※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

「第5回自動運転AIチャレンジ2022」において、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社の社員による有志のチームが、チャレンジコースで3位に入賞しました。

CASEやSDVの進展に伴い、AIやITに精通した技術者が不足する中、自動車業界をけん引する技術者の育成は急務となっています。こうした背景の下、「技術的なチャレンジをしたい!」という想いを持つ技術者の有志が「技術チャレンジ部」を結成。業務の枠にとどまらず、自らのキャリア形成のステップとして、さまざまな活動を自主的に進めています。技術者のスキルを活かした働き方改革の提案や最先端技術の学び合い、社外交流・イベント開催などで、この度の「自動運転AIチャレンジ」への参加もその一つです。
自動運転AIチャレンジの詳細はこちら。
https://www.jsae.or.jp/jaaic/
よく読まれている記事
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。 癒し系リゾートが伊東に誕生する! 2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)[…]
アジア・リパブリック・エンターテインメント株式会社は、創業15周年を記念して、東京から1時間半の熱海・湯河原エリアに「Surf Republic湯河原万葉公園 IZUMI Forest ソロ・グランピ[…]
メルセデス・ベンツは、スポーツコンパクトモデルとなる新型「Aクラス」および、プレミアムコンパクトセダンの新型「Aクラスセダン」の発売を開始した。価格は498万円〜570万円。 街中でもキビキビ走るコン[…]
MAXWINからズーム機能を搭載したミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」が発売された。 ズーム可能な便利ドラレコ! ミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」は、映像をズームする[…]
フレックス株式会社は、ハイエース標準ボディDX5ドアをベースに、車内をウッド調インテリアで統一したキャンピングカー「Wood Village(ウッドヴィレッジ)」を、全国フレックス店舗にて販売開始した[…]