※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
コンシューマ向けスマートフォンやパソコンのアクセサリー製品を製造・販売するLamicall(ロミコール・ダイレクト楽天市場店)は、伸縮アーム式車載タブレットホルダーを新たに販売することをお知らせします。通常表示価格3,680円の本製品をお得な2,576円(30%OFF)でご購入いただけます。本製品は二軸伸縮アームのデザインで、距離制限なしで自由に目からの最適な距離を調整できます。長時間の運転でも子供がぐずりをしません。ヘッドレストバーの間隔は72-153mmに対応でき、狭いヘッドレストバー間隔の車種でも装着できます。より多くの車種に使用できます。

楽天市場お買いものマラソン期間、ここだけの30%OFFクーポンで通常表示価格3,680円が2,576円で購入できます!さらに、マラソン期間の本製品はポイント15倍で、540円相当のポイントがもらえます!
2023年3月21日(火)20:00から3月28日(火)01:59に開催される楽天市場お買いものマラソンにおいて店内全品がポイント5倍で販売いたします!このチャンスをお見逃しなく!
アーム式車載タブレットホルダーのクーポンはこちら :
https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=TEJVWi00V0xLLVJFUVItQVZXWQ–&rt=
利用可能期間:2023/03/21 20:00~2023/03/28 01:59
商品ページはこちら :
https://item.rakuten.co.jp/lomicall/ch06/
ロミコール・ダイレクト楽天市場店:
https://www.rakuten.co.jp/lomicall

二軸伸縮アーム

二軸伸縮アームのデザインで、距離制限なし、自由に目からの最適な距離を調整できます。長時間のドライブでも子供がぐずりをしません。目に優しい設計で子供の視力にも保護できます。
360°回転可能

360度回転可能なボールジョイントを搭載し、縦・横・斜めなどの視線に合わせてお好みの角度を調節することができます。見やすい角度でドラマ、YouTuBe動画、Switchゲーム等を楽しむことができます。
取り付け簡単

ヘッドレスト車載用ホルダーはツール不要で3秒だけで本体を装着固定できます。取り外しも簡単で別の車にもすぐに取り付け可能です。しっかり固定でき、ねじ止め不要で工具も必要なく、着脱が簡単です。力の弱い方にも優しい設計となっています。
滑り防止・安定性抜群

伸縮棒の両端のフックの深さは15mmで、ホルダー全体の安定性は大幅に増加します。フックに滑り止めラバーが付き、しっかりとヘッドレストに固定できます。また、ホルダーにもラバーが付き、大切なご端末を傷から守ります
幅広いヘッドレストバー間隔に対応

ヘッドレストバーの間隔は72-153mmに対応できます。スバル車、日産ノートeパワー、日産ノートE12、軽自動車などの狭いバー間隔の車種でも装着できます。

- Lamicallについて
Lamicallは2011年に設立され、スマートデバイススタンドを深く掘り下げたことで、複数のアマゾンチョイス・ベストセラー製品を作り出し、アマゾントップ100ブランドとして選ばれました。我々の製品は世界80カ国以上に販売されており、 長年にわたって、人・端末・環境の3つの要素を重視し、人体工学に基づき、巧みな構造と美しい外観を持つ製品を設計し続けています。
創立 :2011年3月
事業内容 :通信機器関連機器
主な商品 :スマホカーホルダー・バイクホルダー・タブレットスタンド・ノートパソコンスタンド・ケーブルホルダー等
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
最新の記事
- 「軍用として評価された技術」日本国内では1972年にスバルが乗用として発売。トヨタは1998年に、アクティブトルクコントロールタイプ搭載モデルを発売した。
- 革新的な挑戦だったが散々な結果に…。若者中心にバズったが…翌年も派手にやらかした。そんなホンダに救世主。
- 大人気トールワゴンの原点!徹底的に「四角い箱」を追求した、早すぎた悲劇のクルマ
- 「オジサン臭ゼロ」「セダンもかっこいいやろ!」当時よく見かけた国産車。マークII・ シーマ・プレリュード・ファミリアetc…
- 「車内に置くだけで効果あり?」ソーラー充電&センサー搭載の高機能モデル。Amazonベストセラー1位(※)のカーグッズを実際に購入してインプレ!