※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
充電料金はダイナミックプライシングを採用。
EV充電器の導入、運用サービスを提供するユアスタンド株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:浦伸行、以下 ユアスタンド)は、独立行政法人都市再生機構(以下 UR都市機構)が管理するUR賃貸住宅にEV充電設備を2023年1月下旬に試行設置することになりました。
今回の特徴として、電気代の変動に合わせて、充電料金を流動的に変更する、ダイナミックプライシングを採用したことです。ウクライナ情勢や石炭・液化天然ガスの輸入価格高騰により、燃料費調整額が値上げされた影響により、電気代が高騰しています。一方で今後、太陽光などの再生可能エネルギーの普及により、電気代が安くなり、また日照時間や時間帯によって電気代が変動することが考えられます。
ダイナミックプライシングを実施することで、利用者は、充電料金の高い電力需要ひっ迫の時間帯を避け、充電料金が安い電力需要に余裕のある時間帯へ誘導でき、電力需要ひっ迫の回避をすることができ、また、充電利用の渋滞緩和に繋がる効果が期待できます。電気代が高い時間帯や季節は充電料金を高く、安い時間帯や季節は安く設定することが可能です。

画像:UR都市機構提供
1. 試行設置の概要
今回、東京都内のUR賃貸住宅として初めてEV充電設備付き駐車場をひばりが丘パークヒルズに導入します。UR都市機構では、今後EV充電設備付き駐車場の試行設置を進め、全国のUR賃貸住宅にある駐車場への本格展開を検討されております。
(1) 設置団地
ひばりが丘パークヒルズ(東京都西東京市・東久留米市)
(2) 設置台数等
2台(自走式駐車場2階に設置)
(3) 運用開始日
令和5年1月27日(金)予定
(4) 事業形態
・UR都市機構:お住まいの方等との間でEV充電設備付き駐車場の利用契約を締結
・ユアスタンド:EV充電設備付き駐車場の契約者様に対しEV充電サービスを提供
2. EV充電サービス等の概要(ユアスタンドがサービス提供)
(1) 充電設備の仕様
パナソニック株式会社製DNH326(普通充電器)
最大出力:6kW
(2) 利用料金
アプリ定額利用料:月額550円(税込)
充電都度利用料:
6kW 対応車両1時間150円~300円
3kW 対応車両1時間70円~150円
(電力の需給により、充電料金を合わせて変動するダイナミックプライシングを採用しておりますので、充電料金は変動する場合があります。)

【ユアスタンド株式会社 概要】
代表者 :代表取締役社長 浦 伸行
所在地 :〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町2-24-2 住吉24ビル3階
事業内容 :マンション、職場への電気自動車充電スタンドの導入・運用
電話番号 :045-225-9755
よく読まれている記事
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
トヨタの名車と聞いて思い浮かべる車種は何でしょうか? 年代によっても違うと思いますが、殿堂入りを果たした車種となれば「2000GT」の名を挙げる人は多いでしょう。しかしながら「2000GT」は今や世界[…]
日本の軽バン市場を代表するスズキ・エブリイ。商用車としての積載性の高さに加え、アウトドアや車中泊用途でも人気が高まっている。シンプルな設計ながら、広い荷室と高い実用性を備えた万能な軽バンといえるだろう[…]
ほとんどの人が気にもとめない、サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた地味な機器。高速道路利用者向けに設置されたものなのだが、一体、何をするものなのか? 認知度が低いが、実は「憶えておいて損は[…]
タッチパネルの宿命である指紋汚れ。いつもでも目的の場所へ導いてくれるカーナビの画面が暗くなると、ベタベタと何度も触った汚れが浮かび上がる。そんな、目を覆いたくなるような汚れをキレイに拭きあげる「ファイ[…]