※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
CAN通信で大切な愛車も5分で盗まれる。そんな盗難被害を最小限に食い止めるアナログだけど画期的なCANインベーダー盗難防止器具

株式会社CROSS MEMBER(クロスメンバー)では
最近、芸能人も多く被害に遭われている
『CANインベーダー』という自動車盗難方法を物理的に防ぐ、今までになかった
盗難防止器具【商品名:CANガード】について、ご紹介させていただきます。
昨今の自動車盗難被害の多くは「CAN通信」と呼ばれるクルマのコンピュータに
不正アクセスすることでドアの開錠・エンジン始動をさせてしまうCANインベーダーという方法が多く使われており車両の外部から特殊な装置を繋ぐだけで簡単にクルマを盗難されてしまう方法となります。
そのCANインベーダー被害を食い止めるべく、弊社では完全国内製造にこだわり
【CANガード】(CAN通信に使うコネクター類をカバーし防犯ネジでロックすることでアクセスできなくする商品)を独自開発いたしました。


車種により形状が異なるため現在は、特に盗難の多い車種である
ランドクルーザープラド・アルファード・ヴェルファイアを販売しておりますが、
レクサスなど盗難の多い車種も開発を進めております。



このCANガードを使用することで自動車盗難にかかる手間と時間をかけさせ、
盗難行為を諦めさせることを目的として盗難を防ぐものとなります。
現在、販売開始から約半年間でシリーズ累計2,000台以上のCANガードを販売した実績がありますが、認知度はまだまだ低く、防犯意識の向上にはつながりにくい状況です。

そこでメディアを通じ読者・視聴者様など、少しでも多くの人に認知していただき
防犯意識の向上および盗難対策の多重化に興味を持っていただければ幸いです。

オンラインショップで販売しております。
人気記事ランキング(全体)
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
ミニバンベースの8ナンバーキャンパー 「ラクネル・レイ」を理解する上で、まず着目すべきはその基本設計。ベース車両にはマツダ ボンゴバン、あるいはトヨタ タウンエースが採用され、全長4065mm、全幅1[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]
大人の秘密基地が公道を走る?「N-VAN COMPO」が軽キャンの常識を変える 子どもの頃に憧れた秘密基地。その夢を大人になっても持ち続けている人にとって、「N-VAN COMPO」は心くすぐる存在か[…]
キャンピングカー選びのジレンマを、解決すべく開発された 国内キャンピングカー市場は、レジャー需要の深化のみならず、災害時のシェルターやテレワーク拠点としての活用といった多用途性への関心の高まりを背景に[…]
最新の投稿記事(全体)
カーナビをスマートフォンにインストール?「COCCHi(コッチ)」ってナンダ? パイオニアがリリースしている「COCCHi(コッチ)」(以下コッチ)は、スマートフォンで使用できるカーナビアプリだ。 「[…]
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
定番のテールゲートスポイラーには、立体的な造形をプラス ホンダアクセスは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラス スポーツエッセンス[…]
ブラックルーフの数量限定車を、オンライン販売することも発表 新型プレリュードは、電動化時代における「操る喜び」を継承するスペシャリティスポーツモデル。ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさ[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]