※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社NEXER・専属運転手として雇われてみたいと思う有名人に関する調査
株式会社NEXERは、役員運転手派遣・社長秘書派遣の「株式会社トランスアクト」と共同で「専属運転手として雇われてみたいと思う有名人」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■この有名人の専属運転手になりたい!納得のランキングに!?
「あの有名人の専属運転手になってみたい」
そんな想像をしてみたことが一度はある方も、少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、役員運転手派遣・社長秘書派遣の「株式会社トランスアクト」と共同で、全国の男女1000名を対象に、「専属運転手として雇われたい芸能人」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社トランスアクトによる調査」である旨の記載
・株式会社トランスアクト(https://transact.co.jp/)へのリンク設置
「専属運転手として雇われてみたい芸能人に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年4月27日 ~ 4月30日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたが専属運転手として雇われるとしたら、どの有名人に雇われてみたいと思うか1人だけ教えてください。
質問2:その有名人に専属運転手として雇われてみたいと思う理由を教えてください。
◆第1位 タモリ 93票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 好きなタレントなので。(10代・男性)
 - 人柄が良さそうだし、一緒にいてしんどくなさそう。悪い噂を聞かない(20代・男性)
 - 心が広そう。博識で会話が楽しそう。仲良くなったら家に招いてくれそう。(30代・女性)
 - あらゆる物事を知っていて、話したら面白そうだから(30代・男性)
 - 運転中静かそうだから(30代・女性)
 - 温厚そうだから(30代・女性)
 - 道を間違えても絶対に怒らなさそうだから(30代・男性)
 - 雑談を聞いているだけで博識になれそう(40代・男性)
 
第1位は「タモリ」さんでした。
温厚な人柄で博識なため、運転中も楽しい時間を過ごせそうですよね。
◆第2位 伊達みきお(サンドウィッチマン) 74票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 楽しそうだから(30代・女性)
 - 優しそうだから(30代・男性)
 - 良いイメージがあるから。(30代・男性)
 - 好感度が高く芸のスキルも高い(30代・男性)
 - サンドウィッチマンは好きな芸人さんなので。2人選べないので伊達さんにしましたが、富澤さんでも勿論構いません。(30代・男性)
 - 明るいし誰にでも優しい(40代・女性)
 - めちゃくちゃいい人っぽいので(40代・男性)
 
第2位は「伊達みきお(サンドウィッチマン)」さんでした。
被災地復興支援など心温まる活動を多くされており、その人柄の良さが人気の高さの理由になっているようですね。
◆第3位 所ジョージ 72票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 話が面白そうだから。(10代・男性)
 - 心が広く、楽しく、いい距離感で仕事できそう。(20代・女性)
 - 所さんの奥様への気遣いを見て、奥様だけでなく、周囲にいる人へも運転手としてではなく人間として気遣いしてくれそうだから(30代・女性)
 - 色々面白い話やためになる話などをして車内を盛り上げてくれそうなので。(40代・男性)
 - 優しそうだし、色んな物をくれそう(40代・女性)
 - 話が面白そうだから(40代・男性)
 
第3位は「所ジョージ」さんでした。
話が面白くて心が広く、遊びの達人とも言われる所ジョージさん。運転手を務めることで、楽しい話をたくさん聞けそうですよね。
◆第4位 綾瀬はるか 67票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 優しくておもしろそうだから。(10代・女性)
 - 楽しそうだから(20代・女性)
 - あの人懐っこそうなチャーミングな笑顔で、労ってもらえたら幸せそうだと思って。(30代・男性)
 - 天然と自然体のかわいらしさが合わさったような雰囲気の女優さんだけど、実際どういう人間性なのか運転手になって知ってみたい気がしたから。(40代・女性)
 - 好きな人だから。(40代・男性)
 
第4位は「綾瀬はるか」さんでした。
「優しいから」「天然で可愛くて」といった声が多く、専属運転手になったらとっても癒されそうですよね。
◆第5位 大谷翔平 52票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 日頃、とても頑張っているので、努力と実績を近くで見守り、少しでも移動時間に休んでもらえるようにしたい。(20代・女性)
 - チップが多そうだから(30代・女性)
 - 世界レベルの人間と接することができるから(40代・男性)
 - 彼の運転手としてサポートできるというのは大変に幸せなことだと感じる(40代・男性)
 - そりゃあもう、世界のオオタニですから。(40代・男性)
 
第4位は「大谷翔平」さんでした。
メジャーリーガーのスーパースターである大谷翔平さん。そんな人のサポートができれば幸せだと感じている方も多いようです。
◆同率第6位~第10位
ここからは同率第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 明石家さんま 44票
- ちょっとした世間話が楽しそう(20代・女性)
 - 誰に対しても自然体でたくさん話してくれそうなので楽しそうだから(20代・女性)
 
第7位 ビートたけし 39票
- いろいろな話を聞けそう。お金の払いがよさそう。(30代・男性)
 - 心が広いし、ちょっと道間違えても笑って過ごしてくれそう。(40代・女性)
 
第8位 芦田愛菜 37票
- 人柄が良いし話していて楽しいと思うから(30代・女性)
 - すごく優しそう。圧がない感じでそこまで精神的に自分に負担がない気がする(30代・女性)
 
第9位 大泉洋 36票
- 楽しそう。(20代・女性)
 - 気さくに話しかけてくれそうだから。裏表がなさそう。(40代・女性)
 
第10位 有村架純 31票
- 癒されそうだから(30代・女性)
 - 好きな有名人であることと、運転手に対しても分け隔てなく接してくれそうだから(30代・男性)
 
ということで今回は、以下のようなランキングになりました。

第1位となったのは「お笑いビッグ3」のひとり「タモリ」さんで、93票を集めました。
「話題豊富で楽しめそう」「博識で面白そう」と知識の深さから人気を集めていた一方、「必要な時だけ、最低限の会話で済みそう」や「部下や後輩に対してうるさくなさそう」など、その人柄も1位の理由として好かれているようです。
専属運転手は運転技術だけでなく、コミュニケーションや守秘義務なども求められます。
あなたがこの人の専属運転手になってみたいと思う有名人はいましたか?
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/21825/
【株式会社トランスアクトについて】
所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園3-4-30 32芝公園ビル702
代表取締役:橘 秀樹
Tel:03-3433-8200
URL:https://transact.co.jp/
事業内容:車両運行管理事業 / 運転代行事業 / 自動車有償貸渡事業/人材派遣事業 / 紹介予定派遣事業 / 人材紹介事業
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]












  