※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~本格レジャーシーズンに向けMakuakeにて予約販売開始~
株式会社ケフィメレス(本社:東京都板橋区、代表:岩元奈々恵)は、バッテリー1つで5つのカーアイテムが使える「車載ガジェットセットBAYU」リニューアル版の先行予約販売を、2023年4月12日12:00より応援購入サービス「Makuake」 にて開始いたしました。
【プロジェクトURL】 https://www.makuake.com/project/bayu/

- ◆車載ガジェットセット【BAYU】とは

BAYUは「オールラウンドチャージ(モバイルバッテリー」「高圧洗浄機」「ハンディクリーナー」「エアコンプレッサー」「マルチLEDライト」の5アイテムがひとつになったセットです。
バッテリー1つですべてのアイテムが使用でき、すべてのアイテムを1つのバッグにコンパクト収納。
だれでも手軽に、そして楽しく車をメンテナンスすることができるため、キレイで安全にカーライフを楽しめる、これまでにないカー用品セットです。

【主な実績】
自動車用品専門メーカーが2年かけて開発し、2022年2月に日本で発売開始。
●2022年度グッドデザイン賞受賞
●クラウドファンディング支援総額1,300万超(※日本・台湾)
●カー・グッズプレス 2022最優秀カー用品大賞 多目的ツール部門受賞
- ◆より使いやすくパワーアップ
今回、ユーザー様の声をもとに、使い勝手や機能性をパワーアップしてリニューアル。
日本オリジナルバージョンとしてロゴも一新し、Makuakeに初登場です。
<改善箇所例>
●エアコンプレッサー 「毎回設定しなおすのは面倒」→メモリー機能を搭載
「もう少し音が小さいといい」→騒音改善(約73-76db→約65~68db)
●ハンディクリーナー 「市場上位クラスの吸引力が欲しい」→吸引力アップ(7000pa→18000pa)
●高圧洗浄機 「泡の出を良くしてほしい」→泡ボトルを改良
●マルチLEDライト 「屋外作業時にもっと明るさが欲しい」→明るさアップ(900ルーメン→1200ルーメン)
- ◆2023年夏休みのレジャーでも
2023年はレジャー需要の本格回復・拡大が予測されています。
商品は、ドライブや旅行、キャンプ、その他レジャーの機会が特に増える夏休みに合わせて、【7月下旬頃の発送】を予定。
日頃のメンテナンスでキレイを維持することはもちろん、アウトドアで汚れた車内外の掃除(高圧洗浄機、ハンディクリーナー)や、旅先でのもしもの時の備え(エアコンプレッサー・マルチLEDライト、モバイルバッテリー)などに活用できます。
◆プロジェクト基本情報
タイトル:【まるで秘密道具】洗車も空気入れも掃除も!究極のメンテナンス車載セットBAYU
プロジェクト実施期間:2023年4月12日(水)12:00~5月26日(金)18:00
Makuake 限定:最大35%割引
https://www.makuake.com/project/bayu/
◆BAYU関連サイト
公式サイト:https://fabomi.com/pages/bayu_2023
Twitter:https://twitter.com/bayu_japan
人気記事ランキング(全体)
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
最新の投稿記事(全体)
●熟成を極めたルーテシアにエスプリ・アルピーヌが登場 1990年に仏・ルノーが世に送り出したのが初代ルーテシア(本国名:クリオ)だ。歴代モデルが欧州カー・オブ・ザ・イヤーを2度も受賞しており、日本でも[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]