※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)はお盆期間直前である8月4日(金)に昨年の8月1カ月間に出動した“子どもやペットを車内に残したままのキー閉じこみ”の件数を公表し、車内熱中症事故予防を呼びかけています。
- 昨年の8月、子どもやペットを残したキー閉じこみは87件。3件はドアガラスを割って救援
2022年8月1日~8月31日の1カ月間、JAFが出動した「キー閉じこみ」の救援のうち、子どもやペットが車内に残されたままであったケースは全国で87件(子ども:51、ペット:36)ありました。このうち、緊急性が高いと判断し、通常の開錠作業ではなくドアガラスを割るなどしたケースが3件ありました。
現場での聞き取り調査によるとその原因の中には「子どもに鍵を持たせていたら、ロックボタンを押してしまった」「ペット(犬)が誤って運転席ドアのロックボタンを踏んでしまった。」というものもありました。

JAFが実施した車内温度の検証テストによると、気温35℃の炎天下に駐車した車内の暑さ指数は、窓を閉め切った状態でエンジン停止後、わずか15分で人体にとって危険なレベルに達しました。また、車を日陰に駐車していたとしてもその車内温度の差はわずか約7度で、駐車場所に関わらず外気温が高温である場合は注意が必要です。
- 子どもやペットだけでなく大人も要注意。車内熱中症回避のために行動を。
乳幼児は体温調節機能が未発達であり、特に注意が必要です。「少しの時間だから」「寝ているから」等の理由で車内に子どもを残したまま車を離れることは、「キー閉じこみ」のトラブルとならなくても、熱中症を引き起こす事故になりかねません。子どもやペットを車内に残してぜったいに離れないでください。
また、2021年にJAF公式SNSアカウントで実施したキャンペーン「あなたの熱中症を教えて!」では「クルマで家族を迎えに行き待っているあいだ、エアコンを切っていたら熱中症になりかけた」という大人の車内熱中症に関するコメントもありました。車内熱中症というと子どもやペットの事故がよく報道されますが、大人であっても車内熱中症に陥る危険性は十分にあります。暑いと感じられる際は無理をせず熱中症回避のため行動しましょう。
参考:JAFユーザーテスト
▼車内温度/夏
資料編:https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/temperature/summer
動画編:https://www.youtube.com/watch?v=27Ej-ZUWvUU
▼「日なた」と「日陰」の車内温度
人気記事ランキング(全体)
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
サニーに代わるエントリーカーとして開発 日本が高度経済成長期に入って庶民にも“マイカー”が浸透し始めた1960年代には、日産を代表する大衆車の「サニー」が登場します。 この「サニー」は、ほぼ同時期に発[…]
最新の投稿記事(全体)
正式発表を前に、先行情報を順次公開予定 サーキットで磨き上げたマツダの技術と情熱が注ぎ込まれるスペシャルモデル「マツダスピリットレーシング」は、S耐で得た知見が注がれた特別なモデルとして注目を集めてい[…]
専用装備でスポーツ性能も強化 「RZ“Yellow Limited”」は、2015年に発売された86特別仕様車「GT”Yellow Limited”」と同じ「サンライズイエロー」をボディカラーに採用し[…]
9月13日に富士スピードウェイで実車もお披露目 スバルBRZ「STI Sport YELLOW EDITION」は、「STI Sport」をベースにした特別仕様車。 ボディカラーには「サンライズイエロ[…]
艶やかなグロッシーブラックのエクステリアパーツを採用 特別仕様車「XC40 Dark Edition」は、フロントグリルをはじめとする各所にグロッシーブラックのエクステリアパーツを採用し、スポーティな[…]
ホンダの車内快適化計画、中古車向け「フロアカーペットマット」の価格を改定 ホンダアクセスが、中古車向け純正「フロアカーペットマット」の価格を改定した。2011年以降に販売されたN-BOX、フィット、ス[…]