※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
最新カスタムパーツ総合カタログ 総数350点オーバー
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年4月26日より『KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.37ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレー』を発売いたします。
仕事にアウトドアにアクティブに使える「ダイハツ・ハイゼット&アトレー」初のカスタム専門誌。ボディパーツはもちろん室内パーツやアウトドア用品まで、ハイゼット&アトレーに使えるカスタムパーツを完全収録。広い室内を有効活用できるアレンジ術やお得な新車コンプリートガイドなども紹介しています。

サンエイムック KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.37ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレー
発売日:2024年4月26日
定価:1540円(本体価格:1400円)
JANコード:9784779650284
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13252

- アトレーカスタムの第一人者「ジャンキーズ4×4」。釣りに出かけるためのツールとしてカスタムを施す。

- 懐かしささえ感じさせるフロントフェイスを持つHIJET FUZZを展開する「ダムド」。

- コンプリートカー販売を始めた「ファイナルコネクション」。ベットキットまで備えた本格派だ。

- 自らの手でパーツを取り付ければ愛着もひとしお。マフラーやLEDテールの装着過程を紹介します。
サンエイムック KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.37ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレー
発売日:2024年4月26日
定価:1540円(本体価格:1400円)
JANコード:9784779650284
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13252
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年4月26日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
ポップアップで広がる空の部屋。家族旅を快適にするミニバンキャンパー「セレナ P-SV」 ミニバンの実用性とキャンピングカーの機能性。その両方をバランスよく融合させたのが、日産ピーズクラフトが手がける「[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗ビルダーのハンドクラフト技術が注がれた「旅を芸術に変える」キャンピングカー 「Pablo」は、ピカソの自由な発想と加藤モーターのハンドクラフト技術を融合させ、「走るキャンバス」として車体全体をデザ[…]
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]