※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
オフィシャルライセンス取得商品です。
・大人気 SUZUKI JIMNY(シエラ)のブロックが成田空港に登場(出国審査後フロア)
・大迫力の、1/12スケール
・全1803ピースの中にはバイクやツールボックスも
・組み立てて楽しめて、タイヤが回る本格派
・オンラインで予約開始
組み立てる『JIMNYブロック』が成田空港に登場します。(5月16日~)
1/12スケールの『JIMNYブロック』(ジムニーシエラ)を組み立てるブロックキットが成田空港に初登場いたしました。
SUZUKIの人気自動車「ジムニーシエラ」を組み立てて作ることのできるブロックキットは、タイヤの回る本格派で、組み立てた後も楽しむことができます。
取り扱い:成田空港ターミナル2 出国口 秋葉原PLUS (※出国審査後のフロアの店舗となります)
成田空港のほか、メーカーオフィシャルサイトCAMSHOPでもご購入いただけます。
オフィシャルサイト:https://camshop.jp/?mode=f10

ツールボックスやショベルなどのブロックも付属。
1/12というスケールでは、バンパーやライトなど細部のディティールをブロックで再現し、ややゴツゴツしたフォルムで、ルーフを飾るバイクやツールボックスやショベルなどのミニチュアパーツブロックも付属し、エンジンルームも再現。ジムニーファンにはたまらない遊び心溢れる一台となっております。
パーツを取り外したシンプルなジムニーでもお楽しみ頂けます。
スズキ公認のオフィシャルライセンス取得商品です。
全部で1803ピースからなるジムニーは、ミニカーにはない「組み立てる楽しみ」をたっぷりと味わうことができ作った後も飾って楽しめます。(対象年齢8歳以上)






- 商品詳細
ブロック数:1803ピース
スケール:1/12
パッケージサイズ:38cm x 47cm x 11cm
組み立てた製品のサイズ:32.8 x 24.5 x 15.5 cm
- CAMSHOP.JP
販売元会社名 :株式会社フェイス
所在地 :石川県白山市北安田西 2-38
お問い合わせ:076-287-6593
メール :27@faith-jp.com
受付時間 :午前10時~午後4時 (土曜日、日曜日、祝日を除く)
HP :https://camshop.jp/
CAMSHOPメールマガジン
https://camshop.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01299043
▼X
https://twitter.com/camshop_byfaith
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/camshop_by_faith
▼公式LINE
- 商品紹介ページ
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨だけどおしゃれ! 広々としたスペースを確保した2名乗車•就寝の潔い設計! ジャパンキャンピングカーショー2025で旧型ディフェンダーのような顔つきの軽キャンパーを発見。埼玉県でキャンピングカーの製[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]