※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役CEO 閔 弘圭、以下「当社」)は、自家用自動車運行管理業を展開する株式会社ショーファーサービス(東京都千代田区、代表取締役社長 若松 淳、以下「ショーファーサービス」)と5月8日より業務提携を開始します。今回の業務提携により、更に多様なお客様に当社のソリューションを展開し、ミッションである「誰もが安全な社会をつくる」ことの実現に向けて邁進していきます。

■業務提携の背景と今後の展開について
政府は2022年12月に航空法を改正、2023年3月には国土交通省より「ドローンを活用した荷物等配送に関するガイドラインVer.4.0」が公表され、さまざまな社会課題を解決するツールとしてドローンが有望視されています。また、ドローンは国内外を問わず農業、林業、物流、医療、建築、警備、災害対策、防衛と多くの産業分野で導入が進められドローン産業は年々拡大しております。そのような背景の中、当社は自家用自動車運行管理業事業者との初の業務提携を株式会社ショーファーサービスと開始しました。
当社は世界最小級の国産産業用ドローン「IBIS」の開発および画像解析技術を用いたDXソリューションを提供しております。機体提供・サポート・画像解析技術など当社がこれまで事業展開をしてくる中で培ったノウハウをもとに、ショーファーサービスのドローン事業をサポートします。

※サービス紹介ページ:https://www.cs-driver.co.jp/drone/
■株式会社ショーファーサービスとは
株式会社ショーファーサービスは、企業や個人・団体の役員車の運転業務および車両管理などを請負う「自家用自動車運行管理業務」事業者として、役員車に相応しい運転技術、マナーや接遇、コンプライアンスなどの実践研修と座学研修カリキュラムを受講し社内資格試験に合格した専属運転士(Chauffer)によるサービスを提供しております。研修車両は、多くの役員車で利用されている「LEXUSLS500h」や左ハンドルの「Mercedes Benz S500」などを使用し、質の高い研修体制を完備。専任の営業担当者による定期的な訪問、運転士の労務管理、トラブル対応などのバックアップ体制を十分に整え「私たちは人と人とのつながりを大切にし、お客様に愛されるサービスを実践する心豊かな企業を目指します」を社是としております。
会社名 :株式会社ショーファーサービス
役 員 :会長 梁瀬 泰孝 代表取締役社長 若松 淳
常務取締役 菅 秀義 取締役 一瀬 博亮
所在地 :東京都千代田区内神田 1 丁目 14 番 5 号 NK 内神田ビル 4 階
設立 :2007 年 6 月 1 日
事業内容 :自家用自動車運行管理業務およびドローン事業
URL :https://www.cs-driver.co.jp/
■株式会社Liberawareについて
株式会社Liberawareは、「誰もが安全な社会を作る」をミッションに掲げ、世界でも珍しい「狭くて、暗く て、危険な」かつ「屋内空間」の点検・計測に特化した世界最小級のドローン開発と、当該ドローンで収集した 画像データを解析し顧客に提供するインフラ点検・維持管理ソリューションを行っております。弊社は、ビジョ ンでもある「見えないリスクを可視化する」ことに邁進し続け、人々に安全で平和な社会をお届けします。
会社名 :株式会社Liberaware(リベラウェア)
代表者 :閔 弘圭(ミン・ホンキュ)
所在地 :千葉県千葉市中央区中央 3-3-1
設立 :2016年8月22日
事業内容 :・産業分野に特化した非GPS型小型ドローンの開発
・IoT技術・人工知能を活用したシステム開発
・小型ドローン「IBIS」を活用した点検・測量ソリューションサービス
・小型ドローン「IBIS」の販売・レンタルサービス
・映像加工・編集サービス(距離計測、異常検知等)
URL :https://liberaware.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
夏に強く、冬に優しい! 快適環境を作り出す設備がフル標準装備 今回紹介する軽キャンパーは、福岡県柳川市でキャンピングカーの製作や販売をしているカーショップ スリーセブンのアトレー パーム。同車の2代目[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
移動の楽しさを追求した、免許不要の新モビリティ 「e-SNEAKER」は、「すべての人が自由に移動できる社会」を目指し開発された歩行領域モビリティ。近年、地方を中心に交通機関の減便や免許返納者の増加が[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最新の投稿記事(全体)
年次改良で常に性能向上が図られた、高性能スポーツカーの代表モデル 2007年にデビューしたR35 GT-Rは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現[…]
人気装備をプラスしながら、約19〜25万円のおトクを実現 クーペのような流麗なボディスタイルと豊富なカラーラインアップが特徴のT-Rocは、本格スポーツ「R」モデルをはじめ、多様なパワートレーンを展開[…]
世界最大級の水素工場が、再生可能エネルギー世界をバックアップ 2020年、福島県浪江町に誕生した「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」。約18万㎡の広大な敷地に設置された20MWの太陽光発電[…]
邪魔をしないコンパクトなカメラで死角を消しさる優れモノ 「車種別サイドカメラキット」は、クルマの左サイドの死角をモニターに映し出すことで、ドライバーが普段見えない範囲を視覚で確認させてくれるユーティリ[…]
音も排気もないキッチンカーが示す、未来のレストランのかたち 真夏の日差しがアスファルトを照りつける中、福島県・郡山市の街中で一角だけ風がスッと通り抜けるような爽やかな空気に包まれた空間があった。 そこ[…]