※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「自動車整備業界」の未来を明るくする新しい技術や人材獲得、そしてお客様の満足に向けた解決策を共に探るカンファレンスに株式会社ロカオプが参加いたします。
2023年8月24日(木)14:00~大阪国際交流センターにて開催される、株式会社ヤマウチ様(以下、敬称略)が運営する車検ネット予約管理サービス『totoco(とっとこ)』主催・整備工場の未来を共に考える「自動車整備工場の未来を共に描く合同セミナーカンファレンス」に”中小企業のDXを支援する”をビジョンに掲げている株式会社ロカオプが変化する集客方法の最前線を共有します。

株式会社ロカオプ(代表取締役:縣 将貴、本社:東京都新宿区)は、自動車整備工場の未来を見据えた「業界の各スペシャリストと自動車整備工場向け合同セミナーカンファレンス」に 参加することを発表いたします。
このセミナーカンファレンスは、株式会社ヤマウチが運営する車検ネット予約管理サービス 『totoco(とっとこ)』の主催で、全国19ヶ所で開催されます。ロカオプとしても、中小・地域企業向けのマーケティング支援事業のスペシャリストとして参加し、整備工場のDX化やWeb 集客施策に関する知識を共有するイベントとなっております。
- 株式会社ヤマウチ
株式会社ヤマウチは、1932年に香川県で石炭商店として創業。その後、時代のニーズに応じてガソリンスタンド経営を開始し、エネルギー事業を中心に多角化経営を展開。現在は、オカモトグループ(本社:北海道帯広市)の100%子会社としてカーメンテナンス、スポーツ、フード、指定管理、介護、美容の7つの事業分野で250店舗以上を展開し、2022年3月時点で売上高211億円を達成しています。
- イベント概要
開催日: 2023年 8月 24日(木)
会場: 大阪国際交流センター「2階 C・D」
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6
TEL:06-6772-6729
時間: 14:00~17:00(受付は13:30から)
参加費: 無料
主催: totoco(株式会社 ヤマウチ)
講演内容
14:00〜14:40 株式会社ロカオプ
テーマ:整備工場の集客方法が大きく変わった!
〜新規のお客さんが途絶えない整備工場がしているGoogleマップ対策とは〜
14:50〜15:30 株式会社ブロードリーフ
テーマ:バックオフィスの省力化について
15:40〜16:10 株式会社ゼンリンデータコム
テーマ:顧客囲い込み支援ツールのご提案
16:20〜17:00 株式会社ヤマウチ
テーマ:現場がラクになるDX化がココにあります!
※講演内容、講演の順番は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- お申し込み
下記Googleフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe4kFUAF2FnRRmn_Xfp2EvkiAMa4G8ctsapznP1Bdze0UpQCA/viewform
- お問い合わせ
totoco自動車整備工場向け合同カンファレンス運営事務局
TEL : 050-1807-5354(10:00〜17:00 土日祝日を除く)
Mail : info@totoco-ams-jc-2023.jp
- 今後の株式会社ロカオプの登壇情報
9 月12日(火)愛知
9 月14日(木)静岡
10月 2 日(月)栃木
10月 5 日(木)北海道
11月15日(水)熊本
12月 7 日(木)新潟
※詳細な開催場所と日程は公式ウェブサイトにてご確認いただけます。
https://totoco-ams-jc-2023.jp/
整備工場のDX化や新規顧客獲得のためのWeb集客施策に興味がある整備工場オーナー、スタッフの皆様の参加を心よりお待ちしております。一緒に業界の新しい可能性を探求しましょう。
当社は今後も中小・地域企業のマーケティング支援を通して、業界全体の発展とお客様のビジネス成功をサポートしてまいります。
- 会社概要

商号:株式会社ロカオプ
本社所在地:東京都新宿区新宿六丁目28番8号 ラ・ベルティ新宿5階
代表取締役:縣 将貴
資本金:289,992,640円(資本準備金を含む)
事業内容:
・自社プロダクトのSaaS『ロカオプ』展開(ローカルマーケティングDXプラットフォーム)
・Webマーケティング全般(ローカルエリアマーケティング事業、リスティング広告・SNS広告を中心としたWeb広告、売上UPにつながるサイト制作、SEO対策支援、MEO対策支援)
・店舗向けマーケティングツールの開発・販売・サポート
・伴走型コンサルティング(コンサル伴走型内製化支援事業)
人気記事ランキング(全体)
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
最新の投稿記事(全体)
トーイング・トラクター KOMATSU WT-250E:トーバーを使って旅客機を動かす 旅客機を移動するのに“トーバー”を使うのが、トーイングトラクターだ。JALのグランドハンドリング業務を担うJA[…]
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]