※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ライフ白銅(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田広太郎、以下「当社」といいます。)が運営するセルフサービス型ガソリンスタンド「油」セルフは、ENEOS スーパー耐久シリーズ2023のST-Z(GT-4)クラスに参戦するAudi Team Hitotsuyamaのスポンサーに就任致しましたので、下記の通りお知らせ致します。
1.スポンサー就任の目的
当社は、セルフサービス型ガソリンスタンド「油」セルフの運営を通じて、世の中のドライバーの方々へ燃料の安定的な供給を行っておりますが、広義の自動車業界の一員であるガソリンスタンド運営事業者として、かねてからモータースポーツの発展にも貢献したいと考えておりました。
この度、国内有数の規模・人気を誇るENEOS スーパー耐久シリーズ2023のST-Z(GT-4)クラスに参戦するAudi Team Hitotsuyamaのスポンサーに就任することにより、微力ながらも国内モータースポーツの発展に貢献すると同時に、当社運営「油」セルフの認知度向上にも努めてまいります。
2.ENEOS スーパー耐久シリーズ2023の概要
スーパー耐久シリーズは、1991年より市販量販車をベースとした日本発祥、日本最大級の参加型レースとして歴史を重ね、今日までプロドライバーとレースをライフスタイルの一部とするアマチュアドライバーが共に協力し合い、覇を争いつつ継承してきたチームスポーツであり、FIA国際モータースポーツ競技規則、及びその附則に準拠した日本自動車連盟(JAF)国際競技規則、及びその附則、ならびにスーパー耐久機構(以下、STO)発行のスポーツ規則、技術規則、及び各大会特別規則に従い開催されます。
本年度のスーパー耐久シリーズである、ENEOS スーパー耐久シリーズ2023は、以下のスケジュールで開催されることが予定されています。
第1戦 | 3月18日(土)・19日(日)鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市) 決勝5時間(1レース制) |
第2戦 | 5月26日(金)・27日(土)・28日(日)富士スピードウェイ(静岡県駿東郡) 決勝24時間(1レース制) |
第3戦 | 7月8日(土)・9日(日)スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡) 決勝3時間(クラス別2レース制) |
第4戦 | 7月29日(土)・30日(日)オートポリス(大分県日田市) 決勝5時間(1レース制) |
第5戦 | 9月2日(土)・3日(日)モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡) 決勝5時間(1レース制) |
第6戦 | 10月21日(土)・22日(日)岡山国際サーキット(岡山県美作市) 決勝3時間(クラス別2レース制) |
第7戦 | 11月11日(土)・12日(日)富士スピードウェイ(静岡県駿東郡) 決勝4時間(1レース制) |
3.Audi Team Hitotsuyamaの概要
ENEOSスーパー耐久シリーズ2023のST-Z(GT-4)クラスに参戦するAudi Team Hitotsuyamaの概要は以下の通りです。
1. | シリーズ | ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 |
2. | クラス | ST-Z(GT-4) |
3. | チーム | Audi Team Hitotsuyama |
4. | マシン | Audi R8 LMS GT4 |
5. | チーム代表 | 一ツ山 亮次 |
6. | チーム監督 | 高木 真一 |
7. | マシン名称 | ベンチャー投資のファンディーノ Audi R8 LMS |
8. | カーナンバー | 21 |


ベンチャー投資のファンディーノ Audi R8 LMS
4.「油」セルフの概要
「油」セルフは、当社が展開するセルフサービス型ガソリンスタンドです。当社はプライベート・ブランドで石油元売会社の系列には属しておらず、元売ブランド料等を加算する必要がないため、お客様に対して低価格でガソリンを提供させていただいております。全店舗で年中無休・24時間営業を行っており、いつでも簡単に給油いただける店舗となっております。また、2020年4月及び2023年3月には、バイオ燃料の販売を行うことにより脱炭素化の取組みに貢献するなど、環境に配慮したサステナブルな取り組みも実施しております。
「油」セルフの概要は以下の通りです。
1. | 店舗名 | 「油」セルフ |
2. | URL | https://lifehakudo.co.jp/abura/ |
3. | 展開エリア | 首都圏1都4県 |
4. | 店舗数 | 茨城県(1店舗)、埼玉県(2店舗)、千葉県(2店舗)、東京都(2店舗)、神奈川県(1店舗)の合計8店舗 |
5. | 商品・サービス | 給油(ハイオク、レギュラー、軽油*、灯油*)、セルフ洗車*、ルームクリーナー* |
* 一部店舗では取り扱いがございません。
5.当社の概要
当社は、ガソリンスタンド、ゴルフ練習場、フィットネスジム等の小売サービス業(計15店舗)を首都圏にて展開する企業です。当社の概要は以下の通りです。
1. | 企業名 | 株式会社ライフ白銅 |
2. | URL | https://www.lifehakudo.co.jp/ |
3. | 本社所在地 | 東京都中央区明石町8-1聖路加タワー32F |
4. | 代表者 | 代表取締役社長 山田広太郎 |
5. | 従業員数 | 約260名 |
6. | 事業内容 | 石油事業:首都圏における「油」ブランドのセルフサービス・ガソリンスタンドの運営ゴルフ事業:首都圏における完全打ち放題制のゴルフ練習場「ファミリーゴルフ」及びテニスコート付帯ゴルフ練習場「スポートピア」の運営フィットネス事業: 首都圏における「スポーツクラブJOYFIT」、「FIT365」の運営 |
6.本資料に関する問い合わせ先
株式会社ライフ白銅:
管理部 丹羽(TEL:03-5565-8910)
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]