※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
前回出展時に投票で決定した公式VTuberも初お披露目!
株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下、HIKKY)は、2023年7月15日(土)~30日(日)にかけて、ギネス世界記録™を取得した世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」の第10回目となる『バーチャルマーケット2023 Summer』を開催いたします。本イベントにおいて、アルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役 石田 宗樹、以下:アルパイン)の3度目の出展が決定!アルパインのカーシェアリングサービス「STORYCA※」の巨大車両の展示や、インフルエンサー気分を味わえる仕掛けなど、今回も皆様に楽しんでいただけるブースを展開します。
※『STORYCA』はクルマの「カーシェアリング」に「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした、アルパインが展開する新しいカーシェアサービスです。

- 煌びやかなライブステージとインフルエンサー気分を楽しめる
通算3度目の出展となるアルパインマーケティングの今回のブースは、バーチャルマーケット2023 Summerの企業出展会場の1つである「パラリアル福岡」内に登場。音に対するこだわりを体感いただけるように、ディスプレイオーディオやスピーカーなどを、バーチャル空間ならではの規模感かつ煌びやかなライブステージとして表現します。
アルパインのカーシェアリングサービスSTORYCA※の車両も巨大化し展示され、車上に設置されたルーフトップテントからは、対面するライブ会場や周囲の景色を見渡すことができるようになっています。
また、インフルエンサー気分を味わえる仕掛け「スーパーチャットミラー」では、配信画面風の背景に来場者の姿がリアルタイムで映り、ボタンを押すと投げ銭をされたようなスタンプやコメントが流れ、配信さながらの演出が始まります。今回のブースも友だちと一緒に楽しめる仕掛けが盛りだくさんとなっています。
※『STORYCA』はクルマの「カーシェアリング」に「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした、アルパインが展開する新しいカーシェアサービスです。


- 前回のバーチャルマーケットで選ばれた公式VTuber「碧唯 ネネ(あおい ねね)」が登場!

前回のバーチャルマーケット2022 Winterにて、来場者の投票により決定したアルパイン公式VTuber「碧唯 ネネ(あおい ねね)」がブースに登場!ライブステージのモニターにはオリジナルミュージックビデオ「碧イロめりめんと!!」が映し出されます。
■アルパイン公式バーチャルVTuber プロフィール
名前:碧唯 ネネ(あおい ねね)
年齢:23歳 社会人2年目
趣味:歌とキャンプ
2022年に新卒で採用され、入社。新しい移動価値や感動体験を求め、歌やキャンプなどをはじめとした様々な動画や配信に挑戦していきます。今後の活動にご期待ください。
【YouTube】 https://www.youtube.com/@401nene
【Twitter】 https://twitter.com/401nene
さらに、アルパインの直営カーディーラー ALPINE STYLE – アルパイン スタイル – でしか入手できない特別なカスタマイズカーCarica(カリカ)、Havana(ハバナ)と碧唯 ネネ(あおい ねね)と並んでウォールアートを背景に記念撮影もできます。
指定のハッシュタグをつけてTwitterに投稿すると、抽選で碧唯 ネネ(あおい ねね)/Carica(カリカ)/Havana(ハバナ)とウォールアートがセットになったアクリルスタンドがもらえるキャンペーンを実施しますので、皆様のご参加をお待ちしています。

【バーチャルマーケット(通称Vket)について】
メタバース上にある会場で、アバターなどの3Dアイテムやリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いできる世界最大のVRイベント。2018年より開催する、日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇り、ギネス世界記録™にも認定※された、メタバースの先駆け的イベントです。商品売買の他にも会場内で乗り物に乗ったり、映画を観たり、音楽ライブに参加するなど、バーチャル空間ならではの”体験”も提供。さらに来場者間で音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます。
3Dデータ商品の個人間売買を目的に始まったバーチャルマーケットですが、近年ではメタバース事業に参入したい大手企業により、リアル商品の販売も充実し、VRコマースの新たな可能性を創出しています。
※バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数として
【バーチャルマーケット2023 Summer開催概要】

名 称:バーチャルマーケット2023 Summer
主 催:VR法人HIKKY
会 期:
メタバース会場→2023年7月15日(土)~30日(日)(計16日間)
リアル会場→2023年7月29日(土)、30日(日)(計2日間)
テーマ:Connect
企業出展会場:パラリアルラスベガス/パラリアル福岡/パラリアル秋葉原
リアル会場:ベルサール秋葉原 他、秋葉原の街の施設や店舗でもコラボコンテンツを実施
公式SNS:
Twitter→https://twitter.com/Virtual_Market_
YouTube→https://www.youtube.com/c/vketchannel
Instagram→https://www.instagram.com/vket_official/
公式サイト:https://event.vket.com/
リアルイベント公式サイト:https://event.vket.com/2023Summer/real/
来場方法:https://event.vket.com/access
VR機器・ゲーミングPCからはVRChat内特設ワールドにご来場いただけます。
一部、スマートフォン等からURLクリックのみで入場できるブラウザ会場もご用意いたします。

◆12月2日〜17日に開催『バーチャルマーケット2023 Winter』法人出展企業を募集中
2023年12月2日(土)より開催する『バーチャルマーケット2023 Winter』では、ただいま法人出展企業を募集しております。詳しくは下記フォームよりお問い合わせください。
企業出展お問い合わせ:https://www.hikky.co.jp/contact?type=service&category=company
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]