle.jp/
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]