※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
LED光商事株式会社が2023年8月1日より販売開始をした【LEDテープライトCOB24V プロ仕様】をご紹介致します。
LED製品を取り扱っているLED光商事株式会社(本社:東京都荒川区、代表:黄 勤楓)は、従来より好評販売している、
テープライトの新しいラインナップとして、【LEDテープライトCOB24V プロ仕様】の販売を開始致しました。

新時代の【COB】チップを使ったテープライト。
320粒/mと従来の物よりも多くのLEDチップが乗っています。
現在5色展開(青・赤・ピンク・電球色・昼白色)となっており、何れも24V仕様の10m巻となっています。
今後ゴールド色とRGBが加わり、7色展開となる予定です。
プロ仕様24Vのテープライトですので、展示会・ホテル・店舗・飲食店等の施工におすすめです。
また車内の装飾ライトとして、未来的な雰囲気を演出出来るかもしれません。
その明るく均一な光は、空間全体を照らすのに適しており、装飾照明としても人気があります。
それでは今、何故COBテープライトなのでしょうか?
■COBテープライトの特徴
- 高密度: COBチップは多数のLEDチップを一つの基板上に直接配置します。これにより、一つのチップ上に多数のLEDが集積され、高密度の照明を提供します。
- 高輝度: 一つのCOBチップが大量のLEDを含むため、COBテープライトは通常のLEDテープライトよりもはるかに高い輝度を提供します。
- 高効率: COB LEDは他のLEDタイプと比較してより効率的である。これは、複数のLEDチップを一つのモジュールに集約することで発熱面積が広がり、冷却効率が高まるためです。これにより、照明器具の寿命が延びると同時にエネルギー消費が抑えられます。

- 長寿命: COBチップは耐久性が高く、長寿命です。これは、チップ上の各LEDが他のLEDと一緒に作動するため、一つのLEDが故障しても全体の性能に大きな影響を及ぼさないからです。
- ユニフォームな光: COBテープライトは、高密度のLED配列により、均一で柔らかい光を提供します。
- 均一な光分布: COB LEDは広い範囲にわたって均一な光を提供します。これは、照明設計において特に重要です。COBテープライトはスムーズでソフトな光を作り出すため、一般的なLEDテープライトに比べて目立つホットスポットや明暗の差が少なく、見た目が美しいです。
- 耐久性: COB LEDは小型で堅牢な設計を持つため、振動や衝撃に強いです。そのため、施工時の取り扱いや、設置後のメンテナンスにおいても便利です。

■24Vテープライトの利点:
- 安全性: 24Vの低電圧は人体に安全であり、万一の電気ショックのリスクを大幅に低減します。また、火災リスクも低下します。
- 線損低減: 高電圧に比べて低電圧は伝送損失が少ないです。つまり、長い距離にわたってLEDライトを使用する場合でも、24Vシステムは同じ長さの12Vシステムと比べてより少ないエネルギーロスを示します。
- 大電流回路の使用可能: 24Vのテープライトは、12Vのテープライトに比べて2倍の電流を処理できます。これにより、長さのあるLEDテープライトを連続して使用する場合に、電源供給ポイントが少なくて済むので、設置が簡単になります。
これらの利点を活かすことで、施工業者はコスト効率を上げ、顧客満足度を高めることが可能となります。
■商品詳細
種類 | LEDテープライトCOB 24V 10m巻 |
---|---|
入力電圧 | DC24V |
定格周波数 | 50/60Hz |
カラー | 7色展開 青色 赤色 ピンク色 電球色 昼白色 ゴールド RGB |
消費電力 | 10W/m |
サイズ | 8mm x 10m x1.2mm |
防水 | IP20 (非防水) |
LEDチップ数 | COBチップ 320粒/m |
発光角度 | 120° |
調光 | 対応 |
※ゴールド・RGBは今後の入荷予定となります。
■24VテープライトCOB動画
今までのテープライトは、LEDチップの粒がドットのように見えるのが特色でもありましたが、【COB】チップ
では殆どドットが気になることがなく、滑らかで均一な光を提供します。
24Vの仕様ですので、必ず24Vの電源をお使いください。
ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
▼一般の方も楽天・yahooでもご購入が可能ですので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
—————————————————————————————————————-
LED光商事 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/led-hikari/wtrt320cob-20-24v/
LED光商事 YAHOO店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledhikari/wtrt320cob-20-24v.html
光商事株式会社
http://www.led-hikari.co.jp/24v_tapelight_cob_ip20.html
人気記事ランキング(全体)
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
トーイング・トラクター KOMATSU WT-250E:トーバーを使って旅客機を動かす 旅客機を移動するのに“トーバー”を使うのが、トーイングトラクターだ。JALのグランドハンドリング業務を担うJA[…]
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]