※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
石川県、長野県、静岡県のパラリンアート作品を採用
株式会社イプラ(愛媛県松山市 代表取締役社長:小田泰平、以下「イプラ」)と一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地 : 東京都港区 代表理事 : 松永昭弘) はパラリンアートを採用した自動車業界向けノベルティ商品の企画開発を行なっております。この度、車検証電子化に伴い、パラリンアート作品を採用した電子車検証ケース3 品目をイプラの通販サイトにて発売いたします。

イプラは自動車業界向けノベルティ販売によって障がい者の社会参加・経済的自立を彼らの芸術的表現を通じて推進するパラリンアートのスポンサーとして活動支援をしております。ご購入いただいた商品代に含まれる絵画ライセンス利用料はパラリンアート事務局を通してアーティストに寄付されます。
この度、2023年度1月に国土交通省における車検証電子化交付に伴い、パラリンアート作品を電子車検証ケースのデザインとして採用した商品を販売いたします。この商品の購入により1枚につき10円がパラリンアートに寄付されます。地元を応援する地域に根ざした自動車ディーラー様のお取り組みとしてご活用できます。

【採用アーティスト】
作家:KOTO(石川県) /作品名:「ごきげんなイヌ」
作家:カミジョウミカ(長野県)/作品名:「猫たちの記念写真」
作家:杉本英夫(静岡県)/作品名:「羊君」
【商品について】
表面はパラリンアート作品が採用されています。裏面にはICチップ付き電子車検証を収納できるポケットが付いています。現在お使いの旧型車検証サイズのケースにも保管することができます。



【商品情報】
・商品: パラリンアート電子車検証ケース
・単価:各 150 円(税込 165 円)/枚
・購入単位:50枚入り/セット
・購入サイト:https://ehimekikaku.com/?pid=174335093
■株式会社イプラについて
会社名 株式会社イプラ(IPLA co,Ltd.)
所在地 愛媛県松山市来住町1420-2
代表 小田泰平
資本金 10,000,000 円
事業内容 集客改善を図るデジタルPRおよび販促物の戦略立案・実施
・プライスボード作成サービス「エアプラ」(https://airpra.jp)の運営
・車種別AIポップ作成サービス「女子ポップ」(https://josipop.com)の運営
・全メーカー別マット最新DB「マットバンク」(https://mat-bank.com)の運営
・カー用品ブランド事業「カーキュート」(http://carcute.shop-pro.jp)の運営
URL http://www.ehimekikaku.com
■パラリンアートについて
障がい者自立推進機構が行う、障がい者のアート作品を企業・個人に提供し、作者報酬をお支払いする活動です。社会参加できず、経済的にも苦しんでいる障がい者のサポートを主な目的とし、アートを通じて社会保障費に依存せず、障がい者の社会参加と経済的自立を推進しています。
https://paralymart.or.jp/association/
人気記事ランキング(全体)
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]