※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
Makuakeプロジェクト内クラウドファンディングで1,500万円集めた次世代型カーコーティング剤
ダイレクトメール、宅配便の発送をワンストップで行うダイレクトメール事業とSEOコンサルティング、コンテンツマーケティング、自社メディアサイト運営などのインターネット事業を手掛けるディーエムソリューションズ株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:花矢 卓司 以下「DMソリューションズ」)は、自社運営カーケアブランド「RHET.(レト)」のブランド第一弾製品となる次世代型カーコーティング剤「RHET. CARBON NANOTUBE COATING」(レト カーボンナノチューブ コーティング)の一般販売を、本日5月25日より開始いたしました。

「RHET. CARBON NANOTUBE COATING」は、プロの現場からの信頼も厚いカーディテイリングラボと共同開発を行った製品です。新素材「カーボンナノチューブ」と超⾼密度・⾼硬度シリコンを、独⾃に算出した最適な⻩⾦⽐率で配合し、さらなる『艶』『撥水』『耐久性』を実現させています。濡れたままの車にスプレーして拭くだけと、使いやすさにもこだわりました。
【超艶・超撥水】
次世代型新素材「カーボンナノチューブ」を配合。さらなる『艶』『撥水』『耐久性』にこだわっています。高密度・高硬度シリコンにより、小キズも目立ちにくくなります。
【ムラになりにくい黄金比】
カーボンナノチューブと高密度・高硬度シリコンを独⾃に算出した黄金比で配合しています。ムラになりにくく、誰でも簡単に超艶・超撥水施工が可能です。
【初心者でも簡単施工】
洗車後の濡れたままのボディにスプレーして拭くだけ。簡単な施工でプロ並の仕上がりが叶います。
【シーンに馴染むボトルデザイン】
RHET.のアイテムは、生活に馴染むよう無理に飾り立てず、「製品を使っていない時間も含めたすべてのタッチポイント」を考えてデザインされています。
【持続力&大容量ボトルで高コスパ】
業界のプロも認める「カーディテイリングラボ」と共同開発の純国産製品です。最長6ヵ月効果が持続するうえ400mlの⼤容量。2〜3ヶ⽉に1回のペースでも1年間使用できます。

2022年11月21日、株式会社マクアケが運営する、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」においてプロジェクトページを公開し、1日にしてランキング2位を獲得。2023年2月17日、総支援額は目標金額の300,000円を大幅に上回る15,052,330円となり、プロジェクトは無事終了いたしました。今後は各種ECサイトへの出品拡大を予定しております。
「RHET.」は、車を使ってレジャーを楽しむ人に寄りそうために生まれたブランドです。「レトリック=飾り立てる」ことをやめ、自然体でカーライフを楽しむことを提案します。
当ブランドでは「趣味を思いきり楽しみたいから、カーケアにかける時間があまりない」「シンプルで飾らないデザインのカーケアアイテムがあれば」といった「車を使って楽しむ人」の悩みを解決する、新しいカーケアアイテムを今後も展開してまいります。
RHET. CARBON NANOTUBE COATING
■主な仕様
素材:カーボンナノチューブ/超高密度・高硬度シリコン
内容量:400ml
使用できる箇所:ボディ、ホイール、ライト系透明パーツ、樹脂パーツ
梱包内容:本体/クロスファイバータオル
販売価格:4,900円(税込)
■Amazon商品ページURL:https://amzn.asia/d/9R8RZcU
■RHET. SNSアカウント
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@135dypft
公式Instagram:https://www.instagram.com/rhet.official/
■会社概要
 会社名:ディーエムソリューションズ株式会社
 所在地:〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F
 設立:2004年9月
 証券コード:6549
 URL:https://www.dm-s.co.jp/
  ■運営メディア
● MOBY(https://car-moby.jp/)
● MOBY 中古車検索(https://used-car-moby.jp/usedcar/)
● MOBY 車買取(https://car-moby.jp/kaitorisatei/)
● MOBY カーリース(https://car-moby.jp/carlease/)
● Collect.(https://www.dm-s.co.jp/collect/)
● ウォーターサーバー比較(https://www.flair-water.jp/)
● 食材宅配くらぶ(https://meal-deli.club/)
● たま Goo!(https://tamagoo.jp/)
● CRABEL ファッションレンタル(https://fashion.crabel.jp/)
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]











  