※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
最新テクノロジーのRV用キーレスエントリーロック、快適なキャンピングライフをサポート。
和牛や酒などの日本食品と衛生用品を中心に世界へ向けて輸出入を行う宏福商事合同会社が、最新テクノロジーを駆使したパートナー企業、TapToPay Limited社のRV用キーレスエントリーロックの取り扱いをスタートしました。
RV用キーレスエントリーロック、日本市場に導入、最新テクノロジー搭載、予備キー機能、安全で手軽な取り付け。RV市場に新風。
●ホームページURL
www.kofukutrading.com
●お問合せ
info@kofukutrading.com

■RV用キーレスエントリーロックの取り扱い開始
東京都荒川区— 和牛や酒などの日本食品と衛生用品を中心に世界へ向けて輸出入を行う宏福商事合同会社が、最新テクノロジーを駆使したパートナー企業、TapToPay Limited社のRV用キーレスエントリーロックの取り扱いをスタートしました。これにより、同社は食品と共に、快適で安全なキャンピングカー体験を提供する幅広い商品ラインナップに新たな一翼を加えます。

■RV市場動向・日本
キャンピングカーの需要は着実に増加しており、2022年には国内販売売上が前年比20.0%増の過去最高の762億円を記録しました。これにより、業界全体の売り上げは過去10年で約2.7倍増加し、保有台数も過去17年で約3倍増加。生産台数も過去10年で約1.9倍増加したと言えます。日本のRV市場は持続的に成長しており、RV用キーレスエントリーロックはこれらの市場ニーズに応える優れた製品です。

■便利で安全なRV用キーレスエントリーロック
RV用キーレスエントリーロックは、快適なキャンピングカー生活を支える頼れる相棒です。予備キー(リモートキーと実物キー)の搭載により、予期せぬ状況にも備えができ、ダブルロック x ダブルパスワードのタッチスクリーンで直感的かつ確実にセキュリティを確保できます。雨や泥ハネからしっかり守り、夜間でも困ることなく利用できるLEDキーパッドが特徴です。どんな車種にも対応し、取り付け簡単で工程不要なユーザーフレンドリーな製品です。

■RV用キーレスエントリーロックの特徴
RVNOVUSブランドのこの製品は、先進技術と堅牢な設計が融合され、キャンピングカーのドアを確実に保護します。

- 高衝撃耐性の独自メカニカル: 予測不可能な状況にも対応するための頑丈な構造。
- 亜鉛合金金属ボディ: 軽量かつ高い耐久性を兼ね備えた材質の採用。
- タッチスクリーン(12キーパッド): 直感的で使いやすいセキュリティ設定。
- リモートキー(CR2032): 遠隔からの操作が可能で、利便性が向上。
- 高度な暗号化技術: 不正アクセスからキャンピングカーを確実に守ります。
- 改ざん防止設計: 安全性を最優先にした設計で、信頼性が高い。
- 簡単装着デザイン: ユーザーが手軽に取り付けられる設計を採用。
- アルカリ単3(LR6)4本使用: 交換が容易で、長寿命を実現。
- 対応車種: キャンピングカー、5thホイールトレーラーなど、幅広い車種に対応。

【宏福商事合同会社について】
本社:〒116-0011 東京都荒川区西尾久6-13-6-A103
設立:2018年12月
URL: http://www.kofukutrading.com
事業内容:貿易業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
輸入元:宏福商事合同会社
Email: info@kofukutrading.com
人気記事ランキング(全体)
二人旅を前提にしたレイアウト 銀河の最大の特徴は、夫婦二人旅にフォーカスしたレイアウトにある。常設二段ベッドとダイネット、独立したキッチン、トイレルームを通路でつなぎ、使いやすさを重視した構成だ。ベッ[…]
ツインターボの圧倒的なトルクパワーは当時から評判だった。でもなぜV6なのに横置きにしたのか? 三菱「GTO」が発売されたのは1990年です。 当時の国内メーカーは、280馬力の自主規制の枠内でいかにハ[…]
ドアミラーに吊り下げるように設置するサポートミラー 筆者は運転があまり上手くないほうだと自覚している。特に駐車に関しては、今でも一発で綺麗に停められないこともある。毎日のように駐車している自宅の駐車場[…]
なぜわざわざ隣に止めるのか 駐車場で空いている場所が十分にあるにもかかわらず、隣に止めてくる車には一定の傾向がある。まず考えられるのは、自己中心的な心理だ。他人のスペースへの配慮よりも、自分の利便性を[…]
簡単接続と優れた操作感! 煩わしい接続作業も必要なし データシステム「U2KIT」は、多彩なオンラインコンテンツに対応していることが強み。YouTubeなどの最新の映像コンテンツを車内で楽しむことがで[…]
最新の投稿記事(全体)
BYDの最新技術やブランドビジョン、日本市場への取り組みを発表 今回の出展では、設立3周年を迎えたBYDオートジャパンの乗用車ブースと、日本での運行開始から10年を迎えたBYDジャパンの商用車ブースに[…]
フラッグシップSUVに新たな表情をプラス 特別限定車XC90 Bright Editionは、ボルボのフラッグシップSUVの最上位グレードになるプラグインハイブリッド「XC90 Ultra T8 AW[…]
最高峰のパフォーマンスとブラックカラーテーマが融合 特別仕様車XC60 Black Editionは、本年6月に内外装がリフレッシュされたプレミアム・ミッドサイズSUVのプラグインハイブリッドモデル「[…]
EX40初の天然木採用で、極上の室内を演出 特別仕様車EX40 Classic Editionは、EX40 Ultra Single Motorをベースに、ユーザーから人気の高いテイラード・ウール・ブ[…]
冒険心を呼び覚ます、心豊かなモビリティライフを提案 今回の三菱ブースのテーマは「FOREVER ADVENTURE」。遠い未来においても変わることのない“冒険”の素晴らしさを、三菱自動車の将来技術を盛[…]