※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
6月17日(土)、24日(土)11:00~11:30 放送

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、毎週土曜 11:00~11:30に放送中、新しい時代を創造する人々のモノづくりの喜び=FREUDEと情熱に迫る番組『BMW FREUDE FOR LIFE』にて、第76回カンヌ国際映画祭の模様を、6月17日(土)と24日(土)の2週にわたりオンエアいたします。
本番組はナビゲーターの小澤征悦とともに、「第76回カンヌ国際映画祭」を訪れ現地取材を敢行。6月17日(土)と24日(土)の放送では、映画祭で盛り上がるカンヌ市の様子から、レッドカーペットや各パーティへの出席など実際に映画祭に参加してみての感想、そして本映画祭を盛り上げた日本人監督や俳優陣との交流を振り返ります。さらに、映画祭公式パートナーであるBMWの新型BMW i7 M70 xDriveの試乗体験や、最新型の電動水中翼船「TYDE」に乗船してみての感想も語ります。
オンエアに向けて小澤征悦は「出来るだけ、カンヌの景色や空気や、人々の興奮や熱狂を、臨場感を持ってお伝えできるようにしました。コロナ禍だったこともあり、あまり海外に行けていない方々もいると思うので、カンヌの、ヨーロッパの風を感じていただけたら幸いです」とコメントしています。
2週にわたってお届けするカンヌ国際映画祭滞在レポートをお聴き逃しなく! なお、本レポートは7月3日(月)より番組ポッドキャストでも配信予定です。
【番組概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:BMW FREUDE FOR LIFE
放送日時:毎週土曜 11:00~11:30(RADIO DONUTS内)
ナビゲーター:小澤征悦
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/freudeforlife/
番組Twitter:@FREUDEFORLIFE

ポッドキャスト:
https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/950eae01-d8a3-428d-96b8-8aecb806cdad/
アーカイブ放送:
6月17日(土)https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20230617110000
(6/17(土)11時から1週間聴取可能)
6月24日(土)https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20230624110000
(6/24(土)11時から1週間聴取可能)
特設サイト「BMW x Cannes Film Festival 2023 | BMW.com Japan( https://www.bmw.com/ja/events/cannes-report-2023.html )」でも、映画祭のレポートを紹介中。
小澤征悦

1974年6月6日 183cm カリフォルニア州出身
1998年にNHK大河ドラマ『徳川慶喜』でデビュー。翌年、崔洋一監督作品『豚の報い』で映画初主演を果たし個性派俳優として高く評価される。
近年の主なドラマ出演作品は、主演ドラマ『パパがも一度恋をした』(20/東海テレビ・CX)、『となりのチカラ』(22/EX)、『新・信長公記 〜クラスメイトは戦国武将〜』(22/NTV)、『罠の戦争』(23/KTV・CX)、『Dr.チョコレート』(23/NTV)など。
2016年には、映画『JUKAI-樹海-』でハリウッドデビューを果たす。近年の主な映画出演作品は『引越し大名!』(19)、『一度死んでみた』(20)、『水上のフライト』(20)、『KAPPEI カッペイ』(22)、 『KINGDOM 2 遙かなる大地へ』(22)など。2023年8月25日(金)より『春に散る』(23/瀬々敬久 監督)が公開される。
J-WAVEにて毎週土曜午前11時〜放送中の「BMW FREUDE FOR LIFE」では初の番組ナビゲーターを務める。
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]