※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
全国約250の自治体にふるさと納税事業の支援サービスを提供するレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役社長:山田健介、以下 当社)は、岡山県倉敷市(市長: 伊東香織、以下 倉敷市)が、5月23日(火)から寄附受付を開始した新規返礼品に関して、登録に際しての紹介文の作成や納品までの細かな対応及びアドバイスなどの支援を行いました。
この度の新規返礼品は倉敷市として過去最高寄附金額となる約4,600万円の高額返礼品「キャンピングカー 新車 リバティ」です。2段ベッドを設置したファミリータイプとダブルベッドで広々空間を実現した2人旅用タイプの2種類から選べます。フルサイズで新車のキャンピングカーの返礼品は全国的にも事例が少なく、また、返礼品事業者である株式会社デルタリンク(以下 デルタリンク)としては初めての返礼品であることから、返礼品開発で10年の経験を持つ当社が二人三脚でサポートしました。
当社は、この返礼品が全国の方が倉敷市に興味を持つきっかけになればと、登録後も市や事業者と協力してアピールしてまいります。

- 限定1台の新車のキャンピングカー。倉敷市の認知度アップの旗手として、返礼品に登場。登録に際して、ノウハウを持つ当社が手厚くサポート。
今回、倉敷市の返礼品として登場するのは、寄附金額約4,600万円の新車のキャンピングカーです。ベース車両にはトヨタカムロードを使用したフルサイズのタイプで全国的にも事例の少ない返礼品です。倉敷市の返礼品としてはマスカット・桃といったフルーツ、市内に工場のある株式会社明治のプロテイン「サバス」やSINGS株式会社のマットレスなど、寄附金額10,000円~30,000円程度の比較的寄附しやすい金額での返礼品が人気です。倉敷市の想いとしては、返礼品の拡充とともに話題性のあるもので倉敷市をアピールしたいという想いがあり、その想いを受け、当社も市とともに今までにない高額返礼品の開発に取り組みました。そんな中、市内に工場を持つデルタリンクが今人気のキャンピングカーを手掛けていることを知り、ぜひ、倉敷市の返礼品にと話を進めてまいりました。
初めての返礼品登録を行うデルタリンクに、登録方法から、紹介文の書き方、納品までのスケジュールの立て方や質問・クレームに対する対応方法など、当社が10年間で培った返礼品開発のノウハウを駆使し、高額返礼品ならではのきめ細かな対応でサポートしました。
この返礼品によって倉敷市に興味を持っていただき、歴史と伝統あふれる倉敷を知っていただくきっかけになればと考えております。
<倉敷市ふるさと納税担当者の本返礼品にかける想い>
ふるさと納税制度を通じて、これまでに全国の皆様から多数のご寄附、ご支援を賜りました。倉敷市のことをもっと知っていただけるように返礼品を取り揃えて参りましたが、何か珍しい、倉敷市独自の返礼品がないかと探していたところ、今回のキャンピングカーに辿り着きました。
デルタリンク様、レッドホースコーポレーション様にご尽力いただき、全国でも数少ないキャンピングカーを返礼品として登録することができました。
「倉敷市発のキャンピングカーに乗って、倉敷市にお越しいただける日が来る―」そんなことを夢見ながら、今回のキャンピングカーをきっかけに、倉敷市の観光や特産品などを知っていただけるよう取り組んで参りたいと思います。
<デルタリンクの本返礼品にかける想い>
弊社の企業理念は「キャンピングカーを通じて顧客・社員ともに家族で素晴らしい人生をおくってもらうこと」です。皆様の素晴らしい人生や思い出づくりにこのアネックス「リバティ」がきっとお役に立つものと信じています。
<当社担当者の想い>
今まで登録・掲載してきた商品の中でもダントツで高額の返礼品でしたので、扱いに注意し、もしものことを考え5,6回と何度も打ち合わせを行いました。今回の掲載によって、注文が入ることが一番ですが、そうならなくても何かしらの話題になって、少しでも倉敷へ興味を持っていただけ、倉敷の返礼品を検索する方が増えれば良いと思います。最終的には少しでも寄附につながれば良いと考えております。
■返礼品概要
◇返礼品名と仕様:
①キャンピングカー 新車 リバティ 52DB/4WD ディーゼル
タイプ:ファミリー用(二段ベッド)
②キャンピングカー 新車 リバティ 52SP/4WD ディーゼル
タイプ:2人旅用(ダブルベッド)
ベース車両:トヨタカムロード
車体寸法:全長 523cm × 全幅 204cm × 全高 288cm
◇寄附金額:46,083,000円
◇商品特長:室内での優雅な時間を過ごすため、空間に余裕をもたせたスペース作りが特徴で、広いダイネットスペース、最適な広さと使いやすさを取り入れたレイアウト。明るい色合いの中にも落ち着きを感じさせるデザイン。個室空間なので、キャンプにおける安全性にも配慮されています。
◇数量:1台限定
◇事業者名:株式会社 デルタリンク
◇寄附受付期間:2023年5月23日(火)
◇掲載ふるさと納税サイト:楽天ふるさと納税、ふるなび、ANAの ふるさと納税
※限定1台のため、いずれかのサイトで寄附が入り次第、一旦掲載終了となります。

<注意事項>
※注文後、ご入金が確認できましたら、デルタリンク株式会社(086-429-3337)より書類の送付とご連絡をさせていただきます。
※オプションをお付けいただく場合や、自賠責保険、自動車税、登録費用などが別途発生致します。
※商品は基本的にお近くの店舗までお届けさせていただきます。(LACホールディングスグループ各店:岡山・広島・徳島・大阪・京都・岐阜・名古屋・三重・厚木・千葉・埼玉・宮城)
※北海道、九州、沖縄県、離島にはお届けできません。(指定店舗での受け取りが可能な場合を除く)
※原則、ご注文後のキャンセルはお受けできません。
※納期につきまして、打ち合わせ等の手続きを含めて約1年になります。

【レッドホースコーポレーション株式会社】

本社:〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
設立:1964 年 3 月
代表者:代表執行役社長 山田 健介
事業内容:地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業
URL: https://www.redhorse.co.jp/
ふるさと納税事業サイトURL:https://www.redhorse.co.jp/furusato-nozei/
【岡山県倉敷市】

倉敷市役所:〒710-8565 倉敷市西中新田640
市長:伊東香織
面積:356.07平方キロメートル
人口:476,595人(2023年5月31日現在)
世帯数:219,241世帯(2023年5月31日現在)
URL:https://www.city.kurashiki.okayama.jp/
【株式会社デルタリンク】

所在地:〒710-0026 岡山県倉敷市加須山101-1
設立:1995年1月
代表者:山田 秀明
事業内容:キャンピングカーの新車・中古車販売、メンテナンス、車検整備、その他関連パーツの販売
URL:https://www.delta-link.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
担当:見原(みはら)
電話番号:03-6402-7614
e-mail:service-info@redhorse.co.jp
人気記事ランキング(全体)
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
三河家具職人が生んだ「ちょいCam」という選択肢 軽キャンピングカー「ちょいCam」は、三河の家具職人が手掛ける一台だ。天然木を活かした温もりある仕上げと堅牢な造りは、量産品にはない味わいを放っている[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
熟成が進んだ走行メカニズムにより、上質な走りを実現 レクサスISは、1999年の初代モデルから「クルマを操る楽しさ」を追求するコンパクトFRセダン。これまで四半世紀以上のあいだ、グローバル40か国と地[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンタッチでスマホの脱着が可能。フレキシブルアームで自由度高し! 車載アクセサリーの世界に新たな選択肢が登場した。サンワサプライが発売した「200-CAR121」は、MagSafe対応の強力マグネット[…]
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
スターキャンプに新型デリカミニの特設会場が登場! 三菱自動車が主催する夏の一大キャンプイベント「Star Camp2025in朝霧高原」が今年も9/6(土)〜9/8(日)の2日間、富士山の麓、朝霧高原[…]
WEB上で自由に仕様を選べてオーダーも可能な「Style_ID」の第一弾 キャンピングカーと聞くと、巨大なモーターホームを思い浮かべる人が多いだろう。しかし日本の道路事情や生活環境を考えると、大型キャ[…]