※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
東京オートサロン2023にて発表
ブリッド株式会社(愛知県東海市、代表取締役社長:高瀬嶺生)は、西陣織の新素材でリサイクルペットボトル繊維から織った「Reperic(リペリック)」を纏ったストリームス「SDGsコンセプト・STREAMS」を東京オートサロン2023にて参考出品します。


本製品の企画コンセプト
- リサイクルペットボトル繊維から、職人の伝統伎で織り上げた西陣織と環境負荷を限りなく抑えた人工皮革、リサイクル繊維の不織布を裏地に用い、凹凸感のあるキルトデザインを採用する等して、座り心地に拘ったSDGs対応の高級家具椅子として提案。
仕様
- ベースモデル:STREAMS
- 表皮生地:ビガプリモ×Reperic(リペリック)×リサイクル繊維の不織布
【ビガプリモ】
製造にかかるエネルギーをギリギリまで削減したことで、化石燃料の使用を減らし、”脱炭素化”に貢献する新素材の人工皮革。
【Reperic(リペリック)】
有限会社フクオカ機業により開発された、リサイクルペットボトル繊維を使用し西陣織の技術で織った織物。西陣織の精密に織り上げる文様美を持ち合わせており、伝統と環境の両面において持続可能性を生み出す新しい価値を創造した注目の素材。
【リサイクル繊維の不織布】
帝人フロンティア株式会社により開発された、環境に配慮したリサイクル繊維を用いてデザイン的な凹凸感を具現化する不織布。中央のキルティング模様はこちらの素材を使用して表現(裏地に採用)。

【BRIDEとは…】
設立:1981年、資本金:3,000万円、社員数:20名、売上高:約12億円
41年間、大勢や流行に流されず、自動車レース用シートの基盤を徹底的に追求、年間1万2千脚を供給し、国内ではトップ、世界でも五指に入るスポーツシートメーカー。レース用だけではなく乗用車・トラック・船舶や公共施設など広い分野へ進出をはかる。

よく読まれている記事
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
マツダブースの目玉の一つとなる新型CX-5は、モビショーがジャパンプレミア。2025年末から欧州市場を皮切りに世界市場への投入がアナウンスされている。 ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケー[…]
街乗りサイズのまま、真夏でも快適に過ごせるキャンピングカーがある。日産ディーラー直営の老舗ビルダーが手掛ける「スペースキャンパー NB-COOLs」は、見た目は街なかで見かける車だが中身は本格仕様。独[…]
アウトドアで気ままに過ごす時間が、いま大人たちの新しい贅沢になってきた。そんな自由な旅に寄り添う存在として、軽自動車をベースにした“ちょい車中泊仕様”が注目を集めている。家具職人が手掛けた装備を積むこ[…]







