※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
自動運転レース選手権を運営するVirtual Motorsport Lab Inc.(本社:大阪府、代表取締役:山下洋樹、以下「VML」)は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が提供するスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことをお知らせいたします。

■Microsoft for Startupsとは
マイクロソフト社が提供し、世界140カ国以上でグローバル展開されているスタートアップ支援プログラムです。
イノベーティブなソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的とし、当プログラムに採択されたスタートアップ企業は、AzureやOpenAIをはじめとするテクノロジーへのアクセスに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。
「Microsoft for Startups」
概要:https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/
■Virtual Motorsport Lab (VML) の事業内容について
自動運転レース大会である「VML選手権」を運営しています。参加者は自動運転レーシングカー開発を通して、自動車制御やAI技術の基礎を学ぶことができます。開発に関する質問対応や、参加者同士でお互いに学び合う環境として「VMLコミュニティ」も提供しています。
現在はシーズンαとして選手権やコミュニティを試験運用しており、プログラミング未経験の高校生から現役AIエンジニアまで、幅広い参加者が開発を楽しんでいます。
また、VMLの自動運転シミュレータを活用したオリジナルイベントの開催や、自動運転セミナー(座学+ハンズオン)を承っています。コラボいただけるパートナー企業や団体様を募集中です。
■連絡先
VMLコミュニティ参加申請フォーム:https://forms.gle/hy2edRBTqiBnphTz6
その他、弊社へのご質問やご相談はホームページ https://vml.pages.dev/ の「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
■Virtual Motorsport Lab Inc. の会社概要
会社名 : Virtual Motorsport Lab Inc.
所在地 :大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
代表者 : 山下洋樹
設立:2022年5月26日
事業内容:自動運転モータースポーツ選手権の運営
コーポレートURL:https://vml.pages.dev/
人気記事ランキング(全体)
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
三河家具職人が生んだ「ちょいCam」という選択肢 軽キャンピングカー「ちょいCam」は、三河の家具職人が手掛ける一台だ。天然木を活かした温もりある仕上げと堅牢な造りは、量産品にはない味わいを放っている[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
熟成が進んだ走行メカニズムにより、上質な走りを実現 レクサスISは、1999年の初代モデルから「クルマを操る楽しさ」を追求するコンパクトFRセダン。これまで四半世紀以上のあいだ、グローバル40か国と地[…]
最新の投稿記事(全体)
熟成が進んだ走行メカニズムにより、上質な走りを実現 レクサスISは、1999年の初代モデルから「クルマを操る楽しさ」を追求するコンパクトFRセダン。これまで四半世紀以上のあいだ、グローバル40か国と地[…]
三河家具職人が生んだ「ちょいCam」という選択肢 軽キャンピングカー「ちょいCam」は、三河の家具職人が手掛ける一台だ。天然木を活かした温もりある仕上げと堅牢な造りは、量産品にはない味わいを放っている[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
純正セキリュティだけでは安心できないのが最近の自動車盗難の手口 昨今、クルマの盗難件数は深刻な社会問題となっている。平成15年をピークに発生件数が激減したものの、近年になって徐々に増加傾向を辿っている[…]
●UNI-ONEの概要 ASIMOなどのロボティクス研究で培った技術を活用し、座ったまま体重移動するだけで移動できるのが特徴。両手が自由に使える着座型のパーソナルモビリティだ。難しい運転操作が不要の[…]