※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「自動車整備業界」の未来を明るくする新しい技術や人材獲得、そしてお客様の満足に向けた解決策を共に探るカンファレンスに株式会社ロカオプが参加いたします。
2023年8月24日(木)14:00~大阪国際交流センターにて開催される、株式会社ヤマウチ様(以下、敬称略)が運営する車検ネット予約管理サービス『totoco(とっとこ)』主催・整備工場の未来を共に考える「自動車整備工場の未来を共に描く合同セミナーカンファレンス」に”中小企業のDXを支援する”をビジョンに掲げている株式会社ロカオプが変化する集客方法の最前線を共有します。

株式会社ロカオプ(代表取締役:縣 将貴、本社:東京都新宿区)は、自動車整備工場の未来を見据えた「業界の各スペシャリストと自動車整備工場向け合同セミナーカンファレンス」に 参加することを発表いたします。
このセミナーカンファレンスは、株式会社ヤマウチが運営する車検ネット予約管理サービス 『totoco(とっとこ)』の主催で、全国19ヶ所で開催されます。ロカオプとしても、中小・地域企業向けのマーケティング支援事業のスペシャリストとして参加し、整備工場のDX化やWeb 集客施策に関する知識を共有するイベントとなっております。
- 株式会社ヤマウチ
株式会社ヤマウチは、1932年に香川県で石炭商店として創業。その後、時代のニーズに応じてガソリンスタンド経営を開始し、エネルギー事業を中心に多角化経営を展開。現在は、オカモトグループ(本社:北海道帯広市)の100%子会社としてカーメンテナンス、スポーツ、フード、指定管理、介護、美容の7つの事業分野で250店舗以上を展開し、2022年3月時点で売上高211億円を達成しています。
- イベント概要
開催日: 2023年 8月 24日(木)
会場: 大阪国際交流センター「2階 C・D」
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6
TEL:06-6772-6729
時間: 14:00~17:00(受付は13:30から)
参加費: 無料
主催: totoco(株式会社 ヤマウチ)
講演内容
14:00〜14:40 株式会社ロカオプ
テーマ:整備工場の集客方法が大きく変わった!
〜新規のお客さんが途絶えない整備工場がしているGoogleマップ対策とは〜
14:50〜15:30 株式会社ブロードリーフ
テーマ:バックオフィスの省力化について
15:40〜16:10 株式会社ゼンリンデータコム
テーマ:顧客囲い込み支援ツールのご提案
16:20〜17:00 株式会社ヤマウチ
テーマ:現場がラクになるDX化がココにあります!
※講演内容、講演の順番は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- お申し込み
下記Googleフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe4kFUAF2FnRRmn_Xfp2EvkiAMa4G8ctsapznP1Bdze0UpQCA/viewform
- お問い合わせ
totoco自動車整備工場向け合同カンファレンス運営事務局
TEL : 050-1807-5354(10:00〜17:00 土日祝日を除く)
Mail : info@totoco-ams-jc-2023.jp
- 今後の株式会社ロカオプの登壇情報
9 月12日(火)愛知
9 月14日(木)静岡
10月 2 日(月)栃木
10月 5 日(木)北海道
11月15日(水)熊本
12月 7 日(木)新潟
※詳細な開催場所と日程は公式ウェブサイトにてご確認いただけます。
https://totoco-ams-jc-2023.jp/
整備工場のDX化や新規顧客獲得のためのWeb集客施策に興味がある整備工場オーナー、スタッフの皆様の参加を心よりお待ちしております。一緒に業界の新しい可能性を探求しましょう。
当社は今後も中小・地域企業のマーケティング支援を通して、業界全体の発展とお客様のビジネス成功をサポートしてまいります。
- 会社概要

商号:株式会社ロカオプ
本社所在地:東京都新宿区新宿六丁目28番8号 ラ・ベルティ新宿5階
代表取締役:縣 将貴
資本金:289,992,640円(資本準備金を含む)
事業内容:
・自社プロダクトのSaaS『ロカオプ』展開(ローカルマーケティングDXプラットフォーム)
・Webマーケティング全般(ローカルエリアマーケティング事業、リスティング広告・SNS広告を中心としたWeb広告、売上UPにつながるサイト制作、SEO対策支援、MEO対策支援)
・店舗向けマーケティングツールの開発・販売・サポート
・伴走型コンサルティング(コンサル伴走型内製化支援事業)
人気記事ランキング(全体)
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
サニーに代わるエントリーカーとして開発 日本が高度経済成長期に入って庶民にも“マイカー”が浸透し始めた1960年代には、日産を代表する大衆車の「サニー」が登場します。 この「サニー」は、ほぼ同時期に発[…]
最新の投稿記事(全体)
正式発表を前に、先行情報を順次公開予定 サーキットで磨き上げたマツダの技術と情熱が注ぎ込まれるスペシャルモデル「マツダスピリットレーシング」は、S耐で得た知見が注がれた特別なモデルとして注目を集めてい[…]
専用装備でスポーツ性能も強化 「RZ“Yellow Limited”」は、2015年に発売された86特別仕様車「GT”Yellow Limited”」と同じ「サンライズイエロー」をボディカラーに採用し[…]
9月13日に富士スピードウェイで実車もお披露目 スバルBRZ「STI Sport YELLOW EDITION」は、「STI Sport」をベースにした特別仕様車。 ボディカラーには「サンライズイエロ[…]
艶やかなグロッシーブラックのエクステリアパーツを採用 特別仕様車「XC40 Dark Edition」は、フロントグリルをはじめとする各所にグロッシーブラックのエクステリアパーツを採用し、スポーティな[…]
ホンダの車内快適化計画、中古車向け「フロアカーペットマット」の価格を改定 ホンダアクセスが、中古車向け純正「フロアカーペットマット」の価格を改定した。2011年以降に販売されたN-BOX、フィット、ス[…]